★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
お手頃価格のクッカーセット:ラグナステンレスクッカーLセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)ラグナ ステンレスクッカーLセット

鍋やフライパンなど、料理に欠かせない道具がコンパクトにまとまっているアウトドア専用のクッカーセットは、使う前はちょっと贅沢なものだと思っていましたが、今では手放せない物の一つになっています。
我が家がキャンプを始めたばかりの頃は、鍋やフライパンなどの調理道具一式は自宅で普段使っているものを持って行っていました。ところが、普段使っているものですから使い勝手は良いものの、とにかく持ち運びがしにくくて、おまけに車の中でかなりの場所を取ってしまうのが悩みでした。
ある時、友人がクッカーセットを使っているのを目の当たりにして、やっぱりこれは贅沢品じゃない、実用品だと思い直して思い切って購入しました。
我が家が使っているのはユニフレームのfan5duoですが、当時はまだ現在の値段に比べれば安かったものの、それでもクッカーセットに1万円近い出費はかなり勇気が要ったのを覚えています。
予算の関係上「duo」にしたのですが、大きいのを買っておけばよかったと後悔しながら使っています。
今回紹介するのはクッカーセットとしてはかなりリーズナブルなお値段で手に入るものです。
当時買ったお店にもしこれが売っていたら、きっとこっちを買ったんだろうな・・・と思うほど値段が違います。。。
キャンプの道具をあれこれ揃えるのは楽しい半面費用もかかります。年に1~2度のキャンプのために、そんなに高いものはちょっと・・とお考えの方でも、これならOKではないでしょうか。
値段は安いですが、基本的なツボは押さえてあり、鍋が大小2つ、フライパンとやかんという構成。最低限必要なものは揃っています。意外とやかんが重宝すると思いますよ。キャンプではちょっとお湯を沸かすということが結構ありますからね。
また、料理の幅も広がります。焼き物ばっかりで飽きてしまっている方にもおすすめできます。
そして、ほぼ大鍋一つ分のサイズにすべての物がスタッキングされて収まってしまうので、収納に場所を取らないというのが最大のポイントです。こればっかりは家庭用の調理用具にはどう逆立ちしても難しいので、やっぱり専用に考えられているものは良くできているな、と思います。
ピカピカのステンレス製で見た目もきれいなので、キャンプサイトでも映えると思いますよ。
道具はピカピカに磨いておきたいという欲望をお持ちの方(特に男性に多いと思いますが)にもうってつけかも知れませんね。ステンレス用のクリーナーで磨いてやると、こういうステンレスの製品は見事にピッカピカになりますよ~。
ただ、フライパンもステンレス製なので、どうしても焦げ付きやすいと思います。フライパンだけは何か別の物を探して持って行った方がいいかも知れませんね。その辺は値段相応ということかもしれません。
なにはともあれ、コストパフォーマンスは非常に高いクッカーセットだと思います。
詳しくはこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカーLセット
●セット内容:20cm鍋×1、16cm鍋×1、フライパン22cm×1、ケトルクッカー900ml×1、取っ手×1
●収納セットサイズ:約外径220×高さ150mm(本体のみ)
Amazonでキャプテンスタッグ ラグナ ステンレスクッカーLセットを探す⇒
楽天市場でキャプテンスタッグ ラグナ ステンレスクッカーLセットを探す⇒
【コストパフォーマンス◎】
キャンプでの醍醐味の1つにアウトドアクッキングがあげられます!
ご家庭とアウトドアで鍋やフライパンを併用して使っていたけど
ご家庭とアウトドア用を分けたい!
そんなアナタにはこのクッカーセットをオススメします!
ステンレス製で収納性&耐久性も高く、おまけにコストパフォーマンスにも優れたオススメクッカーセットです!
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


鍋やフライパンなど、料理に欠かせない道具がコンパクトにまとまっているアウトドア専用のクッカーセットは、使う前はちょっと贅沢なものだと思っていましたが、今では手放せない物の一つになっています。
我が家がキャンプを始めたばかりの頃は、鍋やフライパンなどの調理道具一式は自宅で普段使っているものを持って行っていました。ところが、普段使っているものですから使い勝手は良いものの、とにかく持ち運びがしにくくて、おまけに車の中でかなりの場所を取ってしまうのが悩みでした。
ある時、友人がクッカーセットを使っているのを目の当たりにして、やっぱりこれは贅沢品じゃない、実用品だと思い直して思い切って購入しました。
我が家が使っているのはユニフレームのfan5duoですが、当時はまだ現在の値段に比べれば安かったものの、それでもクッカーセットに1万円近い出費はかなり勇気が要ったのを覚えています。
予算の関係上「duo」にしたのですが、大きいのを買っておけばよかったと後悔しながら使っています。
今回紹介するのはクッカーセットとしてはかなりリーズナブルなお値段で手に入るものです。
当時買ったお店にもしこれが売っていたら、きっとこっちを買ったんだろうな・・・と思うほど値段が違います。。。
キャンプの道具をあれこれ揃えるのは楽しい半面費用もかかります。年に1~2度のキャンプのために、そんなに高いものはちょっと・・とお考えの方でも、これならOKではないでしょうか。
値段は安いですが、基本的なツボは押さえてあり、鍋が大小2つ、フライパンとやかんという構成。最低限必要なものは揃っています。意外とやかんが重宝すると思いますよ。キャンプではちょっとお湯を沸かすということが結構ありますからね。
また、料理の幅も広がります。焼き物ばっかりで飽きてしまっている方にもおすすめできます。
そして、ほぼ大鍋一つ分のサイズにすべての物がスタッキングされて収まってしまうので、収納に場所を取らないというのが最大のポイントです。こればっかりは家庭用の調理用具にはどう逆立ちしても難しいので、やっぱり専用に考えられているものは良くできているな、と思います。
ピカピカのステンレス製で見た目もきれいなので、キャンプサイトでも映えると思いますよ。
道具はピカピカに磨いておきたいという欲望をお持ちの方(特に男性に多いと思いますが)にもうってつけかも知れませんね。ステンレス用のクリーナーで磨いてやると、こういうステンレスの製品は見事にピッカピカになりますよ~。
ただ、フライパンもステンレス製なので、どうしても焦げ付きやすいと思います。フライパンだけは何か別の物を探して持って行った方がいいかも知れませんね。その辺は値段相応ということかもしれません。
なにはともあれ、コストパフォーマンスは非常に高いクッカーセットだと思います。
詳しくはこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカーLセット
●セット内容:20cm鍋×1、16cm鍋×1、フライパン22cm×1、ケトルクッカー900ml×1、取っ手×1
●収納セットサイズ:約外径220×高さ150mm(本体のみ)
Amazonでキャプテンスタッグ ラグナ ステンレスクッカーLセットを探す⇒
楽天市場でキャプテンスタッグ ラグナ ステンレスクッカーLセットを探す⇒
【コストパフォーマンス◎】
キャンプでの醍醐味の1つにアウトドアクッキングがあげられます!
ご家庭とアウトドアで鍋やフライパンを併用して使っていたけど
ご家庭とアウトドア用を分けたい!
そんなアナタにはこのクッカーセットをオススメします!
ステンレス製で収納性&耐久性も高く、おまけにコストパフォーマンスにも優れたオススメクッカーセットです!
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●セット内容:20cm鍋×1、16cm鍋×1、フライパン22cm×1、ケトルクッカー900ml×1、取っ手×1
●収納セットサイズ:約外径220×高さ150mm(本体のみ)
●重量:約2kg
●材質:本体・フタ・取っ手/ステンレス鋼
powerd by 楽や
Posted by ゆーパパ at 15:38│Comments(0)
│クッカー等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。