ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

パンの耳までOK:キャプテンスタッグ ホットサンドトースター

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ホットサンドトースター

パンの耳までOK:キャプテンスタッグ ホットサンドトースター

キャンプの時の朝食だけでなく、普段の食事にも使えるのがホットサンドトースターです。コンセントを使うものもありますが、ここではアウトドアでも使うことが前提ですのでもちろん火にかけて使う、シンプルなホットサンドトースターの方です。

我が家にはなぜか結婚当初からキャラクター柄の焼印が付くホットサンドトースターがあって、新婚当初は物珍しさもあって何度か使いましたが、いつの間にか使う機会も減っていきました。
ところが、キャンプをするようになって朝暖かいパンが食べたいとなった時に、ふと思い出してまた使い出したという経緯があります。

夏場でも高原では結構朝は冷えるので、どうしても暖かいものが食べたくなります。そんな時にはホットサンドはピッタリの食事になりますよね。
我が家の子供たちは、普通にトーストしたパンを食べるよりもホットサンドの方が食が進むことが多くて、もう何年か前になりますが長男がまだ幼稚園、次男が2歳の時に何と食パン2斤をほとんど2人で食べてしまったことがありました。。。もちろん大人用に用意しておいた分もほとんど平らげてしまったので、大人は前の晩の残り物を温めなおしてなんとかしのいだというエピソードもあります。
それ以来、ホットサンドを作る時は普段の倍くらいのパンの量を用意していくことにしています。

ホットサンドは作るのも簡単ですし、焼きたての、表面がカリッとした状態のものは食欲もそそります。中にはさむものは簡単に済ますならハムとチーズなんて最適だと思いますよ。後はインスタントでもいいのでお湯を沸かしてスープがあれば十分かもしれません。手抜き朝食には最適(?)です。手抜きでもちゃんとおいしくできますよ~。中にはさむ具に凝れば、色々と楽しめるのも面白いです。

ホットサンドトースターの中には、パンの耳は落とさないとトースターに収まらないものもありますが、このホットサンドトースターは耳ごとはさんでトーストできるので便利だと思います。耳がない方が上品に楽しめるかもしれませんが、アウトドアでそこまでこだわらないという方なら断然おすすめです。

上品さを求めるならスノーピークのトラメジーノが良いと思いますが、これは値段的にもおいそれと誰にでも勧められる代物ではありません。

直接火にかけるので、焼き加減などはある程度回数を焼かないと上手くいかないこともあるかもしれませんが、コツはあまり強い火にかけないことです。火が強すぎると表面だけ焦げてしまって、中の具が温まらなかったりすることもあり、良いことはないです。弱火なら焼くのに多少時間はかかっても失敗する確率はグンと少なくなりますよ。

自宅でも一年中使えるので、一つ持っていて損はないと思いますよ。

詳しくはこちら
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ホットサンドトースター
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ホットサンドトースター


サイズ:約幅147×全長353×高さ35mm
トースター部内寸/約136×122mm


●材質:本体/アルミダイカスト 取っ手/フェノール樹脂(耐熱温度150度) 取っ手金具/ステンレス鋼

Amazonでホットサンドトースターを探す⇒

楽天市場でホットサンドトースターを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

パンの耳までOK:キャプテンスタッグ ホットサンドトースター



powerd by 楽や






Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(クッカー等)の記事画像
必要なものが一通り揃います:SOTO ステンレスダッチオーブン お得な5点セット
お洒落な包丁・まな板セット:スノーピーク マナイタセット
かさばらないやかん:ロゴス たためるケトル1L
家でも使えるスキレット:ユニフレーム スキレット 10インチ
初心者でも扱いやすい:SOTO ステンレスダッチオーブン
美味しいご飯が手軽に炊ける:ユニフレーム fanライスクッカーDX
同じカテゴリー(クッカー等)の記事
 必要なものが一通り揃います:SOTO ステンレスダッチオーブン お得な5点セット (2022-06-19 17:04)
 お洒落な包丁・まな板セット:スノーピーク マナイタセット (2021-10-10 17:33)
 かさばらないやかん:ロゴス たためるケトル1L (2020-09-26 17:00)
 家でも使えるスキレット:ユニフレーム スキレット 10インチ (2020-06-14 17:04)
 初心者でも扱いやすい:SOTO ステンレスダッチオーブン (2020-06-07 17:16)
 美味しいご飯が手軽に炊ける:ユニフレーム fanライスクッカーDX (2020-05-17 18:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンの耳までOK:キャプテンスタッグ ホットサンドトースター
    コメント(0)