ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

ソリより楽ちん:キャプテンスタッグスノーチューブボートタイプ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)スノーチューブ ボートタイプ ポンプ付


ソリより楽ちん:キャプテンスタッグスノーチューブボートタイプ


前回はちょっと変わったソリを紹介しましたが、今回はもう少し小さなお子さんでも楽しんでいただける、スノーチューブを紹介したいと思います。

一般的な雪遊びとしてはスノーチューブは普通のソリよりも馴染みが薄いかもしれません。
私も名前くらいは聞いたことがありましたが、実際に使って遊んだことはありませんでした。
ところが、もう数年前になりますが、とあるスキー場に行った時に、普通は30分○○円という料金だったのがたまたま無料開放していて、その日は遊び放題というのに出くわしました。

当時まだ確か長男が幼稚園児だったと思いますが、もうスキーは一人で滑れるようになっていたと思います。でも、当時の長男にとってはスキーはスキーで面白いものの、雪遊びもしたかったようで、親が休憩している間は、外でずっと雪で遊んでいる・・・ということが多かったのです。
ですから、プラスチックのソリやや雪遊びに使うスコップやバケツなどは必需品で必ずスキーの道具と一緒に持って行っていました。
そんな長男ですから、スノーチューブを見て放っておくはずもなく、呆れるほど何度も何度も斜面を往復していたのを覚えています。

もちろん元々は有料のコースなので、周囲にはちゃんと柵があって、斜面を登る時はエスカレーター(!)で登れるという贅沢なものでしたが・・・。
あまりにも長男が楽しそうに遊んでいるので、物は試しと自分もちょっと遊んでみましたが、確かにソリとは違った面白さがありました。
ソリはただ一直線に滑るだけですが、スピードが出ている時に左右にバランスを崩すとすぐに転んでしまいます。なので、無意識にコントロールしようとして結構力が入ってしまっていたりするんですよね。
ところがスノーチューブは、乗ってしまえばあとはチューブ任せというか、多少隣の人にぶつかってしまってもへっちゃら。むしろ、ぶつかると向きが変わるのが面白いです。
また、サイズにもよりますが子供なら一度に3~4人も乗れてしまうものもあるので、ソリとはまた違った面白さがあります。

そこまで大型のものでなくても、ソリと違って空気を抜けばぺしゃんこになるので、荷物として、また保管するときにかさばらないという利点もあります。

このスノーチューブはちょっと変わった形ですが、手軽にスノーチューブの楽しさを味わえると思いますよ。

詳しくはこちら
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーチューブ ボートタイプ ポンプ付
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーチューブ ボートタイプ ポンプ付


●製品サイズ(約):幅95×長さ110×厚さ25cm(持ち手含まず)



楽天市場でスノーチューブを探す⇒

Amazonでスノーチューブを探す⇒

●子供の遊びにぴったり!
●畳んで持ち運びが楽!
●便利なポンプ付!

ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

ソリより楽ちん:キャプテンスタッグスノーチューブボートタイプ


powerd by 楽や






Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(スキー)の記事画像
雪遊び・土手滑りの定番:キャプテンスタッグ スノーボート 大
お子さんのボーゲンマスターに:コンケスト トライスキー60K くまモンバージョン
安心してスキーデビュー:コンケスト コーチベルト&トライスキーSTK
ボーゲンを楽々マスター:コンケスト トライスキー60
そろそろ雪の準備:キャプテンスタッグ スノーチューブ サークルタイプ ポンプ付
幼児連れには必須のアイテム:エーワン クッション付スノーソリ
同じカテゴリー(スキー)の記事
 雪遊び・土手滑りの定番:キャプテンスタッグ スノーボート 大 (2019-11-17 17:29)
 お子さんのボーゲンマスターに:コンケスト トライスキー60K くまモンバージョン (2016-12-09 14:24)
 安心してスキーデビュー:コンケスト コーチベルト&トライスキーSTK (2015-01-16 16:44)
 ボーゲンを楽々マスター:コンケスト トライスキー60 (2014-01-07 10:49)
 そろそろ雪の準備:キャプテンスタッグ スノーチューブ サークルタイプ ポンプ付 (2013-12-05 16:43)
 幼児連れには必須のアイテム:エーワン クッション付スノーソリ (2012-01-16 14:14)

Posted by ゆーパパ at 14:45│Comments(0)スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソリより楽ちん:キャプテンスタッグスノーチューブボートタイプ
    コメント(0)