ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

雪遊び・土手滑りの定番:キャプテンスタッグ スノーボート 大

 
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーボート 大

雪遊び・土手滑りの定番:キャプテンスタッグ スノーボート 大

北国からは雪の便りが届き始める季節になりました。
我が家にとってこれからのシーズンは冬のレジャーの王道、スキーのシーズンになります。

ちょっと気が早いかもしれませんが、久々にスキー関連(?)の話題を扱ってみようと思います。

私は自分自身が中学生の頃に初めてスキーに行って、それ以来ほぼ毎年、30年以上のスキー歴があります。
とはいっても経験が長いだけで、レクリエーションスキーという感じの滑り方ですからお世辞にも上級者、エキスパートというカッコいい滑りではありません。
妻も私と知り合う前からスキーをしていたので、結婚前も結婚後も、ずっと一緒に出掛けていました。

子どもが生まれてからもスキーには行きたくて、まだよちよち歩きの子供ををおんぶひもで背中に括り付けて滑ったりしていましたっけ。
さすがに今はそんなパワーはありませんが。。。

自分自身はそれなりに大きくなってからスキーを始めたので、そり遊びをした経験はありませんでした。
子どもをスキーに連れて行くようになって初めてそりを買ったのですが、子どもが自分でそりに乗って遊べるようになるのは4~5歳になってからくらいで、それまでは親が一緒に乗って遊ぶ、というスタイルだったと思います。
では子どもが小さいうちはそりは要らないかといえばそうではありません。平らなところでも子どもをそりに乗せて引っ張るだけでも親の移動はかなり楽になります。子どもと一緒に荷物も載せられるので、かなり便利に使っていたのを覚えています。

子どもは子どもで、そりに乗って引っ張ってもらうのは楽しかったようで、止まるとぐずりだすなんて言うこともしばしばでしたよ。
仕方がないのでちょっともう一回り、なんていうのも幾度あったかわかりませんが(笑)。

子どもが自分でスキーが滑れるようになってからも、やはり荷物を運ぶのに便利だったので結構長いことそりは持って行っていました。
また、子ども自身もそりはスキーとはまた違った面白さがあるようで、結構大きくなってもそりがあれば遊んでいたこともありました。

また、そりは雪遊びだけではなく、土手を滑って降りて遊ぶのにも最適です。
土手滑りというと、段ボールやそりよりももっと簡単な造りのお尻の下に敷いて滑るものを連想するかもしれませんが、実はそりの方が良く滑るのです。

お安いものですから、ガンガン使って思い切り楽しめる、お手軽なアイテムですよね。

詳しくはこちら

キャプテンスタッグ スノーボート レッド




製品サイズ(約)/幅415×全長880×高さ110mm
重量(約)/930g


冬場のキッズのプレイグッズ!
軽くて丈夫、使いやすい子供タイプ!
耐寒性に優れたポリエチレンを使用!
雪上だけでなく、草原や砂山などでも遊べます!


Amazonでキャプテンスタッグ スノーボート 大を探す⇒

楽天市場でキャプテンスタッグ スノーボート 大を探す⇒



ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

雪遊び・土手滑りの定番:キャプテンスタッグ スノーボート 大




by カエレバ

雪遊び・土手滑りの定番:キャプテンスタッグ スノーボート 大


雪上を滑る一番簡単な雪上ソリ遊びです。
大きめサイズがうれしい!
冬はソリ遊び!
引き綱付きなのでゲレンデなどで荷物を運ぶ時にこれに縛りつけて運搬するなど実用的な使い方もできます。
他の季節も草原を滑ることももちろんOK!
ダンボールをおしりにひいて滑るよりは全然遊べます!
お子様の遊びのために一つは持っておきたい商品です。

製品サイズ(約)/幅415×全長880×高さ110mm
重量(約)/930g
原料樹脂/ポリエチレン
耐熱温度/ 80度
耐冷温度/-20度








Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪遊び・土手滑りの定番:キャプテンスタッグ スノーボート 大
    コメント(0)