ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

安全に収納できる包丁とまな板:スノーピーク マナイタセット

スノーピーク(snow peak) マナイタセットNo4

安全に収納できる包丁とまな板:スノーピーク マナイタセット

子供連れでキャンプをしていて、大人が気をつけなければいけないことの一つに包丁などの刃物の保管・取り扱いがあります。
普段家庭では包丁は子供の手の届かない所に置いてあることがほとんどだと思いますが、キャンプに行っていると慣れないうちは色々なものがごった返すような状態になってしまうこともしばしばではないでしょうか。
かく言う我が家も、最初のころはタオルにくるんで持って行った包丁をテーブルの上にほったらかしにしている間に子供がいたずらしていたこともありました。
タオルはかなりがっちり巻いていたので怪我をしたりすることはありませんでしたが、とても危険な状態で大人の管理がよくないと大いに反省しました。

今はこのまな板と包丁のセットを使っています。
まな板と包丁のセットはいくつか売っていますが、まずまな板が木のものはほとんどありません。
このまな板はちゃんとしたちょっと柔らかめの木でできていて、我が家の奥さん曰く「家のまな板より使い心地がいい」そうです。
収納時は二つ折りになって、包丁が中に収まるような構造になっています。
包丁の刃が収まる部分にはマグネットが埋め込まれていて、うっかりまな板を広げてしまっても包丁が落っこちない仕組みになっています。
更にまな板をたたんでいる時は簡易ロックがかけられるようになっているので万が一幼児が触ってもそう簡単に開かないようになっているのも良いところです。
包丁も

透明のビニールケースも付いているので、持ち運ぶ時も汚れが付きにくいので安心です。

注意しなくてはいけないのは、木のまな板なのできちんと乾かしてからケースに入れないとカビてしまう心配があります。きちんと乾かしてからしまいましょう。

詳しくはこちら
スノーピーク(snow peak) マナイタセットNo4
スノーピーク(snow peak) マナイタセットNo4


サイズ:355x100・200mm




まな板の中にすっぽり包丁を収納できる。
包丁とまな板のセットのなかで一番人気のある商品です


楽天市場でスノーピーク マナイタセットを探す⇒





ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

安全に収納できる包丁とまな板:スノーピーク マナイタセット





powerd by 楽市360





Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(クッカー等)の記事画像
必要なものが一通り揃います:SOTO ステンレスダッチオーブン お得な5点セット
お洒落な包丁・まな板セット:スノーピーク マナイタセット
かさばらないやかん:ロゴス たためるケトル1L
家でも使えるスキレット:ユニフレーム スキレット 10インチ
初心者でも扱いやすい:SOTO ステンレスダッチオーブン
美味しいご飯が手軽に炊ける:ユニフレーム fanライスクッカーDX
同じカテゴリー(クッカー等)の記事
 必要なものが一通り揃います:SOTO ステンレスダッチオーブン お得な5点セット (2022-06-19 17:04)
 お洒落な包丁・まな板セット:スノーピーク マナイタセット (2021-10-10 17:33)
 かさばらないやかん:ロゴス たためるケトル1L (2020-09-26 17:00)
 家でも使えるスキレット:ユニフレーム スキレット 10インチ (2020-06-14 17:04)
 初心者でも扱いやすい:SOTO ステンレスダッチオーブン (2020-06-07 17:16)
 美味しいご飯が手軽に炊ける:ユニフレーム fanライスクッカーDX (2020-05-17 18:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安全に収納できる包丁とまな板:スノーピーク マナイタセット
    コメント(0)