ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

家族みんなで眠れます:コールマンファミリースリーピングバッグ

Coleman(コールマン) ファミリースリーピングバッグ

家族みんなで眠れます:コールマンファミリースリーピングバッグ

小さな子供連れでキャンプをする時に「添い寝」が問題になっている方は意外と多いようです。
ふだん家では大人と同じベッド・布団で寝ているので、環境が変わってしまうキャンプの時は特に大人が寄り添って寝てあげないと不安で眠れない・・というお子さんもたくさんいらっしゃると思います。

ところが、普通サイズの寝袋だとどうしても添い寝するには窮屈で、親子ともどもぐっすり眠れない。。。なんてことになりがちです。
我が家でもキングサイズシュラフを2つ繋げて使っていましたが、親子4人が寝るにはちょっと小さめでした。3人ならば十分なサイズだと思いますが・・・。

コールマンのこのシュラフはサイズ的には我が家で使っているものより横幅が広くなるので、2つ繋げれば家族4人が一緒の布団で寝るようなスタイルも無理なくできると思います。

対応気温が15度からと夏向きのシュラフですが、添い寝が必要な子供連れのキャンプは夏場にされることがほとんどだと思いますので特に問題ないと思います。
子供と一緒のシュラフで寝ると、一人で寝るよりはかなり暖かく寝られると思いますし・・・。
もし、朝方の冷えが心配なら、フリースのブランケットやタオルケットを持って行けば大丈夫ですよ。

詳しくはこちら
Coleman(コールマン) ファミリースリーピングバッグ
Coleman(コールマン) ファミリースリーピングバッグ


●サイズ:約248×190cm(約124×190cm 2pc)
●収納サイズ:約直径36×70cm



家族が一緒に使え超大型寝袋セット
2人で同時に使える幅126cmの大型サイズの寝袋2個セット
連結すれば、幅248cmのスーパーワイドサイズに
広げてインナーマット代わりに



楽天市場でコールマン ファミリースリーピングバッグを探す⇒



ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

家族みんなで眠れます:コールマンファミリースリーピングバッグ


家族みんなで眠れます:コールマンファミリースリーピングバッグ

●中綿素材:ホロファイバー
●表地素材:ポリエステル
●裏地素材:ポリエステル
●サイズ:約248×190cm(約124×190cm 2pc)
●収納サイズ:約直径36×70cm
●重量:約5.3kg
●適温レベル:15度以上
●仕様:コンフォートカフ、ロールコントロール、ダブルファスナー、コンプレッションベルト
●付属品:収納ケース

家族みんなで眠れます:コールマンファミリースリーピングバッグ





powerd by 楽市360


powerd by Amazon360





Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(シュラフ(寝袋))の記事画像
大きくて暖かい寝袋:コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ
最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N
幅広い気温に対応するシュラフ:ロゴス プレミアムダウンコンフォート 3 セパレーター・-2
春からのキャンプに備えて:イスカ キャンプラボ
添い寝でもOKなシュラフ:ロゴス 2in1・Wサイズ丸洗い寝袋・0
高地でも安心:イスカ CAMP LABO 1400N
同じカテゴリー(シュラフ(寝袋))の記事
 大きくて暖かい寝袋:コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ (2021-09-26 17:14)
 最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N (2020-12-13 17:27)
 幅広い気温に対応するシュラフ:ロゴス プレミアムダウンコンフォート 3 セパレーター・-2 (2020-11-22 17:59)
 春からのキャンプに備えて:イスカ キャンプラボ (2020-02-11 18:21)
 添い寝でもOKなシュラフ:ロゴス 2in1・Wサイズ丸洗い寝袋・0 (2018-09-30 17:23)
 高地でも安心:イスカ CAMP LABO 1400N (2018-07-22 16:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族みんなで眠れます:コールマンファミリースリーピングバッグ
    コメント(0)