★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
焚き火もBBQもダッチオーブンも:ユニフレーム ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

暑かった夏も終わってようやく秋らしい気候の日も増えてきましたね。
それでも我が家の周りは本格的な秋の訪れはまだ先のような天気が続いています。
キャンプの楽しみは焚き火という方もたくさんいらっしゃると思います。ただ、さすがに真夏は高原以外は虫も多くて、気温的にも焚き火はちょっと・・という方もいらっしゃるかもしれません。
涼しくなった秋こそが、焚き火シーズンの始まりです。直火OKのキャンプ場でも、焚火台を使った方がより安全、快適に焚き火を楽しむことができますよ。
私が使っているこの焚火台、長らく販売されている定番中の定番商品です。
構造もシンプルで灰受けの部分が平らで大きいので、隙間から灰がこぼれてしまう心配もありません。
本体はステンレス製で、一見薄っぺらい鉄板のように見えるかもしれませんが、耐久性はバッチリです。
かなりしっかりした焼き網もセットされていますから、BBQグリルとしても使えます。この焼き網はホームセンターで販売されているBBQコンロに付いている焼き網などど比べると、クオリティの違いが明らかです。もちろん消耗品ではありますが、1~2年でダメになってしまうようなヤワな造りではありません。
また、本体もちょっと華奢に見えるかもしれませんが、ダッチオーブンを載せてもびくともしない頑丈さを誇ります。
この焚火台一台あれば、マルチに使えてしまうので便利ですよ。
スノーピークの焚火台などと比べると、収納時のサイズが大きい(厚い)のが難点ですが、ペッタンコにならないというだけで、私は使っていて不便さを感じたことはありません。
昔に比べるとずいぶん値上がりしてしまいましたが、それでも値段以上の価値があると思います。
真っ先にお勧めしたい焚火台です。
詳しくはこちら
ユニフレーム UNIFLAME ファイアグリル
サイズ:430x430x330mm
材質:(本体)18ステンレス (焼き網)鉄・クロムメッキ
重量(約):2.7kg
焚き火が楽しめ、料理もできる火遊び道具の決定版!焼き網を使えばBBQもOK。ダッジオーブンもOKの丈夫な構造。
Amazonでユニフレーム ファイアグリルを探す⇒
楽天市場でユニフレーム ファイアグリルを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() |
|

丈夫さと仕上がりの美しさで群を抜く、ユニフレームファイアグリル。
耐荷重はなんと20kg!ダッチオーブンを乗せての調理も可能な程です。
焚き火にBBQに鉄板焼に・・使い方が自由に拡がる商品です。

サイズ:430x430x330mm
材質:(本体)18ステンレス (焼き網)鉄・クロムメッキ
重量(約):2.7kg
収納サイズ:380x380x70mm
Posted by ゆーパパ at 17:10│Comments(0)
│焚き火台
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。