★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
シンプルな焚き火台:コールマン ファイアーディスク
Coleman(コールマン) ファイアーディスク

秋は夕方暗くなるのが早くなり、夏場のように嫌な虫がわんさか飛び回ることも少なくなって、焚き火を囲んでまったりするのに最適の季節ですよね。
私が子どもの頃は、自分の家や近所の家などそこかしこで焚き火をする風景が日常的に見られましたが、時代が変わって現代では焚き火をしている風景なんて滅多に見かけなくなりました。
でも、男性の方ならお分かりになる方もいらっしゃるのではないかと思いますが、火遊びって面白いんですよね~。なぜかと問われてもうまく説明はできないんですが、ただ火を燃やして薪や枯れ枝などをくべるのがいいんです。あかあかとした炎を眺めていると落ち着くという方もきっといらっしゃると思います。
キャンプに行けば堂々と焚き火を楽しむことができます。焚き火をするためにキャンプに出掛けるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
多くのキャンプ場は焚き火可でも、器具を使用してくださいというのが基本です。直火で焚き火できることが売りのキャンプ場もありますが、かなり少数派です。後片付けも器具を使った方が簡単なので、焚き火台は一つ持っていると何かと便利だと思います。
こちらのコールマンのファイアーディスクは、これ以上ないほどシンプルな焚き火台です。
真ん中がくぼんだステンレスのお盆に脚を三本付けたような形をしています。一見華奢な感じもしますが、ダッチオーブンを載せても安心の耐荷重30kg。普通に使うには何の問題もありません。
形がシンプルなので、手入れも簡単だと思いますし、BBQ用の焼き網も付属しています。
そして何よりお値段的にも手を出しやすい価格ではないかと思います。焼き網や収納バッグまで付いての値段ですから、結構お得な感じがします。
収納時に小さくならないのが欠点かも知れませんが、そのシンプルさゆえに誰でも使える焚き火台になっていると思います。
詳しくはこちら
Coleman(コールマン) 焚火台 ファイアーディスク
●材質:ステンレス
●使用時サイズ:約直径45×23(h)cm
●収納時サイズ:約直径46×8.5(h)cm
●重量:約1.6kg
Amazonでコールマン ファイアーディスクを探す⇒
楽天市場でコールマン ファイアーディスクを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | Coleman(コールマン) 売り上げランキング : 2978
|



●ビギナーが簡単に焚火ができることに特化したオールインワンモデル
●オールステンレス
●通気性抜群
●3秒設営、簡単撤収
●BBQ用の炭を入れやすい焼網付き
●耐荷重約30kg(ダッチオーブン3サイズ対応)
●厚さ約10cmのコンパクト収納が可能
●収納ケース付



Posted by ゆーパパ at 17:57│Comments(0)
│焚き火台
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。