★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
美味しい朝食を手軽に:ロゴス ホットサンドパン
ロゴス(LOGOS) LOGOS ホットサンドパン

子どもが小さかった頃のキャンプで、我が家で定番の朝食だったのがホットサンドでした。
キャンプをはじめたばかりの頃は朝食のメニューって結構悩んでいました。大人はゆっくりしたいという気持ちがありましたし、夏場でも朝起きるとちょっと肌寒かったりして、一から準備して作るのってなかなか面倒に感じていました。
子どもは子どもでお腹は空きますし、普段家で寝る時よりも数段早起きして外で動き回っていることが多かったのでのんびり朝食の用意なんてしていると、「腹減った~!」の連発で、なんとも落ち着かないことが多かったのです。
ある時、ホットサンドなら簡単に作れるし、準備するのも食パンとハムとチーズくらいで済むから安上がり・・と思いついて、試しに食べさせてみたところ我が家の子供たちには大好評。当時まだ長男が小学校に上がっていなかったと思いますが、子ども二人で食パン1斤を完食されてしまいました。
焼きながら食べさせていたのですが、食べている間に次が焼きあがる、といった具合で、次々に出来立てが食べられたのも良かったのかもしれません。それ以来、我が家では頻繁に登場する定番メニューとなったのでした。
ジャムを塗ったパンを焼いただけのこともありましたし、残ったカレーを挟んだこともありました。バナナをスライスしてシナモンを振ったものを挟んだのも美味しかったですね。
ホットサンドの良いところは、手抜きしようと思えばかなり手抜きできますし、凝ったものを挟んでもこれまたおいしいという事です。
食パンも安いもので十分なので、とても助かります。
ホットサンドメーカーは探せばたくさんありますが、キャンプでも使うのならばパンの耳が付いたまま使えるものの方が良いと思います。
耳あり、耳なしは好き好きではありますが、いちいち耳を切り落とす手間もいりませんし、キャンプにわざわざサンドイッチ用のパンを用意する必要もありません。切り落とした耳がゴミになってしまうのもどうかと思いますし。。。
こちらのホットサンドメーカーは、耳付きのパンでも大丈夫なタイプです。分解できるので洗いやすいのも良いですね。
詳しくはこちら
ロゴス(LOGOS) ホットサンドパン
●主素材:アルミニウム、スチール
●総重量:(約)480g
●サイズ:(約)幅12×奥行35×高さ3cm
キャンプでも、ご家庭でも!手軽にオシャレなホットサンドを☆
食パンと具材をはさんで火にかけるだけ!
ロゴスのマークが焼印された、おしゃれなホットサンドが簡単に作れます!!
外はカリっと中はふっくら♪ミミ無し・ミミ有りどちらでも楽しめます◎
無駄のない食パンにぴったりサイズなので、綺麗に焼きあげる事ができますよ☆
キャンプでもご家庭でも大活躍する、ロゴスの人気商品です♪
Amazonでロゴス ホットサンドパンを探す⇒
楽天市場でロゴス ホットサンドパンを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | ロゴス(LOGOS)
|

●手軽にホットサンドが楽しめます
●便利な食パンサイズ!ミミあり、ミミ無しどちらでも調理できます
●メイプルリーフとLOGOSの文字がパンに焼印されるオリジナルホットサンドパン
●分割して使えます

●主素材:アルミニウム、スチール
●総重量:(約)480g
●サイズ:(約)幅12×奥行35×高さ3cm
●目安対応パンサイズ:(約)幅12×奥行14cm※食パンサイズ(8枚切りの厚さが適当です)
Posted by ゆーパパ at 16:04│Comments(0)
│クッカー等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。