★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
リンゴや玉ねぎを丸ごと:スノーピーク コロダッチポット
スノーピーク(snow peak) コロダッチポット

アウトドアで使う道具の中でも、大きくて重い、ゴツいイメージがあるのがダッチオーブンです。まさに「男の道具」といった言葉が似合うと思います。
炭火や焚き火で豪快に調理する印象があるかと思いますが、蓄熱性に優れ、食材に均等に熱が伝わりやすいので、出来上がった料理は豪快なイメージとは違ってなかなかの味に仕上がります。素材の味を引き出してくれるといった感じでしょうか。
通常、ダッチオーブンというと10インチや12インチというサイズの物になりますが、このダッチオーブンはとってもかわいいサイズ。外寸でも小どんぶりくらいのサイズで、リンゴや玉ねぎ、ジャガイモなどがちょうど一つ収まるくらいのサイズです。
そう、ちょうど一人分の料理を作るのに向いているのです。
ダッチオーブンには興味があるけれど、いきなり大きいのはちょっと・・という方でも、このサイズなら抵抗が少ないのではないかと思います。
サイズは小さくても、構造は普通のダッチオーブンと変わりありません。試しに玉ねぎやジャガイモを丸ごとこのダッチオーブンに入れて、焚き火の中に入れてみていただきたいと思います。特に玉ねぎは甘く、とろ~っとした仕上がりになります。ダッチオーブンの魅力を簡単に味わうことができると思いますよ。
小さいですが、鋳鉄製のダッチオーブンですので手入れ方法も普通の大きいダッチオーブンと同じです。見た目より重いので、ヒョイッと持ち上げようとして落とさないようにご注意を。
国産ですから、安い外国製のダッチオーブンのように本体と蓋が歪んでいてピッタリと閉まらない・・という、よくありがちな品質のばらつきも心配いりません。
詳しくはこちら
スノーピーク(snow peak) コロダッチポット
●サイズ:W162×D130×H94mm
●本体満水容量:490mL(1合炊)
●重量:1.4kg
Amazonでスノーピーク コロダッチポットを探す⇒
楽天市場でスノーピーク コロダッチポットを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | スノーピーク(snow peak) 2012-03-12 売り上げランキング : 44131
|


●燕三条極薄鋳鉄を採用しダッチオーブンの美味しいところを凝縮した可愛い小型ダッチ。りんごやじゃが芋1個が入るサイズです。お米なら1合。フタも容量があるので、アイデア次第で多彩な料理が可能です。


●材質:ダクタイル鋳鉄(耐熱シリコン塗装)
●サイズ:W162×D130×H94mm
●リッドサイズ:W162×D130×H32mm
●ポットサイズ:W162×D130×H68mm
●リッド満水容量:210mL
●本体満水容量:490mL(1合炊)
●重量:1.4kg
Posted by ゆーパパ at 14:08│Comments(0)
│クッカー等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。