★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
これからの時期は常に携行:ザ・ノースフェイス ライトヒート ベスト
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) LIGHT HEAT VEST(ライトヒート ベスト)

秋が徐々に深まってくる時期になりました。紅葉の便りもあちこちから聞こえるようになりましたね。
この季節は天候が良ければ湿度も低くて、アウトドアで活動するのにはもってこいですよね。
長時間野外にいる時に気を付けなくてはいけないのが、気温の変化です。特に今の時期は日中と朝晩の気温差が大きいので特に注意が必要ですよね。
晴れて風が弱かったりすると日中は半袖でも居られるくらいですが、夕方からは急に涼しくなって厚手の上着が欲しくなることも珍しくありません。
天気予報などでも「調節のしやすい服装でお出かけください」と呼びかけていることもありますよね。ちょっと大げさに言えば一日の中で夏と初冬が同居しているようなものです。風邪をひかないようにするためにも、寒さ対策はしっかりしておいた方が安心です。
着るもので調節するといっても、かさばるものは邪魔になりますし、できるだけコンパクトになっていざという時は暖かく、というのが理想です。
そこで、私はこの手のダウンベストを常用しています。ペットボトル1本分くらいの大きさに収納できるのでかさばりません。ザックやバッグの中にもちょっとした隙間さえあれば入れておくことができます。
そして、寒くなったら収納袋から出して羽織るだけ。ダウンですから軽さと暖かさは折り紙つきです。真冬はインナーダウンとしても使えるので、何かと重宝します。
結構いろいろなブランドから同じような製品が販売されていますが、どうせ買うのなら名の通った実績のあるブランドのものが良いと思います。登山用品などのメーカーのものは高価なものが多いのですが、保温力や耐久性、縫製などの品質面でも優れていると思います。少なくともハズレを引くことはないと思いますよ。
きちんとしたものを買っておけば、大人なら数シーズンに渡って使えると思います。アクティブなアウトドアライフの良いお供になってくれると思いますよ。
詳しくはこちら
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)LIGHT HEAT VEST/ライトヒートダウンベスト
●サイズ:S、M、L、XL、XXL
●重さ:135g
Amazonでザ・ノースフェイス ライトヒートベストを探す⇒
楽天市場でザ・ノースフェイス ライトヒートベストを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | ノースフェイス 売り上げランキング : 1215875
|
●山岳エリアでの実用性にこだわった超軽量インナーダウンです。まるで空気を羽織るような着用感で、撥水加工を施した光電子Rプロダウンを採用することで、不測の濡れにも対応します。スタッフサックへ収納すればバックパックのわずかな隙間にも収納が可能。アルパインクライミングだけでなく、一般登山、バックカントリースキーなど広い用途に適しています。
●素材:SuperLWRipStopNylon(ナイロン100%) 「中わた」光電子(R)PRODOWN(ダウン72%、ポリエチレン10%、ポリプロピレン10%、その他の羽毛8%)
●サイズ:S、M、L、XL、XXL
●重さ:135g
Posted by ゆーパパ at 15:15│Comments(0)
│ウエア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。