ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

軽くて扱いやすい:ロゴス 焚火ピラミッドグリルEVO

ロゴス(LOGOS) 焚火ピラミッドグリルEVO

軽くて扱いやすい:ロゴス 焚火ピラミッドグリルEVO

キャンプ場で焚き火を楽しむ場合、多くのキャンプ場で必須アイテムとなるのが焚き火台です。
キャンプ場によっては、直火で焚き火ができることを売りにしているところもありますが、最近はほとんどのキャンプ場で焚き火をするときには何かしらの器具が必要になることがほとんどです。

私が子供の頃は、近所の河原でバーベキューやキャンプをしても直火が当たり前でしたので、大人になってキャンプをするときに器具が必要といわれ、なんだかかなり違和感を感じたのを覚えています。今となっては焚き火台なしでの焚き火なんて考えられなくなりましたが、子どもの頃の感覚というのは今でも残っていますね。
環境に与えるダメージや、後処理の簡単さなどを考えると、焚き火台を使うメリットは確実にあります。少々高価なものかもしれませんが、是非揃えておきたいアイテムです。

この焚火ピラミッドグリルEVOの特徴は、設置・収納に時間がかからないということと、非常に軽量だということです。
本体は熱や錆に強いステンレス製で、外観は高級感もあります。特筆すべきは収納時の薄さで、まさにペッチャンコという表現が当てはまるくらいの薄さになります。焚き火台はいろいろありますが、軽くてここまでコンパクトに収納できるものは他にないと思います。

設置は、脚を広げてその上に灰受け皿と本体を乗せるだけ。焼網を使う時も一番てっぺんに乗せるだけです。
軽くて華奢な感じがしますが、もちろんダッチオーブンを載せて使っても大丈夫な強度は確保されています。

難点を挙げるとすれば、高さが低いことでしょうか。焚き火をするだけなら、火が燃えている部分が地面に近い方が安心です。ただ、BBQコンロとしても使えますので、BBQコンロとして使う時にはその低さが仇になって、ちょっと使いにくいかもしれません。
また、芝生のキャンプ場ではそのまま芝生の上に置いて使ってしまうと、熱で芝生を傷めてしまうことがあります。キャンプ場によっては焚き火台の下に敷く敷板が用意されているところもありますから、そういったキャンプ場では必ず敷板を使うようにしてください。

キャリーバッグも最初からセットされているので、あえて買い足す必要もありません。
用途に合わせて、M、L、XLの3サイズから選べるのも良いですね。

詳しくはこちら
ロゴス(LOGOS) 焚火ピラミッドグリルEVO
ロゴス(LOGOS) 焚火ピラミッドグリルEVO


焚火ピラミッドグリルEVO L
●サイズ:約幅39×奥行39×高さ26cm
●収納サイズ:約幅41.5×奥行26.5×高さ8cm
●総重量:約3.2kg


Amazonでロゴス 焚火ピラミッドグリルEVOを探す⇒

楽天市場でロゴス 焚火ピラミッドグリルEVOを探す⇒

ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

軽くて扱いやすい:ロゴス 焚火ピラミッドグリルEVO


軽くて扱いやすい:ロゴス 焚火ピラミッドグリルEVO



軽くて扱いやすい:ロゴス 焚火ピラミッドグリルEVO

●ピラミッドグリルがフルモデルチェンジしました。
●灰受け皿標準装備。
●焚き火、バーベキュー、ダッチオーブン料理、3つの楽しみがこれ1台でOK!
●XLサイズは14inchダッチオーブン、Lサイズは12inch、Mサイズは8inchが使用可能(※オーブンの形状によっては使用できない場合もあります)
●簡単!10秒組み立て、10秒収納
●収納サイズは極薄コンパクト
●キャリーバッグ付
●2~8人用

軽くて扱いやすい:ロゴス 焚火ピラミッドグリルEVO

軽くて扱いやすい:ロゴス 焚火ピラミッドグリルEVO

軽くて扱いやすい:ロゴス 焚火ピラミッドグリルEVO

●※ご注意:製品には鋭利な部分がございます。必ずご使用に際しては皮手袋か軍手(洗浄時はゴム手袋)を着用し、鋭利な部分で怪我をしないようご注意ください。
●ロゴスからのお願い
●「マナーを守って、楽しいバーべキュー」
●自然環境を守るためにバーベキューのあとは、木炭は完全に消火し持ち帰りましょう。用具も安全を確かめて生ゴミ・空き缶・紙コップなどとともにきちんと各自で持ち帰りましょう。

by カエレバ




Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(焚き火台)の記事画像
純粋に焚き火を楽しむなら:ユニフレーム ファイアスタンドII
焚き火にも、BBQにも:ユニフレーム ファイアグリル
焚き火もBBQもダッチオーブンも:ユニフレーム ファイアグリル
シンプルな焚火台:コールマン ファイヤーディスクプラス
経年劣化が少ない焚き火台:スノーピーク 焚火台 L
秀逸なデザインの焚き火台:Onway(オンウェー) 聖火焚火台
同じカテゴリー(焚き火台)の記事
 純粋に焚き火を楽しむなら:ユニフレーム ファイアスタンドII (2020-09-27 16:34)
 焚き火にも、BBQにも:ユニフレーム ファイアグリル (2020-05-05 14:42)
 焚き火もBBQもダッチオーブンも:ユニフレーム ファイアグリル (2019-09-29 17:10)
 シンプルな焚火台:コールマン ファイヤーディスクプラス (2018-09-24 16:55)
 経年劣化が少ない焚き火台:スノーピーク 焚火台 L (2017-10-12 18:15)
 秀逸なデザインの焚き火台:Onway(オンウェー) 聖火焚火台 (2017-09-07 18:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽くて扱いやすい:ロゴス 焚火ピラミッドグリルEVO
    コメント(0)