ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

シュラフに暖かさをプラス:コールマン フリース インナー

Coleman(コールマン) フリース インナー


シュラフに暖かさをプラス:コールマン フリース インナー

夏休みもいよいよ終盤になり、お子さんの宿題で最後の追い込みをかけていらっしゃるご家庭も多いのではないかと思います。
我が家の子供たちの学校では、昨年から夏休みが短縮されて1週間短くなりました。土曜授業を行わない代わりの措置のようです。親にとっては学校に行ってくれている方が助かりますが、子どもにとっては休みは短くなるのに宿題の量は変わらないので、かなり不満のようですが・・・。

夏休みが終わると、いよいよ秋のキャンプシーズンですね。近年は残暑が真夏並みに厳しかったりもしますが、秋は湿気も少なくて、キャンプをするのには一年中で一番快適な季節ではないかと思います。
これからの時期のキャンプに、ぜひ用意しておきたいアイテムは防寒用のものです。日中は30度くらいまで上がる気温も、朝晩はぐっと冷えることがあります。特に標高が高い場所にあるキャンプ場はこの傾向が顕著で、日中は半袖でちょうどいい気候でも、夜は長袖、それもやや厚手のトレーナーなどを着ていてちょうど良かったりすることが珍しくありません。

高原というほど標高が高い場所でなくても、思っていたよりも冷えるということはままあるのではないかと思います。
夜寝る時も、結構ちゃんと防寒対策しておかないと、寒くて目が覚めた・・なんていう経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そういうちょっとした冷えには、シュラフに毛布を掛けたり、カバーをしたり、インナーをプラスするという方法でも対応できます。封筒型のシュラフを使っている場合におすすめしたいのがこのフリースのインナーです。
肌触りがよく、保温性が高いフリース素材ですから、寝心地もよくておすすめです。夏場は単独で使うこともできますし、広げればフリースのブランケットとして使えるので、結構長い期間活躍するアイテムだと思いますよ。

価格は激安のペラペラシュラフよりも高いかもしれませんが、収納袋も付いていて、使い勝手と品質を考えれば納得できるのではないでしょうか。
保温力が高い高額なシュラフを買い足すよりも経済的で、使うシーンも多いと思います。

できれば家族の人数分揃えておきたいアイテムの一つです。

詳しくはこちら
Coleman(コールマン) フリース インナー
Coleman(コールマン) フリース インナー


●使用時サイズ:約83×190cm
●重量:約750g



あると、とっても快適!
既に持っている寝袋に加えたいアイテムのひとつ!
急な冷え込みに便利な暖かいフリース素材のインナー
これを寝袋の中に入れると保温力が高まり気持ちいい~


Amazonでコールマン フリース インナーを探す⇒

楽天市場でコールマン フリース インナーを探す⇒

ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

シュラフに暖かさをプラス:コールマン フリース インナー



●暖かいフリース素材のインナー

●材質:ポルエステル
●付属品:収納ケース
●重量:約750g
●使用時サイズ:約83×190cm

by カエレバ





Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(シュラフ(寝袋))の記事画像
大きくて暖かい寝袋:コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ
最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N
幅広い気温に対応するシュラフ:ロゴス プレミアムダウンコンフォート 3 セパレーター・-2
春からのキャンプに備えて:イスカ キャンプラボ
添い寝でもOKなシュラフ:ロゴス 2in1・Wサイズ丸洗い寝袋・0
高地でも安心:イスカ CAMP LABO 1400N
同じカテゴリー(シュラフ(寝袋))の記事
 大きくて暖かい寝袋:コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ (2021-09-26 17:14)
 最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N (2020-12-13 17:27)
 幅広い気温に対応するシュラフ:ロゴス プレミアムダウンコンフォート 3 セパレーター・-2 (2020-11-22 17:59)
 春からのキャンプに備えて:イスカ キャンプラボ (2020-02-11 18:21)
 添い寝でもOKなシュラフ:ロゴス 2in1・Wサイズ丸洗い寝袋・0 (2018-09-30 17:23)
 高地でも安心:イスカ CAMP LABO 1400N (2018-07-22 16:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シュラフに暖かさをプラス:コールマン フリース インナー
    コメント(0)