ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

イスカ(ISUKA) CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N(推定-5℃)

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、「密」になりにくいアウトドアでのキャンプ人気が高まっているという報道をよく目にするかと思います。また、少し前からのソロキャンプブームも今年は大盛り上がりで、アウトドア関連のお店は普段は閑散としている今の時期でもかなり賑わっていると聞きます。
以前からキャンプをしていた私の感覚だと、今の時期にキャンプをするのはかなり上級者というか、冬用の装備をバッチリ持っていないと厳しいというものでしたから、初心者のファミリーが今の時期にキャンプをするなんて聞くと、ちょっと心配になってしまいます。

最近は家庭用のAC電源が使えるサイトも増えてきてはいますが、どこへ行っても使える訳ではありません。また、家の中で感じる寒さとは訳が違うので、最低でも石油ストーブ、できれば熱量が大きい薪ストーブも必須になるのではないかと思います。
もちろんそのうえで、の話になりますが、シュラフは最低でもこのくらいのスペックのものがないと厳しいと思います。

キャンプに行って、寒くて眠れないというのは悲劇です。
二度と行きたくないと思ってしまうかもしれません。テントのみならずバンガローやコテージなどでも同様で、断熱剤がほとんど使われていないと思われるこれらの建物は、家にいるのと同じ感覚では痛い目にあうこと間違いなしだと思います。
初心者の方がお子さん連れで冬のキャンプをされる場合は、設備が整ったキャンプ場の薪ストーブなどが完備されたコテージ泊から始めてみるのが良いと思います。それでもシュラフはこのクラス、マット類も厚手でしっかりしたものがあると良いですね。

このシュラフは冬用のシュラフとしては珍しい、封筒型のスタイルです。保温性という点ではマミー型の方が優れていますが、初心者のファミリーでも使いやすいのはどうしても封筒型ではないかと思います。
寒いときには首元はドローコードで閉じることができるのもポイントです。

一般的に冬用のシュラフはダウンなどの素材が使われていることが多く、高価なものが多いのですが、このシュラフは中綿が化繊のため手に入れやすい価格になっています。
化繊の冬用シュラフはボリュームがあってふかふかした寝心地です。ただし、収納時のサイズがどうしても大きくなってしまいますが。
収納バッグは普通のシュラフとは違い、トートバッグのような形をしている大きなものですから、袋に詰めるのに苦労するという心配はなさそうです。

秋冬にキャンプを計画しているのなら、このくらいのシュラフは最低でも必要ですよ。

詳しくはこちら





Amazonで イスカ CAMP LABO 1400Nを探す⇒

楽天市場でイスカ CAMP LABO 1400Nを探す⇒


▼ブログランキング参加中!

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N




by カエレバ

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

外側には丈夫なポリエステルリップストップ素材、内側には肌触りの良いポリエステル起毛素材を使用し、スリーシーズンに有効な保温性能を持ち、寒いときには上部のドローコードを閉じて保温性を高めます。同じモデルや、キャンプラボ600、800と2枚ジョイントすることも可能。収納・携行に便利なバッグ型収納ケースが付属します。
ファスナーが上下に2つついており、足元だけ開けることも可能です。
冬期用モデルに採用されている「ダブル構造」を採用。交互に配置した中わたが放熱と冷気の侵入を防ぎます。
保温性の向上と冷気の侵入を防ぐため、ジッパー内側に簡易ドラフトチューブを配置しています。

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

表生地:ポリエステル100%
裏生地:ポリエステル100%(起毛素材)
中綿:1400g(ポリエステル中空わた)
サイズ:190×84cm
収納サイズ:23×50×40cm
本体重量:2400g
素材の特性によりドライクリーニングはおひかえください。
ご自身で洗濯をされる場合には、ぬるま湯に中性洗剤をごく薄く溶かし、手洗い(押し洗い)を行ってください。洗濯後には、押し洗いと同じ要領で充分なすすぎ洗いを行ってください。洗濯機・タンブラー乾燥機は使用しないでください。
ねじって絞りますと保温材の損傷の原因ともなりますので、絞らず風通しの良いところで広げて陰干ししてください。










Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(シュラフ(寝袋))の記事画像
大きくて暖かい寝袋:コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ
幅広い気温に対応するシュラフ:ロゴス プレミアムダウンコンフォート 3 セパレーター・-2
春からのキャンプに備えて:イスカ キャンプラボ
添い寝でもOKなシュラフ:ロゴス 2in1・Wサイズ丸洗い寝袋・0
高地でも安心:イスカ CAMP LABO 1400N
肌触りが気持ちいい:ロゴス 丸洗い やわらかシュラフ・2
同じカテゴリー(シュラフ(寝袋))の記事
 大きくて暖かい寝袋:コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ (2021-09-26 17:14)
 幅広い気温に対応するシュラフ:ロゴス プレミアムダウンコンフォート 3 セパレーター・-2 (2020-11-22 17:59)
 春からのキャンプに備えて:イスカ キャンプラボ (2020-02-11 18:21)
 添い寝でもOKなシュラフ:ロゴス 2in1・Wサイズ丸洗い寝袋・0 (2018-09-30 17:23)
 高地でも安心:イスカ CAMP LABO 1400N (2018-07-22 16:52)
 肌触りが気持ちいい:ロゴス 丸洗い やわらかシュラフ・2 (2017-09-21 18:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最低でもこのくらいのスペックを:イスカ CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N
    コメント(0)