★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
春からのキャンプに備えて:イスカ キャンプラボ
イスカ(ISUKA) CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N

今年の冬は異常な温かさが全国的に続きました。我が家の周りでも、ここ数日はこの時期らしい気温になりましたが、経験がないくらい暖かな冬になりました。
どうやらこのまま春を迎えてしまいそうな気配です。いつもならまだ咲かない梅の花も咲きだしていますしね。
家族連れでキャンプを計画していらっしゃる方の多くは、ゴールデンウィークあたりからシーズンインという感じではないでしょうか。温暖な地域なら、春休み期間中からスタートという方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、春先や秋のキャンプは、夜が結構冷え込むことが多いので、シュラフはしっかりしたものを用意しておきたいものです。寒くて目が覚めたり、眠れないというのは辛いですからね。
一番暖かいシュラフはどうしてもマミー型になるのですが、お子さん連れのキャンプの場合は、多くの方が封筒型のシュラフでしかも連結されていたりします。その方がお子さんが安心して眠れるという利点がありますが、シュラフの保温性という意味ではどうしても劣ってしまいます。
封筒型でも温かいシュラフが欲しいということであれば、このシュラフは良いと思います。
価格的にも手が出しやすく、たっぷりとした中綿のおかげでふかふかした寝心地が味わえると思いますよ。
冬用のシュラフというと何万円もするものが多く、保温性ではダウンのシュラフの方が上なのですが、冬場のキャンプをするのでもない限り、そこまでのものは必要ないという方も多いのではないかと思います。
どうしても寒いときは着るもので調節したり、フリースのブランケットをうまく使うなど、工夫次第で結構温かく寝られると思います。
ボリュームがある化繊のシュラフは収納が大変なものが多いのですが、このシュラフは付属する収納袋もかなり大きくて余裕があるので、片付けも簡単です。その分、収納時のサイズもなかなかのボリュームがありますが、車の開いているスペースに押し込んだりできるので、車で移動するキャンプならば問題にならないと思いますよ。
きちんとした日本のシュラフメーカーですから、品質も安心できますよね。
詳しくはこちら
イスカ(ISUKA) CAMP LABO(キャンプラボ) 1400N(推定-5℃) ネイビーブルー(綿量1400g)
表生地:ポリエステル100%
裏生地:ポリエステル100%(起毛素材)
中綿:1400g(ポリエステル中空わた)
サイズ:190×84cm
収納サイズ:23×50×40cm
本体重量:2400g
Amazonでイスカ CAMP LABO 1400Nを探す⇒
楽天市場でイスカ CAMP LABO 1400Nを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() |
|




外側には丈夫なポリエステルリップストップ素材、内側には肌触りの良いポリエステル起毛素材を使用し、スリーシーズンに有効な保温性能を持ち、寒いときには上部のドローコードを閉じて保温性を高めます。同じモデルや、キャンプラボ600、800と2枚ジョイントすることも可能。収納・携行に便利なバッグ型収納ケースが付属します。
ファスナーが上下に2つついており、足元だけ開けることも可能です。
冬期用モデルに採用されている「ダブル構造」を採用。交互に配置した中わたが放熱と冷気の侵入を防ぎます。
保温性の向上と冷気の侵入を防ぐため、ジッパー内側に簡易ドラフトチューブを配置しています。



表生地:ポリエステル100%
裏生地:ポリエステル100%(起毛素材)
中綿:1400g(ポリエステル中空わた)
サイズ:190×84cm
収納サイズ:23×50×40cm
本体重量:2400g
素材の特性によりドライクリーニングはおひかえください。
ご自身で洗濯をされる場合には、ぬるま湯に中性洗剤をごく薄く溶かし、手洗い(押し洗い)を行ってください。洗濯後には、押し洗いと同じ要領で充分なすすぎ洗いを行ってください。洗濯機・タンブラー乾燥機は使用しないでください。
ねじって絞りますと保温材の損傷の原因ともなりますので、絞らず風通しの良いところで広げて陰干ししてください。
Posted by ゆーパパ at 18:21│Comments(0)
│シュラフ(寝袋)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |