★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
アウトドアでもしっかりしたカトラリーを:コールマン カトラリーセットIV
Coleman(コールマン) カトラリーセットIV

バーベキューなど、アウトドアで食事をするときに使う食器や箸などは、使い捨てタイプのものが一番手軽でポピュラーなのかな?と思います。お祭りやイベント会場などでは仕方がない部分もありますが、キャンプなど、繰り返し使うことがわかっている場合には、やはり使い捨てではないものを用意したいものですよね!
もちろん、自宅で使っているものを持って行くのでもOK。普段使い慣れているものの方が使いやすいのは言うまでもありません。
ただ、普段使っているものは、出かける前の夕食・朝食などでも使っていることも多く、最後まで準備できないという問題もあります。また、ついうっかり忘れてしまうこともありますよね。
忘れ物を防ぐという意味でも、準備をスムーズに進めるという意味でも、できればキャンプに持ち出す専用の食器・カトラリーを用意した方がいいと思います。
アウトドア向けのカトラリーセットというと、ほんの数年前まではスプーン・フォーク・ナイフのセットというのが一般的でした。
でも、普段の食事を考えてみても、日本人なら箸を使うことが圧倒的に多いのではないかと思います。スプーンはともかく、フォークやナイフはなくても困らないという方が大多数だと思います。キャンプと言うレジャーがそもそも欧米からやってきたものなので、それに照らせば箸がないのもわかりますが、箸が入っていないカトラリーセットほど日本人には不親切なものはないと思います。ナイフはなくてもいいから箸をつけてほしいと前々から思っていました。
それが、ようやく最近は箸がセットされるものが増えてきました。今回紹介しているカトラリーセットもその一つで、スプーン・フォーク・ナイフ、そして箸が4人分セットになっています。
スプーン・フォーク・ナイフの柄は木製で同色のものですが、箸だけちょっと色目が違います。やや箸だけ後付け感がありますが、ないよりはずっとまし。これだけでもずいぶん進歩したと思います。
品質的にはかなりしっかりしたもので、家で普通に使っても問題ないと思います。アウトドアで使うだけなら、なくさない限り一生モノくらいの感覚で使えると思います。
水切りに便利なメッシュのケースが付いています。バラバラにならずにひとまとめに管理できるので便利です。
これは4人分のセットですが、1人分のセットも別に販売されていますから、必要に応じて買い足すこともできるのはありがたいですよね。
使い捨てのものよりも環境に優しく、断然使いやすいカトラリーセットです。使い捨て卒業を考えられている方、いかがですか?
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) カトラリーセットIV
●収納サイズ:約23.5×9×7(h)cm
●重量:約600g
●付属品:収納ケース
Amazonでコールマン カトラリーセットIVを探す⇒
楽天市場でコールマン カトラリーセットIVを探す⇒
Yahoo!ショッピングでコールマン カトラリーセットIVを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


バーベキューなど、アウトドアで食事をするときに使う食器や箸などは、使い捨てタイプのものが一番手軽でポピュラーなのかな?と思います。お祭りやイベント会場などでは仕方がない部分もありますが、キャンプなど、繰り返し使うことがわかっている場合には、やはり使い捨てではないものを用意したいものですよね!
もちろん、自宅で使っているものを持って行くのでもOK。普段使い慣れているものの方が使いやすいのは言うまでもありません。
ただ、普段使っているものは、出かける前の夕食・朝食などでも使っていることも多く、最後まで準備できないという問題もあります。また、ついうっかり忘れてしまうこともありますよね。
忘れ物を防ぐという意味でも、準備をスムーズに進めるという意味でも、できればキャンプに持ち出す専用の食器・カトラリーを用意した方がいいと思います。
アウトドア向けのカトラリーセットというと、ほんの数年前まではスプーン・フォーク・ナイフのセットというのが一般的でした。
でも、普段の食事を考えてみても、日本人なら箸を使うことが圧倒的に多いのではないかと思います。スプーンはともかく、フォークやナイフはなくても困らないという方が大多数だと思います。キャンプと言うレジャーがそもそも欧米からやってきたものなので、それに照らせば箸がないのもわかりますが、箸が入っていないカトラリーセットほど日本人には不親切なものはないと思います。ナイフはなくてもいいから箸をつけてほしいと前々から思っていました。
それが、ようやく最近は箸がセットされるものが増えてきました。今回紹介しているカトラリーセットもその一つで、スプーン・フォーク・ナイフ、そして箸が4人分セットになっています。
スプーン・フォーク・ナイフの柄は木製で同色のものですが、箸だけちょっと色目が違います。やや箸だけ後付け感がありますが、ないよりはずっとまし。これだけでもずいぶん進歩したと思います。
品質的にはかなりしっかりしたもので、家で普通に使っても問題ないと思います。アウトドアで使うだけなら、なくさない限り一生モノくらいの感覚で使えると思います。
水切りに便利なメッシュのケースが付いています。バラバラにならずにひとまとめに管理できるので便利です。
これは4人分のセットですが、1人分のセットも別に販売されていますから、必要に応じて買い足すこともできるのはありがたいですよね。
使い捨てのものよりも環境に優しく、断然使いやすいカトラリーセットです。使い捨て卒業を考えられている方、いかがですか?
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) カトラリーセットIV
●収納サイズ:約23.5×9×7(h)cm
●重量:約600g
●付属品:収納ケース
Amazonでコールマン カトラリーセットIVを探す⇒
楽天市場でコールマン カトラリーセットIVを探す⇒
Yahoo!ショッピングでコールマン カトラリーセットIVを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●手に馴染む天然木製取手水切れに優れたメッシュケース付き
●メッシュ素材の収納ケース付き
●フォーク、スプーン、ナイフ、箸の4人用セット
●素材:ステンレス、天然木、ポリエステル(ケース)
●ナイフ、フォーク、スプーン、箸サイズ:各約20cm×4セット
●収納サイズ:約23.5×9×7(h)cm
●重量:約600g
●付属品:収納ケース
●2014年コールマン新商品
![]() | Coleman(コールマン) 売り上げランキング : 11714
|
Posted by ゆーパパ at 15:37│Comments(0)
│食器類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。