ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

おいしいご飯も炊けるクッカー:ユニフレーム fan5 DX

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX


おいしいご飯も炊けるクッカー:ユニフレーム fan5 DX


アウトドア向けの鍋やフライパンがセットになったクッカーセットは、使い始めるまでは敷居が高い贅沢品のような感じがする方もいらっしゃると思います。
何を隠そう我が家もその仲間でしたので、アウトドア向けのクッカーセットに1万数千円??というのはいかにも高くてはじめは理解しがたいものがありました。

実際、日帰りのバーベキューやキャンプを始めたばかりの頃は、豚汁やパスタなんかも作っていましたが家にある鍋やフライパンを持って行って、コンロはカセットコンロ・・というスタイルで、別に不便は感じていませんでした。
ところが、本格的にキャンプをするようになってあれこれ道具が増えてくると、持ち運びにものすごく不便を感じるようになっていきました。家で使っている鍋やフライパンは、日常使っているので使い勝手は良い反面、荷物として持ち運ぶにはかさばって仕方がないのです。
おまけに家で普段使っているという事は出発直前まで車に積むことができず、忘れ物をする原因にもなったり。。。

そこで、キャンプに行く回数も増えてきたし、数年前に思い切ってクッカーセットを買った、という訳です。
その時はまだ子供も小さかったのと、予算の関係もあって一回り小さいfan5duoにしたのですが、今にして思えば大きいものにしておけばよかったと後悔していますが後の祭りです。こういったものはよほどのことがない限り、そう簡単に買い換えられるものではありません。
我が家の子供たちは食べる食べる・・・。今小学一年生の次男ですら、奥さんよりもたくさん食べてくれます。今は何とかなっていますが、来年か再来年あたりには買い換えないとどうしようもなくなってしまうかも。。。

サイズのことはさておき、クッカーとしての使い勝手はとても良いです。まず一番の悩みだった「かさばる」というのは見事に解消。大小の鍋とご飯を炊くライスクッカー、ざる、フライパンが、大鍋ひとつとほぼ同じサイズにスタッキングできてしまうので、ばらばらに持って行っていたころの何分の一かのサイズになりました。
また、ご飯を炊く時に使うライスクッカーはとても便利です。普通の鍋でご飯を炊くよりも簡単で、かつ「おこげ」はできても鍋底にびりつかないので後始末も簡単です。

フライパンのスミフロン加工も、もう数年使っていますが剥がれてきそうな気配もなく、新品の頃と変わらぬすべすべ感(?)です。金属へらを使ったりしなければかなり長持ちすると思います。

お金を払う価値は充分あると思います。特にご飯党の方は、ご飯がおいしく炊けるというのもポイント高いと思います。ただし、3人家族以下ならduoサイズ、4人家族以上ならDXをおすすめします。

詳しくはこちら

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】


サイズ(mm):メッシュバスケット/210×110
ライスクッカーDX/210×115
ステンレス大鍋/230×145
ステンレス片手鍋/170×90
フライパン/225×50


多くのキャンパーの信頼に長年応え続けるクッキングウェアのド定番商品『fan5DX』
私も使って納得!今ではキャンプに欠かせぬ逸品となりました。

Amazonでユニフレーム fan5 DXを探す⇒


楽天市場でユニフレーム fan5 DXを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

おいしいご飯も炊けるクッカー:ユニフレーム fan5 DX


おいしいご飯も炊けるクッカー:ユニフレーム fan5 DX

①『メッシュバスケット』
は麺類の茹で上がりや水切り、洗い物に大活躍!セット内容に含まれるステンレス大鍋にピッタリサイズで大鍋にメッシュバスケットを入れて米をといだりと使い方は貴方次第!

②『ライスクッカーDX』
は難しい火加減のタイミングを「カタカタ」音で知らせてくれます。誰でも成就にご飯が炊けるライスクッカーはスミフロン加工の2mm厚のアルミニウムで、焦げ付かずお手入れも簡単です。

③『フライパン』
は拭き取るだけで連続調理の出来るスミフロン加工のフライパンです。2mm厚のアルミニウム製で、抜群の熱伝導!!大鍋のフタにもピッタリ使え、デリケートな料理もバッチリOK!ハンドルの取り付け部もガッチリしたアルミダイキャスト製!

④『ステンレス大鍋』
はハードな使用に耐える1mm厚のステンレス製大鍋!5.5リットルの容量は、多量の麺類の茹で上げも可能です。

⑤『ステンレス片手鍋』
は1.0mm厚のステンレスに丈夫な折りたたみハンドルを装備!スープ等もたっぷり作れる2リットルの容量です。

【ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん】
昔からの基本配合を忠実に守って厳選された天然油脂が主原料です。
家族みんなで安心してお使いいただけます。

●【fan5DX】
●サイズ(mm):メッシュバスケット/210×110
ライスクッカーDX/210×115
ステンレス大鍋/230×145
ステンレス片手鍋/170×90
フライパン/225×50
●重量:3kg
●【ナチュラムオリジナル 植物性液体石けんミニ 400番】
●成分:純石けん分(23%脂肪酸カリウム)
●原料:パーム油、パーム核油、カセイカリ、クエン酸、天然りんごエキス
●液性:弱アルカリ性(pH9.8)
●洗浄力:従来の液体石けんの1.9倍
●合成界面活性剤、合成酸化防止剤、防腐剤、合成着色料などはいっさい使用していません。
●パーム油を原料とすることで石けん臭を少なくし、さわやかな香りのりんごエキスを配合しました。
●従来の液体石けんに比べて洗浄力が高いので、使用量も約半分で済みます。
●オレイン酸・ラウリン酸など高・中級脂肪酸をバランスよく含んでいるので、使いやすい粘液状になっています。
●アトピーや肌の弱い方でも刺激が少なく安心してご使用いただけます。

●どんな料理もおまかせ。一つ一つの形状・材質にこだわりを持った5つのクッキングウェア。ライスクッカーにスミフロン加工(エッチング技術によりフッ素樹脂をアルミ板に木の根のように喰い込ませ接着する)を施し、さらに扱いやすくなりました。
●パックスの石けんシリーズは、昔からの基本配合を忠実に守って厳選された天然油脂が主原料です。毎日使うものだから、石けんがいちばん。パックスの製品なら、家族みんなで安心してお使いいただけます。
●注:食物や調味料はこの石けんをつける前に、一度水でよく洗い流して下さい。(特に酢・ドレッシング・マヨネーズなど)天然の油脂を主原料としておりますので、そういった物と反応すると天然油になってしまいます。

おいしいご飯も炊けるクッカー:ユニフレーム fan5 DX

powerd by 楽や





Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(クッカー等)の記事画像
必要なものが一通り揃います:SOTO ステンレスダッチオーブン お得な5点セット
お洒落な包丁・まな板セット:スノーピーク マナイタセット
かさばらないやかん:ロゴス たためるケトル1L
家でも使えるスキレット:ユニフレーム スキレット 10インチ
初心者でも扱いやすい:SOTO ステンレスダッチオーブン
美味しいご飯が手軽に炊ける:ユニフレーム fanライスクッカーDX
同じカテゴリー(クッカー等)の記事
 必要なものが一通り揃います:SOTO ステンレスダッチオーブン お得な5点セット (2022-06-19 17:04)
 お洒落な包丁・まな板セット:スノーピーク マナイタセット (2021-10-10 17:33)
 かさばらないやかん:ロゴス たためるケトル1L (2020-09-26 17:00)
 家でも使えるスキレット:ユニフレーム スキレット 10インチ (2020-06-14 17:04)
 初心者でも扱いやすい:SOTO ステンレスダッチオーブン (2020-06-07 17:16)
 美味しいご飯が手軽に炊ける:ユニフレーム fanライスクッカーDX (2020-05-17 18:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしいご飯も炊けるクッカー:ユニフレーム fan5 DX
    コメント(0)