★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
安価で寝心地も良いマット:ロゴス エアウエーブマット・ダブル
ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル

結構お手頃な値段で手に入り、寝心地も良いロゴスのエアウエーブマット。我が家でも旧モデルのニューフロッキーエアマットを使っていました。
キャンプを始めたばかりの頃は、定番の銀マットでしたが、二重に敷いても地面からのゴツゴツ感が気になって熟睡できず、また地面からの冷気も伝わってきてお世辞にも快適な状態とは言えませんでした。
そこで、空気を入れて使うエアマットの中では評判が良かったこのマットを使い始めました。
使い始めてみると、快適さは正に雲泥の差。下が砂利などでゴツゴツしていても全くと言っていいほど気になりません。寝心地は厚みのあるエアベッドなどと比べるとしっかりしていて、一緒に寝ている隣の人が寝返りを打ってもボヨョ~ンとマットが波打つこともありませんでした。
地面からの冷気もしっかりと防いでくれ、表面には滑りにくい素材の布(?)が張ってあるので体の位置が落ち着かないということもありませんでした。
このマットのおかげで熟睡できるようになったのですから、銀マットとどのくらい違うのかは多少は想像してもらえるかな?
ただ、一番大変だったのが「空気を入れる」作業。エアベッドなどに比べると空気を入れる量は少なくて済みますが、電動ポンプが使えない=空気を入れるのに力が要る ので、特に夏場は汗だくになりながらの作業になります。
また、製品に当たり外れがあるのか、私が買ったマットのうちの一つは、何か所も穴が開いてしまい補修できなくなってしまったのでお蔵入りしてしまいました。
特に夏場はパンパンに膨らませてしまうと、テント内の熱で中の空気が膨張して破裂してしまう事もあるので注意が必要ですね。
現在は他のマットを使っていますが、寝心地はこのマットの方が良いと思います。
もっと耐久性があれば良かったのに・・・。
枕の部分については賛否あるようですが、私はないよりマシ、くらいに思って使っていました。
多めに空気を入れておいて、寝るときに少し抜く感じで調節していましたよ。
比較的安いものなので、数年で買い替えるつもりで使っても損はないと思います。
詳しくはこちら

ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル
●サイズ:(約)幅140×奥行191×高さ18.5cm
●マット部サイズ:厚み4.5cm
●収納時サイズ:幅18×奥行18×高さ39cm
地面の凹凸を吸収し、冷気をシャットアウト。アウトドアに必需品のエアマットは必ず装備しておきたい商品です。
Amazonでロゴス エアウエーブマットを探す⇒
楽天市場でロゴス エアウエーブマットを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


結構お手頃な値段で手に入り、寝心地も良いロゴスのエアウエーブマット。我が家でも旧モデルのニューフロッキーエアマットを使っていました。
キャンプを始めたばかりの頃は、定番の銀マットでしたが、二重に敷いても地面からのゴツゴツ感が気になって熟睡できず、また地面からの冷気も伝わってきてお世辞にも快適な状態とは言えませんでした。
そこで、空気を入れて使うエアマットの中では評判が良かったこのマットを使い始めました。
使い始めてみると、快適さは正に雲泥の差。下が砂利などでゴツゴツしていても全くと言っていいほど気になりません。寝心地は厚みのあるエアベッドなどと比べるとしっかりしていて、一緒に寝ている隣の人が寝返りを打ってもボヨョ~ンとマットが波打つこともありませんでした。
地面からの冷気もしっかりと防いでくれ、表面には滑りにくい素材の布(?)が張ってあるので体の位置が落ち着かないということもありませんでした。
このマットのおかげで熟睡できるようになったのですから、銀マットとどのくらい違うのかは多少は想像してもらえるかな?
ただ、一番大変だったのが「空気を入れる」作業。エアベッドなどに比べると空気を入れる量は少なくて済みますが、電動ポンプが使えない=空気を入れるのに力が要る ので、特に夏場は汗だくになりながらの作業になります。
また、製品に当たり外れがあるのか、私が買ったマットのうちの一つは、何か所も穴が開いてしまい補修できなくなってしまったのでお蔵入りしてしまいました。
特に夏場はパンパンに膨らませてしまうと、テント内の熱で中の空気が膨張して破裂してしまう事もあるので注意が必要ですね。
現在は他のマットを使っていますが、寝心地はこのマットの方が良いと思います。
もっと耐久性があれば良かったのに・・・。
枕の部分については賛否あるようですが、私はないよりマシ、くらいに思って使っていました。
多めに空気を入れておいて、寝るときに少し抜く感じで調節していましたよ。
比較的安いものなので、数年で買い替えるつもりで使っても損はないと思います。
詳しくはこちら

ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル
●サイズ:(約)幅140×奥行191×高さ18.5cm
●マット部サイズ:厚み4.5cm
●収納時サイズ:幅18×奥行18×高さ39cm
地面の凹凸を吸収し、冷気をシャットアウト。アウトドアに必需品のエアマットは必ず装備しておきたい商品です。
Amazonでロゴス エアウエーブマットを探す⇒
楽天市場でロゴス エアウエーブマットを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

●涼しげなLOGOSオリジナルカラーの採用
●少ない空気で体をしっかり支えるのは、LOGOSだけのウェーブ構造 PAT
●空気注入もあっという間
●総重量:(約)3.6kg
●サイズ:(約)幅140×奥行191×高さ18.5cm
●マット部サイズ:厚み4.5cm
●収納時サイズ:幅18×奥行18×高さ39cm
●主素材:PVC
●少ない空気で体をしっかり支えるのは、LOGOSだけのウェーブ構造 PAT
●空気注入もあっという間
●総重量:(約)3.6kg
●サイズ:(約)幅140×奥行191×高さ18.5cm
●マット部サイズ:厚み4.5cm
●収納時サイズ:幅18×奥行18×高さ39cm
●主素材:PVC
powerd by 楽や
Posted by ゆーパパ at 14:20│Comments(0)
│シュラフ(寝袋)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。