★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
稜線が美しい:スノーピーク HDタープ シールド・ヘキサ
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ Proセット


スノーピークのヘキサタープの代表格といえるこのタープ、最近はすっかり主役の座をスクリーンタープに奪われてしまったような、ヘキサやウイング、レクタといったいわゆる「幕」を張るタイプのタープですが、スクリーン型のタープでは決して味わえない解放感が魅力です。
我が家ではスノーピークのヘキサMをメインに使っています。現在では販売されていない、ノンシールドのベージュ×エンジカラーのものです。
買う時はレクタのMにしようか、ヘキサのLにしようかと迷った挙句予算的に一番手に入れやすい(安い)値段だったヘキサのMになったという訳です。
使い始めて気が付いたことは、意外と有効面積が狭いということでした。
きちんと張れば稜線の形がきれいなアールを描いて、他社のタープにはないエレガントな姿になります。この姿が気に入って使っていらっしゃる方は私だけではないと思いますが、ウイング部分のアールが意外ときつくて、幕の下になる部分は意外と小さいのです。
ヘキサのMだと4人家族で結構ギリギリ、天気が悪い時は荷物が濡れないように気を使わなくてはなりません。
今にして思えば、あの時Lサイズにしておけば良かった・・・。コールマンなど他社のものはMサイズでファミリーユースには十分な広さが確保できますので、そのイメージでいったのがいけなかったですね。
これから買おうという方には、スノーピークのヘキサならぜひLサイズをおすすめします。レクタならMサイズで十分です。
Proセットなら、ポール・ペグ・ペグハンマーなどの付属品がそれぞれとてもクォリティが高いものがセットされていて、他社のおまけ程度の付属のペグ・ハンマーとはまるで違います。結局後で買い足すことを考えれば、それほど高い買い物ではないと思いますよ。
現在のものはすべてシールド加工がされたものになっています。タープ下の影も濃くて太陽の熱をさえぎってくれるので、ペラペラの生地の激安タープの下にいるのとは別世界です。少し風があれば、真夏でも結構涼しく過ごせます。
きれいな稜線を作るように張るには慣れが必要なタープですが、きれいに張る楽しみがある、張りがいのあるタープです。
詳しくはこちら


スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ Proセット
●セット内容:タープ本体、ウィングポール(280cm、240cm)、ソリッドステーク40(×4)、ソリッドステーク30(×4)、自在付きロープ(2又10m×2、3m×2、2m×2)、ぺグハンマーPro.Cポールケース、ロープケース、ぺグ&ハンマーケース、キャリーバッグ、取扱説明書
楽天市場でスノーピーク HDタープ シールド・ヘキサを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


スノーピークのヘキサタープの代表格といえるこのタープ、最近はすっかり主役の座をスクリーンタープに奪われてしまったような、ヘキサやウイング、レクタといったいわゆる「幕」を張るタイプのタープですが、スクリーン型のタープでは決して味わえない解放感が魅力です。
我が家ではスノーピークのヘキサMをメインに使っています。現在では販売されていない、ノンシールドのベージュ×エンジカラーのものです。
買う時はレクタのMにしようか、ヘキサのLにしようかと迷った挙句予算的に一番手に入れやすい(安い)値段だったヘキサのMになったという訳です。
使い始めて気が付いたことは、意外と有効面積が狭いということでした。
きちんと張れば稜線の形がきれいなアールを描いて、他社のタープにはないエレガントな姿になります。この姿が気に入って使っていらっしゃる方は私だけではないと思いますが、ウイング部分のアールが意外ときつくて、幕の下になる部分は意外と小さいのです。
ヘキサのMだと4人家族で結構ギリギリ、天気が悪い時は荷物が濡れないように気を使わなくてはなりません。
今にして思えば、あの時Lサイズにしておけば良かった・・・。コールマンなど他社のものはMサイズでファミリーユースには十分な広さが確保できますので、そのイメージでいったのがいけなかったですね。
これから買おうという方には、スノーピークのヘキサならぜひLサイズをおすすめします。レクタならMサイズで十分です。
Proセットなら、ポール・ペグ・ペグハンマーなどの付属品がそれぞれとてもクォリティが高いものがセットされていて、他社のおまけ程度の付属のペグ・ハンマーとはまるで違います。結局後で買い足すことを考えれば、それほど高い買い物ではないと思いますよ。
現在のものはすべてシールド加工がされたものになっています。タープ下の影も濃くて太陽の熱をさえぎってくれるので、ペラペラの生地の激安タープの下にいるのとは別世界です。少し風があれば、真夏でも結構涼しく過ごせます。
きれいな稜線を作るように張るには慣れが必要なタープですが、きれいに張る楽しみがある、張りがいのあるタープです。
詳しくはこちら

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ Proセット
●セット内容:タープ本体、ウィングポール(280cm、240cm)、ソリッドステーク40(×4)、ソリッドステーク30(×4)、自在付きロープ(2又10m×2、3m×2、2m×2)、ぺグハンマーPro.Cポールケース、ロープケース、ぺグ&ハンマーケース、キャリーバッグ、取扱説明書
楽天市場でスノーピーク HDタープ シールド・ヘキサを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


2本フレームの創造、自然に溶け込む美しい稜。2本のメインポールで自立し、確実にバランスの良いテンションをかけることによって稜線が弧を描き、やわらかく美しいシルエットを創り出します。ヘキサ(L)は4~6人が過ごせる快適なリビングとキッチンをレイアウトすることができます。2006年モデルはベージュ×グレーの配色になり、遮光ピグメント加工で陽射しを軽減する「シールド」が標準仕様になります。耐水圧はどこを計測しても3000mmを誇ります。
●セット内容:タープ本体、ウィングポール(280cm、240cm)、ソリッドステーク40(×4)、ソリッドステーク30(×4)、自在付きロープ(2又10m×2、3m×2、2m×2)、ぺグハンマーPro.Cポールケース、ロープケース、ぺグ&ハンマーケース、キャリーバッグ、取扱説明書
●キャリーバッグサイズ:80×17×22cm
●重量:9.8kg(本体、ロープ含む)
●カラー:ベージュ×グレー
powerd by 楽市360
powerd by Amazon360
Posted by ゆーパパ at 19:31│Comments(0)
│タープ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。