★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
天気の良い日はオープンタープ:ユニフレーム REVOタープII L+REVOポール
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープII L+REVOポール240(2本組)+REVOポール180(2本組)【3点セット】

私が住んでいる地域では、桜が散り終わらないうちにもう初夏のような天気になっています。
こんな気持ちが良い季節のアウトドアシーンに似合うのは、やっぱりオープンタープですよね。
最近はファミリー向けのテント・タープというと、2ルームテントや連結できるシェルタータイプのものをよく見かけます。
確かに天候が良くない時などは、2ルームテントやシェルタータイプのものの方が便利で安心ですが、天気が良いときに使うオープンタープの開放感、快適さも捨てがたい魅力があります。理想としては両方揃えるのがベストなんですよね。
日帰りのデイキャンプがメインだったり、寒い時期はキャンプはしないという方だったら、まずオープンタープを揃えるのが良いと思います。
昔からの定番のヘキサタープが一番手軽だと思いますが、個人的には左右非対称の、REVOタープIIがおすすめです。
設営でテンションをかけた時にシワになりにくく、サブポールをうまく使うことで張り方のバリエーションが豊富です。
最近流行のポリコットン素材ではなく、厚手のポリエステルタフタで乾くのが早いです。カビが発生する心配もあまりありませんね。
150デニーロと厚手の素材なので、影が濃くて日光をしっかりと遮ってくれます。
セットされているポールもとてもしっかりしていて、信頼感があります。もちろん長さ調節できるタイプです。
このセットならサブポールもセットされているので良心的だと思いますよ。
ペグとハンマーは別売りですのでご注意を。
もう持っているという方にとっては、無駄がないセットになっています。
詳しくはこちら

ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープII L+REVOポール240(2本組)+REVOポール180(2本組)【3点セット】
【REVOタープII】
材質:幕体/ポリエステルタフタ150D 耐水圧1800mm以上 UV-CUTコーティング PUコート+テフロン撥水処理
時サイズ:収納/約72×17×15(高さ)cm
【REVOポール240(2本組)】
素材:スチール ブラック塗装
【REVOポール180(2本組)】
素材:スチール ブラック塗装
Amazonでユニフレーム REVOタープII Lを探す⇒
楽天市場でユニフレーム REVOタープII Lをを探す⇒
タープ単体はこちら
ポール単体はこちら
ペグはこのくらいしっかりしたものが必要です
▼ブログランキング参加中!

![]() |
|


【REVOタープII】
材質:幕体/ポリエステルタフタ150D 耐水圧1800mm以上 UV-CUTコーティング PUコート+テフロン撥水処理
時サイズ:収納/約72×17×15(高さ)cm
重量:約2.1kg
付属品:張縄・ペグケース・ポールケース・収納ケース



【REVOポール240(2本組)】
素材:スチール ブラック塗装
サイズ:直径28mm×2400mm
重量:約1250g(1本)
クリックボタンが付いているため120cm・180cm・240cmと高さを変えることができます!




【REVOポール180(2本組)】
素材:スチール ブラック塗装
サイズ:直径19mm×1800mm
重量:約620g(1本)
クリックボタンが付いているため120cm・180cmと高さを変えることができます!
タグ :ユニフレーム
Posted by ゆーパパ at 16:49│Comments(0)
│タープ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。