★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
テントとオーバーラップさせやすい:スノーピーク アメニティタープヘキサLセット
スノーピーク(snow peak) アメニティタープヘキサLセット

ヘキサゴン型のオープンタープはシンプルで、一番よく見かけるタイプのタープかもしれません。
最近では全天候型のシェルタータイプのものが多くなりましたが、アウトドアらしい開放感が味わえるのはやはりヘキサやレクタ、ウイングといったオープンタープの方ではないかと思います。
両方持っていると状況に応じて使い分けられたり、一緒に使ったりできるので、是非とも揃えてほしいキャンプアイテムの一つです。
スノーピークのヘキサタープは立ち上げた時の美しい張り姿が魅力です。幕体のカットが曲線を多用しているので、きちんとテンションがかかると薄くしいカーブを描きます。
サイドのカーブもきついので、有効面積という面では少々不利なところもありますが、Lサイズのタープを使えば、家族4~5人くらいがゆとりを持って過ごせるくらいの空間は確保できます。
テントと組み合わせて使う時に、テントの入り口をタープに重なるように設営するのですが、一般的にはタープのポールが邪魔になるためテントを斜めにオフセットしなくてはなりません。
でも、このタープにはメインポールをテントの後ろに設置できるようなコネクションテープが付属しています。これによってテントをオフセットして設営する必要がなくなり、テントの出入り口とタープが一直線に並ぶようになるのです。これはなかなか便利なんですよね。
ただ、この商品同じ名前でコネクションテープがない旧製品もあるので注意が必要です。
コネクションテープが付いている方の品番はTP-851SRです。旧製品はRが付いていない、TP-851S。かなり紛らわしいので気を付けて下さい。
このタープは設営に必要なものは大体揃っています。ポール、ペグ共にスチール製ですが、どちらも非常にしっかりとした造りで、「おまけ」程度のものしか付いていない多くの製品と比べるとかなり良心的だと思います。
ただ、ペグハンマーは付属しないので、別途用意する必要があります。くれぐれもプラスチック製のハンマーを使わないようにして下さいね。
詳しくはこちら
スノーピーク(snow peak) アメニティタープヘキサLセット TP-851SR
サイズ:1220×780cm
重量:7.9kg
収納サイズ:キャリーバッグサイズ:80×17×19(h)cm
立てやすく、風に強い王道タープ。ポールとペグがセットになっているのですぐにお使いいただけます。コネクションテープ付属、テントにオーバーラップさせて設営することができます。
Amazonでスノーピーク アメニティタープヘキサLセットを探す⇒
楽天市場でスノーピーク アメニティタープヘキサLセットを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


![]() |
|


サイズ:1220×780cm
重量:7.9kg
収納サイズ:キャリーバッグサイズ:80×17×19(h)cm
セット内容:タープ本体、スチールポール(280cm、240cm)、スチールペグ(30cm×8)、自在付ロープ(二又用10m×2、3m×2、2m×2)、コネクションテープ、キャリーバッグ、ポールケース、ペグケース
対応人数:6名
耐水圧:ミニマム値:1800mm
材質:210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1800mmミニマム・超撥水加工・UVカット加工
原産国:バングラディッシュ"


Posted by ゆーパパ at 16:28│Comments(0)
│タープ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。