★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
動物にゴミを荒らされるのを防ぐ:スノーピーク ガビングスタンド
スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド

キャンプで意外と見落としがちなのがゴミの管理ではないでしょうか。
キャンプのマナーとして、ゴミは持ち帰るか、処分してくれるキャンプ場ならばルールに従って分別してゴミステーションへ、というのが基本だと思います。
持ち帰りの場合はもちろん、キャンプ場で処分できる場合でもその日出たごみをいちいち全部ゴミステーションに持って行くという方は少ないのではないかと思います。
調理の時に出る生ごみは、炊事場や洗い場に捨てる場所があったりすることもありますが、自分のサイトで調理をしたりするとどうしてもゴミが出てしまいますよね。
一般的にはレジ袋などに分別して入れておいて、撤収の時などにまとめて捨てるというスタイルの方が多いのではないでしょうか。
その際に問題になるのが、夜間のごみの管理です。
外に出しっぱなしというのはもちろん問題外だと思いますが、テントやシェルター内に袋の口を縛って置いておいても、ちょっとした隙間から動物が入ってきて荒らされてしまうことがままあります。
車の中に入れておくのも一案ですが、汁気もあるゴミを車に入れることに抵抗がある方もいらっしゃるのでは。
そこで役に立つのが、このガビングスタンドです。
本体のごみを入れる袋は防水のターポリン製。臭いや水分が漏れないように口を密閉することができます。
これなら動物が寄ってきてもそう簡単に見つかることはありませんし、持ち帰りで車に乗せる時も安心です。
最大の欠点は値段が高いこと。たかがゴミ入れにこの値段・・・というのも分かります。
ただ、ここまで完全に安心できる製品は他にないので、この値段でも価値があると思える人には必須アイテムとなります。
誰にでも勧められるものではありませんが、ゴミの扱いに困っている方や動物に荒らされた経験がある方には検討する価値があるアイテムだと思います。
詳しくはこちら
スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド
材質:スタンドフレーム/アルミニウム合金・ナイロン、ガビングバッグ/ターポリン
サイズ:50×36×63(h)cm
重量:2.0kg
使い勝手と美しさを兼ね備えた、フィールドキッチンに欠かせないアイテム。スノーピークを代表する製品「アイアングリルテーブル(IGT)」ともマッチングする、ガビングスタンド。見た目にも美しく、かつ、自宅と同じように快適なキッチンサイトをフィールドに実現してくれるアイテムです。
Amazonでスノーピーク ガビングスタンドを探す⇒
楽天市場でスノーピーク ガビングスタンドを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() |
|


ガビングスタンドは、汚れや水に強いターポリン素材を使用したダストボックス。
ベルクロでポリ袋を3つまで取り付けることができ、分別にも対応。夜間や外出時などには、折り返しになっている巾着を締めて、口を閉じておくことも可能です。


上部は柔らかなターポリン製なので、開口部を閉じ、十分に巻き込んでマジックテープで閉じればゴミの臭気や水分が漏れることがありません。持ち帰りはクルマに積んで他の道具と同じように運搬できます。
これでキャンプサイトのゴミ問題は一気に解決です!


材質:スタンドフレーム/アルミニウム合金・ナイロン、ガビングバッグ/ターポリン
サイズ:50×36×63(h)cm
重量:2.0kg
セット内容:スタンドフレーム、ガビングバッグ、収納ケース
Posted by ゆーパパ at 16:57│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。