★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
ユニフレームのポリコットンタープ:ユニフレーム TC REVOタープ
ユニフレーム(UNIFLAME) TC REVOタープ

変形ヘキサタープでお馴染みのユニフレーム・REVOタープですが、ナチュラム限定でポリコットン生地のTC REVOタープとして限定販売されるようです。
一般的にタープやテントの生地は撥水性や速乾性に優れたナイロンやポリエステルなどの素材で作られているものが多いのですが、最近勢力を増しつつあるのがコットンを混入したポリエステル、いわゆるポリコットン製の素材です。
ポリコットンの特徴は遮光性に優れるという事と、火の粉による穴あきに強いという事で、メーカーは推奨していませんがタープ下の焚き火が可能なタープもあるようです。
ポリコットンは焚き火好きの方にはもってこいの素材というべきでしょうか。
ポリエステルやナイロンはどうしても火の粉には弱くて、幕の近くで焚き火をすると、ちょっとした風で舞い上がった火の粉が幕体に付いて、そこが穴あきに・・・なんていう経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
左右非対称のREVOタープのLサイズの物を素材だけ変更したような仕様になっていそうですので、張り方のバリエーションが豊富な特徴はそのまま生かされていると考えて良さそうですね。
ただ、完全防水ではないとのことなので、雨が予想されるときは注意が必要かもしれません。もちろん小雨程度なら心配ないと思いますが、コットンが湿気を吸ってしまうと幕内にポタポタ水滴が落ちてくるのではないかと思います。通常のポリエステル素材等のタープとの併用が望ましいのかも知れませんね。どうせならもっときちんと撥水加工をしてくれるといいのにな~と思いますが。
焚き火好きの方にはもってこいのポリコットンタープです。
詳しくはこちら
AmazonでTC REVOタープを探す⇒
楽天市場でTC REVOタープを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | UNIFLAME(ユニフレーム) 売り上げランキング : 174375
|


●開放感追求型、快適タープ
●左右非対称デザインが創り出した抜群の開放感と心地良い住居性。
●リーフウィングとサイドポールが創り出す大きなリビングスペース。
●ヘキサの張り方でレクタ・スクエアの居住性を実現しました。
●張りやすさだけでなく、状況に応じたバリエーションも簡単に楽しめる「REVOタープ」のデザインを継承しつつTC素材なのでタープの近くでも焚き火を楽しんでいただけます。
●日中は適度の遮光性を保ち、夜はランタンの明かりを反射し、明るくなります
●本商品は、幕体にT/Cを使用しているため豪雨の場合は雨が侵入することがございます。
●撥水機能を上げるため撥水スプレーのご使用をお勧め致します。


●幕体材質:テトロン65%・コットン35%
●重量:約3.8kg
●付属品:収納ケース・ロープ6本(二又ロープ2本)
●※ポールは付属しておりません。
タグ :ユニフレームTC REVOタープ
Posted by ゆーパパ at 14:45│Comments(0)
│タープ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。