★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
脚がないので家でも使える:ロゴス SLダッチオーブン10inch・ディープ
ロゴス(LOGOS) SLダッチオーブン10inch・ディープ(バッグ付)

ダッチオーブンというと、焚き火や炭火で豪快に調理する、ワイルドなイメージが非常に強いアイテムではないかと思います。
何だか「男の道具」という感じがしますよね。
私もキャンプを始めたばかりの頃は、いつかは欲しいアイテムの一つで、キャンプ場でダッチオーブンを使っていらっしゃる方を見かけると、いかにもキャンプ慣れしていそうに見えて羨ましかったものです。
私の場合は結局手入れの簡単さに負けて、ステンレスダッチオーブンのユーザーになってしまいましたが、ダッチオーブンといえばやっぱり「黒」というのは今でも変わっていませんね。
そもそもは鋳物の鉄でできているダッチオーブン。鋳鉄は価格的にもリーズナブルで、手入れさえきちんとすれば価格は安くても長持ちします。料理の幅も広がりますし、興味があったらぜひ一度レンタルでもいいので使ってみていただきたいと思います。
このダッチオーブンは、オーソドックスな鋳鉄製のダッチオーブンです。鍋底に脚が付いていないフラットな形状をしていますので、自宅のガスコンロやIHクッキングヒーターでも問題なく使うことができます。
10インチサイズは3~5人くらいの家族が使うのにちょうど良いサイズです。ダッチオーブンの定番料理のローストチキンは大きな丸鶏だとふたが閉まらないこともありますが、一般的にスーパーなどで売られているサイズならまず問題ないと思いますよ。
蓄熱性が良いので、煮込み料理なども得意なダッチオーブン。重いですが家のキッチンで使うと思いがけないような仕上がりの料理ができたりします。
このダッチオーブンはこの価格で収納用のバッグも付いているので、なかなか親切だと思います。見た感じつくりも悪くなさそうですから、安物買いの銭失いという事にはならないのではないかと思います。
初めて買うのにお勧めだと思いますよ。
詳しくはこちら
ロゴス ダッチオーブン SLダッチオーブン10inch・ディープ(バッグ付)
●サイズ:(約)直径26×高さ13.5cm
●内寸サイズ:(約)直径23.7(21)×深さ10.5cm
●収納サイズ:(約)直径30.5×高さ17.5cm
ダッチオーブンを始めたい、とお考えの方へ!
低価格でシーズニングが不要なダッチオーブン!
ダッチオーブンを買うと
まず必要になってくるのシーズニング(慣らしの作業)。
この商品は、それが不要なため
ダッチオーブンはやってみたいけど
シーズニングって、どうやるんだろ?
大変そう・・・。
と言う不安を解消します!
ダッチオーブン料理の入門に!
Amazonでロゴス SLダッチオーブン10inch・ディープを探す⇒
楽天市場でロゴス SLダッチオーブン10inch・ディープを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | ロゴス(LOGOS) 2013-03-11
|

●面倒なシーズニングが不要なダッチオーブン
●料理の幅が広がる深型
●キッチンでも使える脚無しタイプ
●IH対応
●キャリーバッグ付き

●主素材:鋳鉄、ポリエステル
●サイズ:(約)直径26×高さ13.5cm
●内寸サイズ:(約)直径23.7(21)×深さ10.5cm
●収納サイズ:(約)直径30.5×高さ17.5cm
●総重量:(約)5.5kg

Posted by ゆーパパ at 16:54│Comments(0)
│クッカー等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。