ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

家でもアウトドアでも:イワタニ産業 カセットフー マーベラス

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス

家でもアウトドアでも:イワタニ産業 カセットフー マーベラス

自宅でもアウトドアでも活躍する、お手軽に使えるカセットコンロです。
アウトドア用のコンロというと、シングルコンロ・ツーバーナーを問わず、扱ったことがない方にはちょっと敷居が高く感じるもののようです。何かちょっと大げさというか、操作が難しそうなイメージがあるのかもしれません。実際は、特にガスを使うものはそんなことはないのですが、見た目からして難しそう・・という方もいらっしゃると思います。

また、キャンプにはそんなにたくさん行く訳ではないのに、キャンプ用に専用のものを買うのもちょっと気が引けるという方もいらっしゃると思います。
そういった方におすすめしたいのが「カセットコンロ」です。ホームセンターなどでもお馴染みの、家で鍋物をしたりするのに使うあのカセットコンロです。カセットコンロなら取り扱いに抵抗がある方はぐっと少なくなると思いますし、ガスも身近なところで売っているので安心感が違います。

ただ、家庭用の普通のカセットコンロを外に持ち出して使うと、バーナー部分が風に対して無防備なので、そよ風程度の風でも、もろに影響を受けてしまいます。そこで、アウトドアでの使用を考慮した、バーナーの周囲に風防があるようなモデルを使うことをおすすめします。

このカセットフー マーベラスは、「外に持ち出して使う」ことを前提に作られているカセットコンロです。カセットコンロとしては非常に珍しいトップカバーが付いていて、持ち運びが非常にやりやすくなっています。
このトップカバーは立てて風防として使うこともできますし、不要な時は取り外して普通のカセットコンロのように使うことができます。バーナーの周囲はもちろん風防で囲まれています。

これは私の個人的な意見ですが、アウトドア用のカセットコンロを使うツーバーナーよりも、イワタニのカセットコンロの方が使用中のガスの内圧低下=火力の低下が少ないように思います。ツーバーナーはカセットガスボンベがむき出しなのに対して、カセットコンロはボンベがケース内に収まるので、ボンベを温めるブースターの効きが良いのではないかと思っています。もっとも、最近のカセットコンロは火力が強い分ガスも多く消費するので、寒い時期に外で全開で使うと火力の低下は免れないとは思いますが・・・。

このコンロはカセットコンロ単体としては少々値が張りますが、アウトドアと家でも両方使おうと思っていらっしゃる方にはまさにピッタリのコンロではないかと思います。
また、防災用としても一家に一台備えておきたいカセットコンロですので、これから買う一台として検討されてはいかがですか?

ちなみに我が家のカセットコンロ、もう15年以上使っていますが、まだまだ何の問題もなく使えています。構造が単純で壊れにくいのか、それともイワタニの製品が優秀なのか、その両方なのかわかりませんが、イワタニのコンロは信頼できる製品だと思いますよ。

詳しくはこちら
イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス
イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス


●商品サイズ:321(幅)×372(奥行)×107(高)mm(トップカバーを外した状態)
●重量(個装箱重量):約3.6kg
●最大発熱量:3.5kw(3000kcal/h相当)


Amazonでイワタニ産業 カセットフー マーベラスを探す⇒

楽天市場でイワタニ産業 カセットフー マーベラスを探す⇒

Yahoo!ショッピングでイワタニ産業 カセットフー マーベラスを探す⇒

ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

家でもアウトドアでも:イワタニ産業 カセットフー マーベラス


家でもアウトドアでも:イワタニ産業 カセットフー マーベラス

●今までにない、トップカバーを装備したカセットフー。
●開ければ強力風防(トップカバーを風上に向けた状態で風速3m/sまで使用可能)。
●閉じればそのまますっきり収納。
●簡単に着脱可能で、もちろん屋内でも使用可能。
●取っ手付で、持ち運び楽々。屋内、屋外、ガーデン、アウトドアと場所を選びません。
●新開発バーナーは2次圧力を倍増させ3.5kwの高火力。288個の炎口が作り出す炎は風に強く、安定し、音も静かです。
●ボンベをバーナーの後部に配する事でスッキリとしたシルエットを実現。


●商品サイズ:321(幅)×372(奥行)×107(高)mm(トップカバーを外した状態)
●重量(個装箱重量):約3.6kg
●本体材質:SPCC+粉体塗装
●トッププレート材質:SPCC+耐熱塗装
●五徳材質:スチール
●バーナーキャップ材質:SPCCにニッケルメッキ+ステンレス
●器具栓ツマミ:ABS樹脂
●最大発熱量:3.5kw(3000kcal/h相当)
●ガス消費量254g/h
●連続燃焼時間:約70分
●ガス缶着脱方式:マグネット方式
●※気温20~25℃のとき、強火連続燃焼の実測値。

家でもアウトドアでも:イワタニ産業 カセットフー マーベラス

イワタニ カセットフー マーベラス フレッシュグリーン 【トップカバーと風防リングのW風防/屋内外兼用】 CB-MVS-1-FG
by カエレバ

powerd by 楽や






Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(ストーブ(バーナー))の記事画像
赤いボディーの定番ツーバーナー:コールマン パワーハウスLPツーバーナーストーブII
厳寒でも信頼できる:SOTO MUKAストーブ
底面フラットなツーバーナー:イワタニ カセットガス テーブルトップBBQこんろ
収納はコンパクト・載せる鍋は大きくてもOK:スノーピーク HOME&CAMPバーナー
火力が落ちにくいカセットガスのシングルコンロ:SOTO レギュレーターストーブ
カセットガスのツーバーナー:SOTO ハイパワーツーバーナー
同じカテゴリー(ストーブ(バーナー))の記事
 赤いボディーの定番ツーバーナー:コールマン パワーハウスLPツーバーナーストーブII (2021-04-17 16:21)
 厳寒でも信頼できる:SOTO MUKAストーブ (2020-11-01 17:11)
 底面フラットなツーバーナー:イワタニ カセットガス テーブルトップBBQこんろ (2020-10-04 17:44)
 収納はコンパクト・載せる鍋は大きくてもOK:スノーピーク HOME&CAMPバーナー (2020-08-09 17:07)
 火力が落ちにくいカセットガスのシングルコンロ:SOTO レギュレーターストーブ (2020-04-19 17:50)
 カセットガスのツーバーナー:SOTO ハイパワーツーバーナー (2020-03-17 18:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家でもアウトドアでも:イワタニ産業 カセットフー マーベラス
    コメント(0)