★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
とにかく広い:コールマン ラウンドスクリーン400EXプラス
Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX プラス

最近のキャンプでは、ヘキサ型やスクエア型などのオープンタープに代わって定番になりつつあるスクリーンタープです。雨や急な気温低下など悪天候に強く、大きな蚊帳のようになって虫除けもバッチリなので、使っている方が多いのもうなづけます。気候が良い時はオープンタープも気持ち良いんですけどね~。
以前はサイズバリエーションもあまりありませんでしたが、最近は比較的小型のものから人間だけなら二家族くらい入れてしまいそうなくらい大型のものまで、自分たちのキャンプスタイルに合わせて選べるようになってきていますね。
このラウンドスクリーン400EXプラスは、コールマンのスクリーンタープの中でも最大の居住空間を誇る大型のモデルです。オープンタープとほぼ同じかそれ以上の有効面積を持っていて、ファミリーで使うなら充分すぎるくらいの大きさです。
これなら、テーブルとイス、調理道具などを入れてもタープ内をスムーズに移動できると思います。前後の出入り口や左右のメッシュウィンドウも大きく、天井部分にもベンチレーションが付いているので、炎天下でもない限りは中がサウナ状態になってしまうのは避けられそうですね。
天井部分ににベンチレーションが付いていないと、どうしても温かい空気が出て行かなくて上の方がもわっとした感じになってしまいがちです。
テントとの連結部分にも隙間を覆うフラップが付いていて、今までより隙間なく密着した状態で連結させることができるようになりました。こういう細かい改良点は嬉しいですよね。
狭い区画サイトではレイアウトに苦労するかもしれませんが、とにかく広いスクリーンタープが欲しいのならこれですね。
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX プラス
●サイズ:約360×400×225(h)cm
●収納時サイズ:約φ24×79cm
●耐水圧:約2、000mm
Amazonでコールマン ラウンドスクリーン400EX プラスを探す⇒
楽天市場でコールマン ラウンドスクリーン400EX プラスを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


最近のキャンプでは、ヘキサ型やスクエア型などのオープンタープに代わって定番になりつつあるスクリーンタープです。雨や急な気温低下など悪天候に強く、大きな蚊帳のようになって虫除けもバッチリなので、使っている方が多いのもうなづけます。気候が良い時はオープンタープも気持ち良いんですけどね~。
以前はサイズバリエーションもあまりありませんでしたが、最近は比較的小型のものから人間だけなら二家族くらい入れてしまいそうなくらい大型のものまで、自分たちのキャンプスタイルに合わせて選べるようになってきていますね。
このラウンドスクリーン400EXプラスは、コールマンのスクリーンタープの中でも最大の居住空間を誇る大型のモデルです。オープンタープとほぼ同じかそれ以上の有効面積を持っていて、ファミリーで使うなら充分すぎるくらいの大きさです。
これなら、テーブルとイス、調理道具などを入れてもタープ内をスムーズに移動できると思います。前後の出入り口や左右のメッシュウィンドウも大きく、天井部分にもベンチレーションが付いているので、炎天下でもない限りは中がサウナ状態になってしまうのは避けられそうですね。
天井部分ににベンチレーションが付いていないと、どうしても温かい空気が出て行かなくて上の方がもわっとした感じになってしまいがちです。
テントとの連結部分にも隙間を覆うフラップが付いていて、今までより隙間なく密着した状態で連結させることができるようになりました。こういう細かい改良点は嬉しいですよね。
狭い区画サイトではレイアウトに苦労するかもしれませんが、とにかく広いスクリーンタープが欲しいのならこれですね。
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX プラス
●サイズ:約360×400×225(h)cm
●収納時サイズ:約φ24×79cm
●耐水圧:約2、000mm
Amazonでコールマン ラウンドスクリーン400EX プラスを探す⇒
楽天市場でコールマン ラウンドスクリーン400EX プラスを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●コールマン売れ筋No.1タープのラウンドスクリーンタープにベンチレーション+ジョイントフラップ機能を加えリニューアル
●ドローコードで開閉可能なベンチレーションをルーフトップに装備
●背面にテントとの連結可能なフラップを装備
●サイズ:約360×400×225(h)cm
●収納時サイズ:約φ24×79cm
●重量:約18kg
●タープ材質:75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)
●ポール材質:FRP約φ12.5mm(メイン)サイドルーフポール
●FRP:約φ11mm(サイドルーフ)
●スチール:約φ22mm(コーナー)
●スチール:約φ19mm、長さ約180cm(キャノピー)
●耐水圧:約2、000mm
●仕様:キャノピー、デュアルストームガード、ベンチレーション
●付属品:キャノピーポール×2、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ

powerd by 楽や
Posted by ゆーパパ at 14:52│Comments(0)
│タープ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。