★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
キャプテンスタッグ ホーロー食器セット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウエスト ホーロー食器セット(キャリングケース付)

キャンプの雰囲気を盛り上げてくれる、ホーロー製の食器セットです。
アウトドアでの食事で使う食器と言えば、紙皿に紙コップが定番という方の方が多いかもしれません。
確かに、年に1度のバーベキューでしか使わないということならそれでもいいかもしれません。
でも、使い捨てのものは必ずごみになってしまいます。自然に親しむアウトドアならばこそ、なるべく使い捨てのものは使わないようにしたいものですよね。
それに、使い捨ての食器はどうしても使い勝手がイマイチ良くないものが多く、年に数回程度でも使う事があるなら、安価なものでも良いので食器セットを買ってしまった方が使いやすく、いちいち買う手間もないので準備も簡単になります。
アウトドアで使うものはコレ!と決めてしまえば、忘れ物をする心配も少なくなります。
私の家には、なぜかもらいもののアウトドア向けのホーローの食器セットがかなり以前からありました。
いつどこで頂いたものなのか記憶にないほど古いものですが、アウトドアで食事をする時にはなぜかこのホーローの食器を使った方が雰囲気が盛り上がるような気がしています。
ファミリーキャンプを本格的にするようになってからは、コンパクトに収納できるステンレスの食器セットをメインに使っていますが、ホーローの平皿などは今でも持って行きます。
最近はメラミンやプラスチックの安価な食器セットが出回っているのでホーローの食器はあまり見かけませんが、プラスチックやメラミンの食器よりも耐久性が高く、油汚れなども落としやすいので手入れはやりやすいと思います。プラスチックやメラミンの食器は油汚れがなかなか落ちないんですよね。。。
きれいにしたつもりでも、ぬるぬるした感じが残ってしまいがち。。。
ホーローの食器はプラスチックやメラミンのものに比べると多少重く、落とすと欠けてしまう事もありますが、同じ料理でもおいしく感じるのはホーローの方です。
同じ料理でも使う食器によって感じる味が違うのですから不思議なものですよね。
雰囲気重視で行きたい方には、特におすすめしたいホーロー製の食器セットです。
専用のプラスチックケースが付いて、収納にも困りませんね。
詳しくはこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウエスト ホーロー食器セット(キャリングケース付)
●セット内容/深型プレート22.5cm:4、ボール15cm:4、マグカップ350ml:4、キャリングケース:1、
●収納サイズ(約)/360×115×高さ300mm
アウトドアキャンプやピクニック、レジャーに最適な食器セット!
4人ファミリーにピッタリなセット。
耐久性に優れたホーロー仕上げ。
お手入れしやすいホーロー仕上げ。
ステンレスのふちどりで食器の強度をアップ。
非常時、災害時にも揃えておきたいセットです。
Amazonでホーロー食器セットを探す⇒
楽天市場でホーロー食器セットを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


キャンプの雰囲気を盛り上げてくれる、ホーロー製の食器セットです。
アウトドアでの食事で使う食器と言えば、紙皿に紙コップが定番という方の方が多いかもしれません。
確かに、年に1度のバーベキューでしか使わないということならそれでもいいかもしれません。
でも、使い捨てのものは必ずごみになってしまいます。自然に親しむアウトドアならばこそ、なるべく使い捨てのものは使わないようにしたいものですよね。
それに、使い捨ての食器はどうしても使い勝手がイマイチ良くないものが多く、年に数回程度でも使う事があるなら、安価なものでも良いので食器セットを買ってしまった方が使いやすく、いちいち買う手間もないので準備も簡単になります。
アウトドアで使うものはコレ!と決めてしまえば、忘れ物をする心配も少なくなります。
私の家には、なぜかもらいもののアウトドア向けのホーローの食器セットがかなり以前からありました。
いつどこで頂いたものなのか記憶にないほど古いものですが、アウトドアで食事をする時にはなぜかこのホーローの食器を使った方が雰囲気が盛り上がるような気がしています。
ファミリーキャンプを本格的にするようになってからは、コンパクトに収納できるステンレスの食器セットをメインに使っていますが、ホーローの平皿などは今でも持って行きます。
最近はメラミンやプラスチックの安価な食器セットが出回っているのでホーローの食器はあまり見かけませんが、プラスチックやメラミンの食器よりも耐久性が高く、油汚れなども落としやすいので手入れはやりやすいと思います。プラスチックやメラミンの食器は油汚れがなかなか落ちないんですよね。。。
きれいにしたつもりでも、ぬるぬるした感じが残ってしまいがち。。。
ホーローの食器はプラスチックやメラミンのものに比べると多少重く、落とすと欠けてしまう事もありますが、同じ料理でもおいしく感じるのはホーローの方です。
同じ料理でも使う食器によって感じる味が違うのですから不思議なものですよね。
雰囲気重視で行きたい方には、特におすすめしたいホーロー製の食器セットです。
専用のプラスチックケースが付いて、収納にも困りませんね。
詳しくはこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウエスト ホーロー食器セット(キャリングケース付)
●セット内容/深型プレート22.5cm:4、ボール15cm:4、マグカップ350ml:4、キャリングケース:1、
●収納サイズ(約)/360×115×高さ300mm
アウトドアキャンプやピクニック、レジャーに最適な食器セット!
4人ファミリーにピッタリなセット。
耐久性に優れたホーロー仕上げ。
お手入れしやすいホーロー仕上げ。
ステンレスのふちどりで食器の強度をアップ。
非常時、災害時にも揃えておきたいセットです。
Amazonでホーロー食器セットを探す⇒
楽天市場でホーロー食器セットを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

●セット内容/深型プレート22.5cm:4、ボール15cm:4、マグカップ350ml:4、キャリングケース:1、
●収納サイズ(約)/360×115×高さ300mm
●セット重量(約)/2.8kg
●材質/:深型プレート22.5cm・ボール15cm・マグカップ300ml:本体=ほうろう用剛板(表面加工:ほうろう)、フチ巻き:ステンレス鋼、キャリングケース:ポリプロピレン
●収納サイズ(約)/360×115×高さ300mm
●セット重量(約)/2.8kg
●材質/:深型プレート22.5cm・ボール15cm・マグカップ300ml:本体=ほうろう用剛板(表面加工:ほうろう)、フチ巻き:ステンレス鋼、キャリングケース:ポリプロピレン
powerd by 楽や
タグ :ホーロー食器セット
Posted by ゆーパパ at 12:03│Comments(0)
│食器類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。