ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

実用性の高いテントセット:タフワイドドームテント300EX2

Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX2【お買い得5点セット】


実用性の高いテントセット:タフワイドドームテント300EX2


テントを初めて買う方や、今使っているテントが手狭だったりして買い替えを考えている方にも、すすめられる、実用性のあるセットです。

セットで販売されているものの多くは、付属されているものが実用にはちょっと劣るというか、必ず買い替えが必要になるようなものが入っていることが多いような気がします。
例えば、シュラフがセットになっていても、テントは4人用なのに2人分しかない。しかもペラペラで真夏にしか使えないようなものだったりとか・・・。

このセットに入っているものは、必ず使える実用性のあるものばかり。特にペグに関してはこういったセットでは初めてではないかというほど、きちんと「使える」ものがセットされています。
欲を言えばもうちょっと本数を増やして、ペグハンマーもちゃんとしたものが追加してあればもっと良かったと思いますが、値段の関係でそうもいかないのでしょうか。

コールマンなどのテントに付属してくるペグやハンマーはあくまで「おまけ」程度のものが多く、あまり役に立たないと思っていた方が無難です。
ちょっと硬い地面に打ち込もうと思っても、ペグが負けてしまって打ち込めなかったり、曲がってしまったり・・・。ペグを打つハンマーも、お世辞にも使いやすいとは言えないものが多くて、力が入れにくいものも多々あります。そんなハンマーを使っているとケガをする原因にもなりかねません。。。

そういった意味では、硬い地面でも役に立つ、スチール製のソリッドペグがセットされているのはなかなか良いと思います。ただ、ハンマーだけは別途自分で用意する必要がありそうですね。

メインのテントは3m四方のフロアサイズを持つゆとりある大きさ。メインポールの素材も軽くて強度の高いジュラルミンが使われています。いわゆる安売りの目玉商品のような安かろう、悪かろうの類のものではないので安心ですね。テント単体でも常に販売ランキングの上位に顔を出している、人気の高いものです。
天井も高くて、テントの中で立ったまま着替えることができます。友人はこのテントの旧モデルを使っていますが、アメニティドームを使っている私が中に入ると「広い!」と感じます。4人家族では広すぎるんじゃない?というくらいの広さがあります。

無駄なものが入っていない、実用的なセットだと思います。

詳しくはこちら
Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX2【お買い得5点セット】
Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX2【お買い得5点セット】


●【タフワイドドームテント300EX2】
●サイズ:約300×300×高さ190cm
●耐水性:約2000mm
●定員:4~6人用


【セットで買うと断然お得!】
コールマンのタフワイドドームテント300EX2を中心に
インナーマット、キャリーケース、ペグが付属したお得な5点セット!!

---------------------------------------------
①タフワイドドームテント300EX2
室内の換気を良くする「サークルベンチレーション」を採用!
夏は暑さを軽減し、寒い時期でも空気の流れを作り、結露を少なくする効果があります。

---------------------------------------------
②ビッグマルチシート
中綿素材に発泡PEが入ったテントインナーマット!
地面の凹凸、冷気をシャットアウトしてくれます!

---------------------------------------------
③ホイール付きテントキャリーケース
テント・タープの持ち運びに便利なホイール付きキャリーケース!
本体上部には、他の荷物を載せて運べるフラップ+バックルを装備!

---------------------------------------------
④パワーマスター スチールソリッド ペグ【30】
⑤パワーマスター スチールソリッド ペグ【20】

強度抜群!これで歯が立たなかったサイトはなかった!
と、お客様からコメントを頂くほどの鍛造ソリッドペグ!

Amazonでコールマン タフワイドドームテント300EX2を探す⇒


楽天市場でコールマン タフワイドドームテント300EX2を探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

実用性の高いテントセット:タフワイドドームテント300EX2


実用性の高いテントセット:タフワイドドームテント300EX2

●【タフワイドドームテント300EX2】
●仕様:キャノピー、前室、メッシュドア×2、ストームガード、ベンチレーション、ランタンハンガー、メッシュポケット、ギアハンモック、コード引き込み口
●付属品:キャノピーポール×2、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ
●居住性・快適性に加え、強度を高めた人気モデル
●室内換気を良くするサークルベンチレーション
●【ビッグマルチシート300】地面の凹凸、冷気をシャットアウト。
●【ホイール付きテントキャリーケース】
●テント・タープの持ち運びに便利なホイール付きキャリーケース
●本体上部には、他の荷物を載せて運べるフラップ+バックルを装備
●【パワーマスター スチールソリッド ペグ】
●打ちやすく、そして高強度を誇る鍛造ソリッドペグ。

●【タフワイドドームテント300EX2】
●フライ素材:75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)
●インナー素材:68Dポリエステルタフタ(撥水加工)
●フロア素材:210Dポリエステルオックス(PU防水、シームシール)
●メインポール素材:ジュラルミン(約直径13mm)
●フロントポール素材:FRP(約直径12.5mm)
●リアポール素材:FRP(約直径12.5mm)
●キャノピーポール素材:スチール(約180cm、直径19mm)
●サイズ:約300×300×高さ190cm
●収納サイズ:約直径22.0×80cm
●重量:約14kg
●耐水性:約2000mm
●定員:4~6人用
●【ビッグマルチシート300】
●サイズ:300×296×0.3(h)cm
●表面素材:ポリエステル
●裏面素材:ポリエステルPVCコーティング
●中綿素材:発泡PE
●【ホイール付きテントキャリーケース】
●サイズ:約25×25×85(h)cm
●収納時サイズ:約33×26×22cm
●重量:約1.6kg
●材質:ポリエステルオックス
●【パワーマスター スチールソリッド ペグ】30&20
●4本セット(30×4本、20×4本)

実用性の高いテントセット:タフワイドドームテント300EX2

powerd by 楽や





Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(テント)の記事画像
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトなワンポールテント:ogawa グロッケ8
シンプルな2ルームテント:スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド
タフシリーズの2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス
開放感あるリビングが魅力:TENT FACTORY フォーシーズン トンネル 2ルームテント L
同じカテゴリー(テント)の記事
 不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック (2021-05-18 17:03)
 コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX (2021-04-25 17:20)
 コンパクトなワンポールテント:ogawa グロッケ8 (2020-08-23 17:29)
 シンプルな2ルームテント:スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド (2020-07-12 15:44)
 タフシリーズの2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス (2020-07-05 16:28)
 開放感あるリビングが魅力:TENT FACTORY フォーシーズン トンネル 2ルームテント L (2020-05-16 18:43)

Posted by ゆーパパ at 11:57│Comments(0)テント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実用性の高いテントセット:タフワイドドームテント300EX2
    コメント(0)