ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

重ねて収納できて便利:ユニフレーム スタッキングマグ350 チタン

ユニフレーム(UNIFLAME) スタッキングマグ350 チタン

重ねて収納できて便利:ユニフレーム スタッキングマグ350 チタン

キャンプには誰もがほぼ必ず持って行くと思われるものに、「カップ類」があります。
自宅だとタンブラーや陶器のマグカップを使っている方が多いと思いますが、アウトドアへ持ち出すとなると、割れてしまうものは基本的に向きません。最も安価なのはプラスチック製のカップで、使っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

そういえば我が家でも最初は100円ショップで売っていたプラカップがスタートでした。ところが何も考えずに購入したため、耐熱性が低くて熱いものを入れるのには不向き。
次もやはりプラカップでしたが、耐熱性の食器セットの中に含まれていたもので、しばらくはそれを使っていました。
ただ、プラスチックのものはどうしても油っぽい汚れが落としにくく、雰囲気もイマイチ。続いてはダブルウォールのステンレスマグカップを使いました。これは所有欲も満たされてなかなか良かったです。飲み物も冷めにくいですし、蓋付きだったので、多少飲みかけのままで置いても大丈夫でしたから気に入っていました。
ただし、どうしても荷物としてはかさばるのが難点でした。一人分ならいざ知らず、人数が多いといかにうまくパッキングできるかがポイントなのですが、重ねて収納することができないのがどうしても不評となり、結果シングルウォールでスタッキングできるチタン製のマグに落ち着きました。

我が家が使っているのはもう少し小ぶりなサイズですが、お酒を飲んだりするときの事を考えると、このくらいのサイズのものが欲しいかな、と思います。

チタンはステンレスと比べると軽くて熱伝導が低いのが特徴です。ステンレスの製品を使い慣れていると、あれっ?と思うほど軽く感じるかもしれません。

シンプルで飽きのこない形状で、それこそ一生ものと思うくらい長持ちすると思います。家族4~5人分を重ねても場所を取らないのがポイントです。

詳しくはこちら

ユニフレーム (UNIFLAME) スタッキングマグ350チタン



サイズ:約直径93×116×83mm
重量:約62g
満水:350ml


Amazonでユニフレーム スタッキングマグ350 チタンを探す⇒

楽天市場でユニフレーム スタッキングマグ350 チタンを探す⇒

▼ブログランキング参加中!

重ねて収納できて便利:ユニフレーム スタッキングマグ350 チタン





by カエレバ


スタッキング可能なチタン製マグカップ

材質:チタニウム・ハンドル/ステンレス
サイズ:約直径93×116×83mm
重量:約62g
満水:350ml








Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(食器類)の記事画像
天然木の取っ手が手に馴染む:コールマン カトラリーセットIV
いくつあっても便利:ユニフレーム UFシェラカップ 300
白いホーローの食器はいかが?:コールマン エナメルディッシュウェアセット
ラーメンもいける?:キャプテンスタッグ ステンレス ビッグシェラカップ630
重ねて収納できるマグカップ:ユニフレーム スタッキングマグ350 チタン
自分用に物色中:サーモス 真空断熱タンブラー
同じカテゴリー(食器類)の記事
 天然木の取っ手が手に馴染む:コールマン カトラリーセットIV (2021-07-25 17:28)
 いくつあっても便利:ユニフレーム UFシェラカップ 300 (2020-08-29 17:57)
 白いホーローの食器はいかが?:コールマン エナメルディッシュウェアセット (2020-07-26 17:05)
 ラーメンもいける?:キャプテンスタッグ ステンレス ビッグシェラカップ630 (2019-05-25 16:07)
 重ねて収納できるマグカップ:ユニフレーム スタッキングマグ350 チタン (2019-04-14 16:40)
 自分用に物色中:サーモス 真空断熱タンブラー (2019-02-03 18:25)

Posted by ゆーパパ at 16:21│Comments(0)食器類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
重ねて収納できて便利:ユニフレーム スタッキングマグ350 チタン
    コメント(0)