★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
天然木の取っ手が手に馴染む:コールマン カトラリーセットIV
Coleman(コールマン) カトラリーセットIV

キャンプやバーベキューの時に使う食器類は、どんなものを使っていらっしゃるでしょうか。
アウトドアで使う食器類でまず思い浮かぶポピュラーなものは、使い捨てタイプの食器や割り箸などではないでしょうか。
使い捨てタイプのものは片付けが簡単だったり、人数やその時の状況に応じて使う量が調節できたり、何より軽いという利点はありますが、アウトドアで食事をする回数が増えてくると、そのごみの量もなかなかの量になってしまいます。自宅まで持ち帰るゴミの量をできるだけ減らしたいとか、環境のことも考えると使い捨てには抵抗があると考えている方もたくさんいらっしゃると思います。
使い捨ての食器類は卒業して、アウトドア用のものを揃えようかと思っていらっしゃる方には、こんなカトラリーセットはいかがでしょうか。
このカトラリーセット、決してお安いセットではありません。
安さを求めるなら、プラ製や樹脂製のものがたくさんあります。でも、使い心地や雰囲気まで含めてアウトドアライフを楽しみたいのであれば、ちょっとこだわったカトラリーを使ってみるのも良いのではないでしょうか。
このカトラリーセットはスプーン、フォーク、箸とナイフが4人分セットされています。
箸はもちろん、スプーンやフォークの持ち手は天然木で、自宅でも日常使いできるくらいのクオリティーがあります。
以前はアウトドア向けのカトラリーセットというと、スプーン・フォークというのが定番で、欧米から持ち込まれたスタイルのせいなのか、箸はなくてもナイフが付いている・・というのが一般的でした。
日本人としてはナイフはなくても良いので箸がないのは困るとこのブログでもずいぶん前から記事にしていましたが、最近はようやくファミリー向けのカトラリーセットには箸がセットされるようになりました。
コールマンの場合、アメリカのカトラリーセットに日本だけ箸を追加した、という感じかなと思います。
どうせならナイフはなくても良いので価格がもっとリーズナブルになると良いのにな、と思います。
ただ、ナイフにもちゃんと用途はあって、ローストチキンなどの塊肉の料理の時にはナイフがあった方が食べやすかったりします。
これだけしっかりしたカトラリーを一度揃えておけば、それこそ10年使ってもまだまだ現役として活躍してくれると思います。
ケースは場所を取らず便利ですが、好みで他のものに変えても良いかもしれませんね。
詳しくはこちら
コールマン カトラリーセットIV

ナイフ、フォーク、スプーン、箸サイズ:各約20cm×4セット
収納サイズ:約23.5×9×7(h)cm
手に馴染む天然木製取手水切れに優れたメッシュケース付き
メッシュ素材の収納ケース付き
フォーク、スプーン、ナイフ、箸の4人用セット
Amazonでコールマン カトラリーセットIVを探す⇒
楽天市場でコールマン カトラリーセットIVを探す⇒
高級感があるエナメルの食器セットも




▼ブログランキング参加中!


キャンプやバーベキューの時に使う食器類は、どんなものを使っていらっしゃるでしょうか。
アウトドアで使う食器類でまず思い浮かぶポピュラーなものは、使い捨てタイプの食器や割り箸などではないでしょうか。
使い捨てタイプのものは片付けが簡単だったり、人数やその時の状況に応じて使う量が調節できたり、何より軽いという利点はありますが、アウトドアで食事をする回数が増えてくると、そのごみの量もなかなかの量になってしまいます。自宅まで持ち帰るゴミの量をできるだけ減らしたいとか、環境のことも考えると使い捨てには抵抗があると考えている方もたくさんいらっしゃると思います。
使い捨ての食器類は卒業して、アウトドア用のものを揃えようかと思っていらっしゃる方には、こんなカトラリーセットはいかがでしょうか。
このカトラリーセット、決してお安いセットではありません。
安さを求めるなら、プラ製や樹脂製のものがたくさんあります。でも、使い心地や雰囲気まで含めてアウトドアライフを楽しみたいのであれば、ちょっとこだわったカトラリーを使ってみるのも良いのではないでしょうか。
このカトラリーセットはスプーン、フォーク、箸とナイフが4人分セットされています。
箸はもちろん、スプーンやフォークの持ち手は天然木で、自宅でも日常使いできるくらいのクオリティーがあります。
以前はアウトドア向けのカトラリーセットというと、スプーン・フォークというのが定番で、欧米から持ち込まれたスタイルのせいなのか、箸はなくてもナイフが付いている・・というのが一般的でした。
日本人としてはナイフはなくても良いので箸がないのは困るとこのブログでもずいぶん前から記事にしていましたが、最近はようやくファミリー向けのカトラリーセットには箸がセットされるようになりました。
コールマンの場合、アメリカのカトラリーセットに日本だけ箸を追加した、という感じかなと思います。
どうせならナイフはなくても良いので価格がもっとリーズナブルになると良いのにな、と思います。
ただ、ナイフにもちゃんと用途はあって、ローストチキンなどの塊肉の料理の時にはナイフがあった方が食べやすかったりします。
これだけしっかりしたカトラリーを一度揃えておけば、それこそ10年使ってもまだまだ現役として活躍してくれると思います。
ケースは場所を取らず便利ですが、好みで他のものに変えても良いかもしれませんね。
詳しくはこちら
コールマン カトラリーセットIV
ナイフ、フォーク、スプーン、箸サイズ:各約20cm×4セット
収納サイズ:約23.5×9×7(h)cm
手に馴染む天然木製取手水切れに優れたメッシュケース付き
メッシュ素材の収納ケース付き
フォーク、スプーン、ナイフ、箸の4人用セット
Amazonでコールマン カトラリーセットIVを探す⇒
楽天市場でコールマン カトラリーセットIVを探す⇒
高級感があるエナメルの食器セットも
▼ブログランキング参加中!

![]() |
|

素材:ステンレス、天然木、ポリエステル(ケース)
ナイフ、フォーク、スプーン、箸サイズ:各約20cm×4セット
収納サイズ:約23.5×9×7(h)cm
重量:約600g
付属品:収納ケース
Posted by ゆーパパ at 17:28│Comments(0)
│食器類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。