ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

焚き火OKなタープとポールのセット:TATONKA(タトンカ) Tarp1TC+スチールタープポール

  
TATONKA(タトンカ) Tarp 1 TC+スチールタープポール 240cm2本組【お得な2点セット】

焚き火OKなタープとポールのセット:TATONKA(タトンカ) Tarp1TC+スチールタープポール

キャンプの楽しみの一つに、「焚き火」があります。
私が子供の頃は、そこかしこで日常的に焚き火をしている風景というものがありました。
風景だけでなく、もちろん自分でも焚き火をしましたし、いわゆる焚き火の番は結構子どもが任されていたりもしていました。

時代が変わって、現在では郊外でも焚き火をしているのに出会う事は滅多になくなりました。基本的にゴミなどを焚き火で燃やして処分することができなくなったのが大きいと思います。ダイオキシンの問題などもありましたし。。。

でも、ゴミを燃やすのではなくて、ちゃんとした薪や木材で楽しむ焚き火はもちろん健在です。
焚き火をするのが目的でキャンプをしていらっしゃる方もいますよね。中には薪使い放題なんていう太っ腹なキャンプ場も存在します。

私も焚き火は好きですね~。ただ自分で薪をくべて、火を眺めているだけで良いのです。心が落ち着きます。

そんな焚き火との相性抜群なのがポリコットン製の幕体です。
テントやタープで一般的に使われているのはナイロンやポリエステルの生地で、焚き火の火の粉などがかかってしまうと簡単に穴が開いてしまいます。それが、このタープのようなポリエステルとコットンの混合生地なら少しくらい火の粉がかかってもへっちゃら。そう簡単に穴が開いてしまう事はありません。正に焚き火好きにはうってつけの生地という事ですよね。

ポリコットン生地の幕体は数は多くありませんが、探せばそれなりにあります。
このタープはベーシックなレクタ型で、比較的タープ下のスペースが大きく取れるタイプです。

ポールは頑丈なスチールポールで、240cmの長さを備えます。ペグは別売りですので注意してください。

詳しくはこちら


TATONKA(タトンカ) Tarp 1 TC+スチールタープポール 240cm2本組【お得な2点セット】

【Tarp 1 TC】
●素材:ポリエステル65%、コットン35%
●使用サイズ:445×425cm
●重量:2.95kg

【スチールタープポール 240cm2本組(ナチュラム別注)】
●材質:スチール
●サイズ:直径28mm×2400mm
●重量:約1.2kg(1本)





Amazonでタトンカ Tarp 1を探す⇒

楽天市場でタトンカ Tarp 1を探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

焚き火OKなタープとポールのセット:TATONKA(タトンカ) Tarp1TC+スチールタープポール


by カエレバ

焚き火OKなタープとポールのセット:TATONKA(タトンカ) Tarp1TC+スチールタープポール

焚き火OKなタープとポールのセット:TATONKA(タトンカ) Tarp1TC+スチールタープポール

焚き火OKなタープとポールのセット:TATONKA(タトンカ) Tarp1TC+スチールタープポール

焚き火OKなタープとポールのセット:TATONKA(タトンカ) Tarp1TC+スチールタープポール



【Tarp 1 TC】
●素材:ポリエステル65%、コットン35%
●使用サイズ:445×425cm
●重量:2.95kg


【スチールタープポール 240cm2本組(ナチュラム別注)】
●材質:スチール
●サイズ:直径28mm×2400mm
●重量:約1.2kg(1本)
●※梱包が2本セットになっており、ポール同士で擦れてしまい小さな傷が付いている事がございますがご理解いただける方にご購入していただけると幸いでございます。
●ナチュラム別注オリジナルポール
●上質なスチールタープ(ブラック)が2本セットになっております!
●高さも240cmあるので開放感が抜群
●生産は新越ワークス(ユニフレーム)さんに手がけていただきました!








Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(タープ)の記事画像
天気の良い日はオープンタープ:ユニフレーム REVOタープII L+REVOポール
スクエア版のREVOタープ:ユニフレーム REVOスクエアタープ 4×4 TAN
収納もコンパクトなヘキサタープ:コールマン ヘキサライトII
張り方いろいろ:ユニフレーム REVOタープII
テントとオーバーラップさせやすい:スノーピーク アメニティタープヘキサLセット
大型のスクリーンタープ:Coleman タフスクリーンタープ/400
同じカテゴリー(タープ)の記事
 天気の良い日はオープンタープ:ユニフレーム REVOタープII L+REVOポール (2022-04-10 16:49)
 スクエア版のREVOタープ:ユニフレーム REVOスクエアタープ 4×4 TAN (2021-06-27 16:48)
 収納もコンパクトなヘキサタープ:コールマン ヘキサライトII (2021-02-28 17:36)
 張り方いろいろ:ユニフレーム REVOタープII (2020-02-23 18:05)
 テントとオーバーラップさせやすい:スノーピーク アメニティタープヘキサLセット (2019-07-07 16:28)
 大型のスクリーンタープ:Coleman タフスクリーンタープ/400 (2019-04-21 15:07)

Posted by ゆーパパ at 17:29│Comments(0)タープ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火OKなタープとポールのセット:TATONKA(タトンカ) Tarp1TC+スチールタープポール
    コメント(0)