★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
添い寝OK、分割もOK:コールマン アドベンチャースリーピングバッグ/C5
Coleman(コールマン) アドベンチャースリーピングバッグ/C5

小さなお子さんを連れてのキャンプで心配なことのひとつが、夜寝る時にお子さんをどうやって寝かせるかという事ではないでしょうか。普段は一人寝してくれるようなお子さんでも、環境が違ったり、周囲が暗かったりして、一人で寝かすのはちょっと心配という方も多いのではないでしょうか。
我が家でも息子が小さかった頃は、家では一人で寝かせていましたがキャンプでは大人と一緒のシュラフで添い寝というパターンが多かったです。そのうちに慣れて一人で寝てくれるようになりましたが・・。
そんな、添い寝に便利なのが普通のサイズよりも大きい寝袋です。添い寝となるとマミー型のシュラフでは無理で、封筒型のシュラフという事になりますが、封筒型のものはいくらゆったり目に作られているとはいっても、普通のサイズのシュラフに2人で寝るというのはかなり窮屈です。なかなかぐっすり眠ることは難しいのではないかと思います。
そこでお勧めしたいのがこのシュラフです。我が家でも当時はダブルサイズくらいの大きなシュラフを使っていましたが、このシュラフも通常のシュラフの倍のサイズがあります。ただ大きいだけではなくて、お子さんが大きくなってきたら分割して2つのシュラフとしても使えるという優れもの。
これなら無駄がありませんよね。
シュラフのスペックとしては快適温度が5度以上と、多くの方がキャンプををするハイシーズンに使うのならばちょうど良いくらいのスペックではないかと思います。標高が高い場所にあるキャンプ場へ行く時には、毛布などをプラスしておけば安心だと思います。
お手入れも自宅で丸洗い可能ですから、いつも清潔に保つことができます。
同じ封筒型のシュラフを2つ連結させて使うという手もありますが、経験上製品にはばらつきがあってピッタリとうまく連結できないこともあります。連結するというよりは分割できる大きなシュラフの方が安心感があると思いますよ。
添い寝もOK、分割して一人寝もOKなシュラフです。
詳しくはこちら
コールマン 寝袋 アドベンチャーススリーピングバッグ/C5
●使用時サイズ:約150×190cm/約75×190cm(分割時)
●収納時サイズ:約27×27×38cm(分割時)
●重量:約3.4kg/約1.7kg(分割時)
Amazonでコールマン アドベンチャースリーピングバッグを探す⇒
楽天市場でコールマン アドベンチャースリーピングバッグを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | Coleman(コールマン) 売り上げランキング : 819
|


●ミニバン車中泊にピッタリなスリーピングバッグ。出し入れ簡単、車内にもフィットするクッション型ケース付き
●車中泊に最適ミニバンにピッタリ収まるスリーピングバッグ
●別売のアドベンチャークイックベッドと組み合わせて使えば、快適な就寝スペースを生み出します

●材質:表地/ポリエステル裏地/ポリエステル中綿/ポリエステル
●快適温度:5度以上
●使用時サイズ:約150×190cm/約75×190cm(分割時)
●収納時サイズ:約27×27×38cm(分割時)
●重量:約3.4kg/約1.7kg(分割時)
●付属品:収納ケース
Posted by ゆーパパ at 14:03│Comments(0)
│シュラフ(寝袋)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。