★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
明るくて実用的な電池式ランタン:ジェントス EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

テントの中で使うランタンとして、火を使わないバッテリーランタンは必ず必要になるアイテムのひとつですね。
ちょっと前までは電池式のランタンといえば蛍光灯のランタンが主流でした。光量もあまりなくて、蛍光灯の寒々しい光は嫌いだけれど仕方がないので我慢して使っていた方も多いと思います。
それに・・・、意外と電池を食うんですよね~。単一電池を4本か8本も使う割に、使い方にもよるかもしれませんが2泊程度のキャンプ後半にはなんとなく暗ーくなってきてしまうほどです。このランニングコストも結構バカになりません。。。
おまけに電圧の低下した弱った電池を使っていると、蛍光灯が早くダメになってしまうそうです。そういえば我が家で使っていたコールマンのレトロランタンも、蛍光灯をシーズンに1回くらいは交換していたような気がします。
電池の持ちが良くて電球(LED)の寿命が長いのが利点のLEDランタンも数は少ないながらもありましたが、とても蛍光灯ランタンの代わりになるような明るさを持ち合わせてはいませんでした。
それが、最近技術の進歩のおかげでかなり実用に耐えうるLEDランタンが登場しました。それがこのジェントス エクスプローラー・プロ EX-777XPです。
蛍光灯のような冷たい感じの光ではなく、やや暖かみのある暖色系の光を放ってくれます。また、LEDランタン最大の欠点だった「暗さ」というのもを見事に克服して、バッテリーランタンとしてはかなり明るいランタンに仕上がっています。下手なガスランタンよりも明るいという方もいらっしゃるくらいです。
コールマンのランタンのような洒落た雰囲気は持ち合わせていませんが、カバーを外して逆さまに吊り下げるとテントの中全体が明るくなるなどユニークな使い方ができ、実用品と考えればピカイチではないかと思います。
気になる電源は単一電池3本。蛍光灯ランタンよりは圧倒的に電池の持ちは良いので、ランニングコストがかからないのも嬉しい所です。
防滴仕様になっているので、少々雨がかかっても大丈夫。実用的なバッテリーランタンを探しているなら、今のところはこの製品が一番おすすめだと思います。去年はハイシーズン中品切れを起こしていたほど人気がある商品でもあります。
火を使わないし電池の本数も少なめなので、子供に持たせても安心なランタンだったりもしますね。
詳しくはこちら

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
●サイズ:185mm×87mm×87mm
●重量:415g(電池別)
●明るさ:280ルーメン
【暖色系の明るいLEDが◎】
テント内・タープ内・テーブルの上
置いても吊るしても使える便利ランタン!
この価格ながら非常に明るく、暖色系なので目に優しいランタンです!
Amazonでジェントス エクスプローラー・プロ EX-777XPを探す⇒
楽天市場でジェントス エクスプローラー・プロ EX-777XPを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


テントの中で使うランタンとして、火を使わないバッテリーランタンは必ず必要になるアイテムのひとつですね。
ちょっと前までは電池式のランタンといえば蛍光灯のランタンが主流でした。光量もあまりなくて、蛍光灯の寒々しい光は嫌いだけれど仕方がないので我慢して使っていた方も多いと思います。
それに・・・、意外と電池を食うんですよね~。単一電池を4本か8本も使う割に、使い方にもよるかもしれませんが2泊程度のキャンプ後半にはなんとなく暗ーくなってきてしまうほどです。このランニングコストも結構バカになりません。。。
おまけに電圧の低下した弱った電池を使っていると、蛍光灯が早くダメになってしまうそうです。そういえば我が家で使っていたコールマンのレトロランタンも、蛍光灯をシーズンに1回くらいは交換していたような気がします。
電池の持ちが良くて電球(LED)の寿命が長いのが利点のLEDランタンも数は少ないながらもありましたが、とても蛍光灯ランタンの代わりになるような明るさを持ち合わせてはいませんでした。
それが、最近技術の進歩のおかげでかなり実用に耐えうるLEDランタンが登場しました。それがこのジェントス エクスプローラー・プロ EX-777XPです。
蛍光灯のような冷たい感じの光ではなく、やや暖かみのある暖色系の光を放ってくれます。また、LEDランタン最大の欠点だった「暗さ」というのもを見事に克服して、バッテリーランタンとしてはかなり明るいランタンに仕上がっています。下手なガスランタンよりも明るいという方もいらっしゃるくらいです。
コールマンのランタンのような洒落た雰囲気は持ち合わせていませんが、カバーを外して逆さまに吊り下げるとテントの中全体が明るくなるなどユニークな使い方ができ、実用品と考えればピカイチではないかと思います。
気になる電源は単一電池3本。蛍光灯ランタンよりは圧倒的に電池の持ちは良いので、ランニングコストがかからないのも嬉しい所です。
防滴仕様になっているので、少々雨がかかっても大丈夫。実用的なバッテリーランタンを探しているなら、今のところはこの製品が一番おすすめだと思います。去年はハイシーズン中品切れを起こしていたほど人気がある商品でもあります。
火を使わないし電池の本数も少なめなので、子供に持たせても安心なランタンだったりもしますね。
詳しくはこちら

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
●サイズ:185mm×87mm×87mm
●重量:415g(電池別)
●明るさ:280ルーメン
【暖色系の明るいLEDが◎】
テント内・タープ内・テーブルの上
置いても吊るしても使える便利ランタン!
この価格ながら非常に明るく、暖色系なので目に優しいランタンです!
Amazonでジェントス エクスプローラー・プロ EX-777XPを探す⇒
楽天市場でジェントス エクスプローラー・プロ EX-777XPを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●目に優しい暖色系のLED搭載。ハンガーフックとビルトインフックが付いているので置いても、吊しても使えます。持ち運びに便利なキャリングハンドル。スイッチオフの時でも本体の置き場所が分かる本体認識表示灯付きです。キャンプ、作業、夜釣り、災害時や停電時など様々なシーンで活躍します。雨に濡れても安心な防滴構造。
●サイズ:185mm×87mm×87mm
●重量:415g(電池別)
●明るさ:280ルーメン
●ルーメンとは光束(光源から出る可視光線の量)の単位
●仕様光源:高輝度チップタイプLED(暖色)×3個
●使用電池:単1形アルカリ電池×3本(別売り)
●連続点灯:(Highモード)約72時間、(Lowモード)約144時間、(フラッシュ点滅)約240時間
●本体認識表示灯:約1年
●ポリカーボネット樹脂採用

powerd by 楽や
Posted by ゆーパパ at 16:05│Comments(0)
│ランタン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。