ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

打つ・抜く作業がはかどる:スノーピークペグハンマーPRO.S

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S

打つ・抜く作業がはかどる:スノーピークペグハンマーPRO.S

前回の記事で紹介した最強のペグ、ソリッドステークと是非一緒に揃えて使いたいペグハンマーです。

ペグと同様に、ほとんどのテントやタープには付属品としてペグハンマーも一緒に入っています。ところがこれまた実用に耐えるような良心的なものが入っている事はほとんどないと言っても良いと思います。
付属のペグがプラスチックならハンマーも当然のようにプラスチック。プラハンマーで鍛造の丈夫なペグを叩くとどうなるかはお察しの通り。当然すぐに割れてしまいます。
細いネイルペグが付属の場合は、華奢なスチール製のハンマーが付いている事もありますが、このハンマー、小さいうえにヘッドが軽くておまけに握りずらいという三重苦(?)で、ちょっと力を入れると自分の手を地面やペグにぶつけて怪我をしてしまいます。痛い思いをした経験をおもちの方もいらっしゃると思います。(私もその一人です。)

このようなハンマーでは当然作業効率も悪くて、イライラさせられることもしばしば。ペグハンマーで数千円というと高い気がするかもしれませんが、作業時間の短縮と何よりも気持ち良く作業できるので決して高い買い物ではないと思います。

このペグハンマーPRO.Sを見てまず気が付くのは、サイズの大きさ。ハンマーヘッドが大きく、柄も長いので、非常に頼もしいです。
ヘッドと柄の接合部分もガタつきは全くなく、使っているうちにヘッドが抜けてしまうという心配もありません。ヘッド自体の重さも結構あって見た目よりも重いので、一度の打ち込みでかなり地面に刺さってくれます。軽いハンマーを何度も振り回すよりは格段に作業が楽です。

柄の部分に付いているストラップは、手首に通して使います。こうすることで、万が一ハンマーが手からすっぽ抜けてもハンマーが飛んでいってしまうのを防ぐことができるのです。
柄の部分はエンボス加工のような凸凹が付けられていて滑りにくく、握りやすいですよ。

ヘッドの後ろ側はペグ抜きに便利なフックになっていて、ソリッドステークならペグの頭の丸い穴に引っ掛けて簡単に抜けるようになっています。以前は20サイズの小さいソリッドステークは穴が小さくてフックが引っ掛かりにくかったのですが、改良されて穴が大きくなったので今売っているソリッドステークならどれもでも抜きやすくなっています。

ペグやハンマーなんて地味な道具ですが、こだわりと実用性の両方を兼ね備えたペグハンマーだと思います。
ヘッドが銅製で、打ち込む時の衝撃を和らげてくれるペグハンマーPRO.Cもありますが、こちらは高価ですし、本当にこだわりを持っている方のためのものだと思っています。実用性と価格のバランスを考えたら、ペグハンマーPRO.Sで充分だと思います。

詳しくはこちら
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S


サイズ:35×120×290mm
重量:650g



ヘッド部分を鍛造で仕上げた超!頑丈なハンマー。
同社のソリッドステークをはじめ、あらゆるペグを確実に地面に打ち込みます。


Amazonでスノーピーク ペグハンマーを探す⇒

楽天市場でスノーピーク ペグハンマーを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

打つ・抜く作業がはかどる:スノーピークペグハンマーPRO.S



ハンマーのヘッド後部のホールはペグのフック状ヘッドを、同じく後部のフックはループ状ヘッドのペグを抜くときに利用できます。

サイズ:35×120×290mm
重量:650g、
質:(ヘッド)スチール(黒電着塗装)・(柄)ケヤキ

powerd by 楽や





Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 16:22│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
打つ・抜く作業がはかどる:スノーピークペグハンマーPRO.S
    コメント(0)