ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

気軽に使えるヘッドライト:ジェントス リゲルヘッドライト

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731H


気軽に使えるヘッドライト:ジェントス リゲルヘッドライト


夕方暗くなってしまうのが早い春や秋のキャンプでは、子どもたちに持たせる明かりを用意しておくのも案外大切なことだったりします。

まず思い浮かぶのが懐中電灯です。安価なものから防災用品などにも使えるラジオ付きのもの、肩から下げられるベルト付など様々なものがあります。マグライトなども代表格ですね。
それから乾電池を使うバッテリーランタン。これはテントの中でも使えるので、一つは必ず持っている方がほとんどだと思います。置いても使いやすいのでこれを持たせておくという方も多いと思います。

そして子供に使わせる明かりとして私が一番安全だと思うのは、両手が自由に使える「ヘッドライト」です。スポットライト的に光を遠くまで飛ばすというのは懐中電灯が得意です。また、光の周りが全体的に明るくなるのはランタンタイプ。ですが、両者とも基本的には移動中は手で持たなくてはいけないという制約があって、あまり暗い所に慣れていない今どきの子供たちには片手がふさがっているというだけでも結構危険だったりします。
自分の頭に装着するヘッドライトなら、顔を向けている方向に光が当たり、両手も自由に使えるので、転んだりしたときでもとっさの対応がしやすいと思います。

サイトからちょっと離れたトイレに行く時なども、ヘッドライトなら安心です。用を足す時にランタンや懐中電灯を置く場所に困るようなこともありません。
また、ヘッドライトは光源の位置が高いので、他の懐中電灯などと区別しやすくて自分の子供がどこにいるのかわかりやすいというメリットもありますね。

ヘッドライトは高いものは万単位もするようなものもありますが、子どもに使わせるのがメインならそんなに高性能なものは必要ありません。ただ、基本性能はある程度しっかりしていないと困るのは言うまでもありません。

このジェントス リゲルヘッドライトは従来の安価なヘッドライトにありがちだった最大の欠点、「暗さ」を克服したモデルです。
大人でも十分すぎるくらい実用になるモデルで、大人用に買ったのに子どもに取られてしまった・・・という声も多いヘッドライトですね。

使う電池も単三乾電池1本で済み、実用点灯10時間と1~2泊なら電池1本で何とかなりそうな経済性です。重さも本体のみで45gと軽く、子どもの頭に付けても重くないと思います。
防滴仕様なので、雨で少し濡れるくらいなら大丈夫なのも嬉しいですね。

実売2000円以下で手に入るので、お子さんの人数分揃えても良いのではないでしょうか?
人数分揃えないと取り合いになってケンカの元になってしまいそうですね。

詳しくはこちら
GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731H
GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731H


●サイズ:63×50×51mm
●本体重量:45g(電池/ヘッドバンド除く)



0.5WLEDで従来のLEDの約10倍の明るさを実現!小型で明るいリゲルヘッドランプです!


楽天市場でジェントス リゲルヘッドライトを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

気軽に使えるヘッドライト:ジェントス リゲルヘッドライト



気軽に使えるヘッドライト:ジェントス リゲルヘッドライト

●ジェントスから日亜化学製パワーLEDリゲル搭載モデルが登場!0.5WLEDで従来のLEDの約10倍の明るさを発します!省電力・実用点灯約10時間。フラッシュ点灯機能付き。専用のポーチも付いています。単3アルカリ電池1本使用。

●日亜化学製0.5WLEDリゲル球使用
●サイズ:63×50×51mm
●本体重量:45g(電池/ヘッドバンド除く)
●単3アルカリ電池1本(付属/テスト用)
●特殊コリメータレンズ使用
●実用点灯約10時間
●主材料:ABS樹脂
●ノンスリップストラップ付
●専用ポーチ付
●防滴仕様
●フラッシュ点灯機能付

気軽に使えるヘッドライト:ジェントス リゲルヘッドライト

powerd by 楽市360


powerd by Amazon360









Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 11:59│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気軽に使えるヘッドライト:ジェントス リゲルヘッドライト
    コメント(0)