★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
焚き火と相性◎:コールマン コンフォートキャンバスチェア
Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア

暑かった夏もようやく過ぎ、秋が身近に感じられるようになってきました。
夏場と違って設営、撤収に大汗をかかなくて済むようになり、蚊などの害虫に悩まされることも少なくなる秋は、キャンプのベストシーズンと言ってもよいと思います。湿度も低いので、夜露に濡れたテントやタープもパリッと乾きやすくて気持ちも良いです。
そして、秋の夜長は焚き火が何よりも楽しみ・・・という方は多いと思います。
そんな焚き火のそばでまったりするのにピッタリなチェアがコールマンから発売されました。この、コンフォートキャンバスチェアです。
アウトドア用のイスの生地は、汚れや水濡れに強いポリエステルがほとんどです。ですが、ポリエステルなどの化繊ものは焚き火の火の粉が付くと簡単に燃えて穴があいてしまうという欠点があります。
キャンプで焚き火の経験がある方はわかると思いますが、ちょっと席を立った隙に火の粉が飛んで穴があいてしまったとか、朝目が覚めたらイスにタバコの焦げ跡のような黒い丸が付いていた、なんて事があります。
このコンフォートキャンバスチェアは、形は同社のイージーリラックスチェアとほぼ同じ。座面が低く背もたれが高いので、ゆったりともたれかかるような姿勢で寛ぐのに適したチェアです。
シートの材質をポリエステルに比べて火がつきにくいコットンに変更して、カラーも秋冬に合わせたような渋いカラーに変更しています。
また、ひじ掛けの部分も冷たいアルミのフレームむき出しではなく、シートと同じカラーのカバーが掛けられています。ちょっと手を置いた時に感じるヒャッとした冷たさもカットしてくれますね。
シートにもウレタンパッドが入ってペラペラの生地だけではないので、座り心地もよさそうですね。
ただ、値段がちょっと高めです。どうやら少量のみの期間限定の生産になるようです。でも、もう少し安くしてほしいな、というのが率直な感想です。イージーリラックスチェアとの価格差2000円以上というのはちょっと高いような。。。
また、この手の形のリラックスチェアを子どもに座らせる時はちょっと注意が必要です。幼児でも足が着くような座面高のため、子どもでも無理なく座れるのですが、前のめりに浅い姿勢で座るとイスごと前に転倒してしまうことがあります。
特に焚き火が目の前にあったりするととても危険なので、子どもが座る時は深く座るようによく言いきかせ、転倒しないよう注意して見守ってやる必要があります。
ともあれ、大人がのんびりした時間を過ごすのにピッタリな、ちょっと特別な感じがするチェアですね。
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア
●サイズ:56×78×86cm
●収納サイズ:16×16×107cm
コットンキャンバスを使用したロータイプのリラックスチェア。焚き火からの火の粉に強いコットンキャンバスを使用。座面高さが低く背もたれが長いリラックス設計。アルミフレームの冷たさを軽減するアームレストカバー
楽天市場でコールマン コンフォートキャンバスチェアを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


暑かった夏もようやく過ぎ、秋が身近に感じられるようになってきました。
夏場と違って設営、撤収に大汗をかかなくて済むようになり、蚊などの害虫に悩まされることも少なくなる秋は、キャンプのベストシーズンと言ってもよいと思います。湿度も低いので、夜露に濡れたテントやタープもパリッと乾きやすくて気持ちも良いです。
そして、秋の夜長は焚き火が何よりも楽しみ・・・という方は多いと思います。
そんな焚き火のそばでまったりするのにピッタリなチェアがコールマンから発売されました。この、コンフォートキャンバスチェアです。
アウトドア用のイスの生地は、汚れや水濡れに強いポリエステルがほとんどです。ですが、ポリエステルなどの化繊ものは焚き火の火の粉が付くと簡単に燃えて穴があいてしまうという欠点があります。
キャンプで焚き火の経験がある方はわかると思いますが、ちょっと席を立った隙に火の粉が飛んで穴があいてしまったとか、朝目が覚めたらイスにタバコの焦げ跡のような黒い丸が付いていた、なんて事があります。
このコンフォートキャンバスチェアは、形は同社のイージーリラックスチェアとほぼ同じ。座面が低く背もたれが高いので、ゆったりともたれかかるような姿勢で寛ぐのに適したチェアです。
シートの材質をポリエステルに比べて火がつきにくいコットンに変更して、カラーも秋冬に合わせたような渋いカラーに変更しています。
また、ひじ掛けの部分も冷たいアルミのフレームむき出しではなく、シートと同じカラーのカバーが掛けられています。ちょっと手を置いた時に感じるヒャッとした冷たさもカットしてくれますね。
シートにもウレタンパッドが入ってペラペラの生地だけではないので、座り心地もよさそうですね。
ただ、値段がちょっと高めです。どうやら少量のみの期間限定の生産になるようです。でも、もう少し安くしてほしいな、というのが率直な感想です。イージーリラックスチェアとの価格差2000円以上というのはちょっと高いような。。。
また、この手の形のリラックスチェアを子どもに座らせる時はちょっと注意が必要です。幼児でも足が着くような座面高のため、子どもでも無理なく座れるのですが、前のめりに浅い姿勢で座るとイスごと前に転倒してしまうことがあります。
特に焚き火が目の前にあったりするととても危険なので、子どもが座る時は深く座るようによく言いきかせ、転倒しないよう注意して見守ってやる必要があります。
ともあれ、大人がのんびりした時間を過ごすのにピッタリな、ちょっと特別な感じがするチェアですね。
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア
●サイズ:56×78×86cm
●収納サイズ:16×16×107cm
コットンキャンバスを使用したロータイプのリラックスチェア。焚き火からの火の粉に強いコットンキャンバスを使用。座面高さが低く背もたれが長いリラックス設計。アルミフレームの冷たさを軽減するアームレストカバー
楽天市場でコールマン コンフォートキャンバスチェアを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●サイズ:56×78×86cm
●収納サイズ:16×16×107cm
●重量:3.3kg
●フレーム素材:アルミニウム
●シート素材:コットン(ウレタンパッド入り)
●仕様:座面幅50cm、座面高35cm
●性能:耐荷重80kg
●付属品:収納ケース

powerd by 楽市360
powerd by Amazon360
Posted by ゆーパパ at 12:04│Comments(0)
│チェア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。