ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

椅子に付ける便利小物:コールマンディッシュ&ドリンクホルダー

Coleman(コールマン) ディッシュ&ドリンクホルダー

椅子に付ける便利小物:コールマンディッシュ&ドリンクホルダー

ちょっとしたアイデアグッズのようなこの製品。かなり以前から販売されていますが、サイドーテーブルがないイスでちょっとリラックスする時などにいちいちテーブルを持ち出す必要がないので結構便利なのです。

テーブルを囲んでの食事の時などにはあまり使いませんが、焚き火に当たりながらゆっくりお酒を飲んだり、タープからちょっと離れてコーヒーを飲んだりする時などに重宝します。
特に焚き火のそばにいる時は、煙を避けて移動することがあると思います。そんな時はミニテーブルを使っているとテーブルも移動しなくてはなりません。でも、それが面倒だと思うものぐささんにはうってつけなのがこのディッシュ&ドリンクホルダーですね。

雰囲気を出したいならユニフレームの焚き火テーブルスノーピークのMyテーブル竹がおすすめですが、便利さを取るとディッシュ&ドリンクホルダーに軍配が上がるかな?小さいですが飲み物とちょっとしたおつまみくらいなら置けますので、実用で困るようなことはないと思います。

このディッシュ&ドリンクホルダー、取り付けには2~3cmくらいの太さのパイプが必要です。基本的に丸い物を挟み込むような形で固定するので、パイプの形は丸か四角が良いようです。平べったいパイプだとうまく固定できませんので注意が必要です。

ちょっと造りがチープな感じがしないでもありませんが、いわゆる便利小物のようなものはあまり高くても困りますし、まぁ妥当なところでしょうか。

テーブルの脚に取り付けてみたり、タープなどの細めのポールにも取り付けられそうなので、アイデア次第で色々使えそうな気がします。

注):子供がいるとこれが付いている椅子は取り合いになります。子供の人数分用意するのをお忘れなく。。。


詳しくはこちら

Coleman(コールマン) ディッシュ&ドリンクホルダー
Coleman(コールマン) ディッシュ&ドリンクホルダー


●使用時サイズ:約27.5×30×6(h)cm
●重量::約200g


●皿とドリンクが置けるホルダー
●チェア等のフレームに。取り付けフレーム径20~36mm。


楽天市場でコールマン ディッシュ&ドリンクホルダーを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

椅子に付ける便利小物:コールマンディッシュ&ドリンクホルダー


powerd by 楽市360


powerd by Amazon360







Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(チェア)の記事画像
安定感抜群の復刻チェア:コールマン 120th アニバーサリー キャプテンチェア
リクライニングできるハイバックチェア:コールマン レイチェア
小さくても安定感バッチリ:キャプテンスタッグ CS アルミ ミニディレクターチェア
ソファーのような折り畳みチェア:コールマン ソファチェアダブル
星空観察にも:テントファクトリー フルリクライニングチェア
ペッタンコに畳める災害対応のチェア:SOLCION パタット350 プラス
同じカテゴリー(チェア)の記事
 安定感抜群の復刻チェア:コールマン 120th アニバーサリー キャプテンチェア (2022-05-15 17:34)
 リクライニングできるハイバックチェア:コールマン レイチェア (2021-07-11 17:08)
 小さくても安定感バッチリ:キャプテンスタッグ CS アルミ ミニディレクターチェア (2021-06-06 16:02)
 ソファーのような折り畳みチェア:コールマン ソファチェアダブル (2021-02-23 17:35)
 星空観察にも:テントファクトリー フルリクライニングチェア (2020-11-08 17:22)
 ペッタンコに畳める災害対応のチェア:SOLCION パタット350 プラス (2020-10-10 17:30)

Posted by ゆーパパ at 12:00│Comments(0)チェア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椅子に付ける便利小物:コールマンディッシュ&ドリンクホルダー
    コメント(0)