★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
カセットガスの小型暖房:イワタニ産業 カセットガスストーブ 「デカ暖」
イワタニ産業(Iwatani)カセットガスストーブ 「デカ暖」

アウトドア用のスポット暖房的な使い方をするヒーターが恋しくなる季節になりましたね。
今年はちょっと異常に温かかったので、我が家の周りでは紅葉の進みも遅いのですが、そろそろ家でも暖房がないと寒くなってきました。
これからの時期にキャンプをするとなると暖房器具は必須アイテム。石油ストーブや薪ストーブなどがないと厳しいですよね。多くの家族連れのキャンパーの皆さんはシーズンオフなのではないでしょうか。
カセットガスボンベを使うスポットヒーターの類は結構昔から存在しています。釣りをされる方などが愛用されているのを見かけます。
イワタニさんからもカセットガスストーブが以前から販売されていたのですが、今年はより出力が大きい、家庭用の暖房器具として「デカ暖」が発売されました。
カセットガスを使っているのに熱量が大きく、普通の石油ストーブに近い感覚で使用できるのが特徴のようです。
さすがにサイズの大きいストーブには負けますが、カセットガスがあればどこでも使えるというのはなかなか便利なのではないでしょうか。
石油ストーブと比べると軽いというのも利点です。
また、カセットガスは容量が小さいのでガスの消費量が気になるところですが、連続燃焼時間は約2時間半となっています。
これはなかなか立派な数値ではないかと思います。カセットガスコンロでも70分程度のものが多いので、決して燃費が悪い訳ではありません。
電池も電気も使わないので、停電の時でも使えるというのも利点の一つ。実用性の高い防災用品と考えることもできますよね。
キャンプのアイテムとはちょっと毛色が違うかもしれませんが、カセットガスボンベを使う、災害時にも頼りになる本格的なストーブです。
詳しくはこちら
イワタニ カセットガスストーブ ハイパワータイプ デカ暖
材質:本体/鋼板(粉体塗装)、取っ手/ABS樹脂、バーナー/ステンレス&セラミック、器具せんつまみ/ABS樹脂
本体サイズ:349(幅)×280(奥行)×408(高さ)mm
重量:約4.1kg(カセットガス含まず)
小型石油ストーブに匹敵する暖かさ
少ないガス消費量なのに、とっても暖かい暖房効力!
入手も交換もラクラク!手も汚れません。
移動もラクラク!暖かさを持ち運べます。
Amazonでイワタニ産業 デカ暖を探す⇒
楽天市場でイワタニ産業 デカ暖を探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | イワタニ(Iwatani) 売り上げランキング : 27019
|


材質:本体/鋼板(粉体塗装)、取っ手/ABS樹脂、バーナー/ステンレス&セラミック、器具せんつまみ/ABS樹脂
本体サイズ:349(幅)×280(奥行)×408(高さ)mm
重量:約4.1kg(カセットガス含まず)
ガス消費量:約98g/h(※気温20~25度のとき、30分間のガス消費量を1時間に換算したもの)
連続燃焼時間:2時間30分(気温20~25度のとき、連続燃焼にてカセットガス1本を使い切るまでの実測値)
点火方式:圧電点火方式
安全装置:不完全燃焼防止装置、立消え安全装置、転倒時消火装置、圧力感知安全装置
容器着脱方式:マグネット方式
最大発熱量:1.35kW(1150kcal/h)
連続燃焼時間:約2時間30分(※気温20~25度のとき、連続燃焼にてカセットガス1本を使い切るまでの実測値)
Posted by ゆーパパ at 17:26│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。