★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
足下からの冷えに:コールマン アウトドアスリッパ
Coleman(コールマン) アウトドアスリッパ

秋冬シーズンから春先まで、アウトドアで過ごすのにはちょっと寒い季節が続きます。
でも、夏場の汗ダラダラでお世辞にも快適とは言えない気候でキャンプをするよりも、寒さ対策はしっかりしたうえで、涼しい(寒い)時期のキャンプの方が快適に過ごせたりします。
これからの時期、何といっても地面からの冷気をいかに防ぐかというのは重要なテーマになってくると思います。
外で靴を履いている状態なら、ウインターブーツなどでかなり寒さを防ぐことができますが、テント内では靴は脱がなくてはいけません。テント内などで過ごす時に、こういった防寒スリッパというか、ルームシューズのようなものを履いていると、かなり寒さの感じ方が違います。
一度足先が冷えてしまうと、なかなか暖かくならないので、冷やさないようにするのがコツですよね。
床暖房がない自宅で過ごすときにもこれがあるとなかなか便利ではないでしょうか。
脱いだり履いたりを繰り返すのには不向きですが、普通のスリッパとは温かさが違うと思いますよ。
カラーは3色、サイズもMとLから選べます。
詳しくはこちら
コールマン アウトドアスリッパ
素材:表地/ポリエステル、ライナー/フリース(ポリエステル)、中綿/ポリエステル、靴底/ポリエステル
キャンプシーンで使える防寒スリッパ。ルームシューズとしても使用可。
キャンプシーンで使える防寒スリッパ
キャリーバック付き
Amazonでコールマン アウトドアスリッパを探す⇒
楽天市場でコールマン アウトドアスリッパを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | コールマン(Coleman) 売り上げランキング : 4607
|


寒さを感じる、いちばん敏感に。それは足元だったりします。
そんなときぴったりな、快適ぽかぽかアイテムいかがでしょうか
防寒スリッパその名も『Coleman(コールマン) アウトドアスリッパ』です!
キャンプシーンはもちろんおうちでのルームシューズとしても使えるスグレモノ♪
秋冬シーズン、キャンプ楽しいし好きなんだけど、テント内で過ごすときの底冷え・・・
実際の気温よりもう体感温度がぐーっと低く感じたりして、
悪いことにお腹壊したり、風邪を引いてしまったりなんてことも。
一度足先が冷えてしまうと・・・なかなか眠れないんですよね(´Α`)
そゆの、このアウトドアスリッパで解消しましょう!


Posted by ゆーパパ at 17:26│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。