★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
メインで使えるランタン:コールマン パワーハウスツーマントルランタン
Coleman(コールマン)パワーハウスツーマントルランタン

コールマンの定番ランタンを連日紹介していますが、昔ながらのお馴染みの躯体で、明るさを追求したのがこのランタン、ツーマントルランタンです。
もともとワンマントルランタンでも光量としては十分だったりするのですが、より明るくしたいという欲求が出てくるのが人間というもの(?)。そこで、発光体のマントルを2つにしてより明るくしようというのがこのツーマントルランタンです。
道具としての信頼性については、コールマンの液体燃料式の火器類は揺るぎない評価を得ています。低温などの悪条件でも如何なく性能を発揮してくれます。また、売店があるキャンプ場ならばほぼ間違いなくコールマンのランタン用のマントルや燃料類は扱ってくれているので安心です。消耗品だけでなくパーツ類も売店に置いてあるキャンプ場もありますね。
ランタンを点灯させるための儀式(?)はワンマントルもツーマントルも変わりません。
ツーマントルの方がワンマントルよりも明るいのですが、マントルが落ちたり破損してしまうリスクは単純に2倍あります。予備をたくさん持っていればいいだけの話ですが、マントルの片方でも穴が開いたり落ちてしまったりすると一旦消灯しての作業になってしまいます。それだけが欠点でしょうか。
マントルが2つでも燃費は良く、一晩もたないなんて言う心配はありません。絞っても使えるので、意外と経済的ですよ。
詳しくはこちら
コールマン ランタン パワーハウスツーマントルランタン
●本体サイズ:約18×35(h)cm
●重量:約1.8kg
超ド定番のコールマンランタン。性能はなんと!!190Wの明るさ、めちゃめちゃ明るいんです。燃焼時間もたっぷりフルパワーで7時間燃焼。抜群の光量でキャンプサイトを頼もしく照らし出す大型ツーマントルランタンです。
Amazonでコールマン パワーハウスツーマントルランタンを探す⇒
楽天市場でコールマン パワーハウスツーマントルランタンを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | 0 Coleman(コールマン) 2012-03-08 売り上げランキング : 30833
|
●抜群の光量でキャンプサイドを頼もしく照らし出す大型ツーマントル
●使用マントル:21Aタイプ
●コールマングリーンの定番ランタン
●気温変化に強いガソリン仕様でアウトドアの強い味方です
●明るさ:約300CP/190W
●燃料タンク容量:約940cc
●燃焼時間:約7?14時間
●本体サイズ:約18×35(h)cm
●重量:約1.8kg
●使用ジェネレーター:290-5891
●使用グローブ:R690B048J
●付属品:プラスチックケース
●燃料:ホワイトガソリン
●適応マントル:21A型
Posted by ゆーパパ at 18:17│Comments(0)
│ランタン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。