★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
メインで使えるランタン:コールマン ワンマントルランタン
Coleman(コールマン) ワンマントルランタン

キャンプサイトでできるだけ広い範囲に明かりを届け、時には集蛾灯の役割も担うのがメインランタンの役目です。
取り扱いの簡単さではガスや電池式のランタンに分がありますが、絶対的な明るさや低温時でも性能が落ちないという利点があるのが液体燃料式のランタンです。
コールマンという名前は、キャンプをしたことがない方でもご存じの方が多いのではないかと思いますが、そのコールマンを代表する、まさに定番中の定番のランタンがこのワンマントルランタンです。
コールマンのランタンロゴのモデルになっているといえばお分かりになるでしょうか。
もう何十年も昔にコールマンの液体燃料式の火器類は既に完成されていて、技術的には「枯れた」ものになっています。LEDランタンのような真新しさはありませんが、故障が少なくて信頼できる、アウトドアではとても頼りになる技術です。
最低限のメンテナンスをしてあげれば、ほぼ故障知らずで10年以上使えるのが当たり前。
燃焼時間が長く、一度給油すれば一晩どころか2泊のキャンプ中給油しなくて済むくらいの燃費の良さもありがたいですね。
ホワイトガソリンというと敷居が高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、とんでもない間違った使い方をしなければ、危険なことはありません。昔と違い、今は動画で点火方法やポンピング、お手入れ方法までわかりやすく解説してくれますから、初心者の方でも問題なく使っていただけると思います。
ベーシックですがロングセラーでどなたにも安心して勧められるランタンです。
詳しくはこちら
コールマン ランタン ワンマントルランタン 286A740J
●本体サイズ:約16×31(h)cm
●重量:約1.4kg
Amazonでコールマン ワンマントルランタンを探す⇒
楽天市場でコールマン ワンマントルランタンを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | 0 Coleman(コールマン) 2012-03-26 売り上げランキング : 3020
|
●世界のキャンプサイドを照らし続け、確固たる信頼をつくりあげてきた最もベーシックなロングセラーモデル。是非、最初のひとつとしておススメしたい!
●明るさ:約200CP/130W
●燃料タンク容量:約590cc
●燃焼時間:7.5~15時間
●本体サイズ:約16×31(h)cm
●重量:約1.4kg、
●使用ジェネレーター:288-5891
●使用グローブ:R214C046J
●付属品:プラスチックケース
●使用マントル:21Aタイプ
タグ :コールマンワンマントルランタン
Posted by ゆーパパ at 18:08│Comments(0)
│ランタン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。