ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

レジ袋をゴミ袋に:スノーピーク ガビングフレーム

  
スノーピーク(snow peak) ガビングフレーム

レジ袋をゴミ袋に:スノーピーク ガビングフレーム


スノーピークというとやたらに高い価格のイメージがある方も多いと思います。特に最近はいくらなんでもちょっと高すぎやしませんか??と思うような強気の価格設定のアイテムが目立つような気がします。
ところが、スノーピークは高級品ばかりかというと、そうでもないものもあります。
我が家では長らくお世話になっているこのガビングフレームなどはその筆頭ではないかと思います。もう何年前に買ったものかわからなくなってしまいましたが、これは複数持っていてもいいアイテムになると思います。

キャンプではコンビニやスーパーのレジ袋をゴミ袋として使うことが多いのではないかと思います。テーブルの脚に片方の持ち手を結んで使うようなスタイルが一般的かと思います。でもいちいち屈まないといけませんし、何よりもゴミ袋の口が開いていない状態なので、片手でスムーズにゴミを袋に入れることができませんよね。
それが、このガビングフレームを使えばテーブルサイドに口が開いた状態のゴミ袋を常時ぶら下げておけるようになります。
構造は至ってシンプルです。金属のフレームにテーブルと直接当たる部分にゴムのキャップがしてあるだけ。
赤ちゃん用のイスで、どこへでも持ち運んでテーブルの天板に挟んで使えるイングリッシーナファストと同じ理屈・・といえばお分かりいただけるでしょうか。

フレーム自体にそれなりの重さがあるので、ぶら下げたゴミ袋が空に近いような状態でも風に飛ばされにくくて安心です。
一番の利点はテーブルとほぼ同じ高さで使えるという事ではないかと思います。調理の際に出る野菜くずや切れ端なども捨てやすく、非常に使い勝手は良いです。
気になるお値段は1000円ちょっとと、スノーピークの製品とは思えないような(失礼)プライスです。
これは買って良かったと思っていただけるのではないかと思います。

欠点といえば意外と収納時にかさばるという事でしょうか。折り畳めるような機構があれば解消されるのでしょうが、それで値段が跳ね上がってしまうのではこの製品の意味がないように思います。

安価ながら値段以上の価値があると思える製品です。


詳しくはこちら


スノーピーク(snow peak)ガビングフレーム DB005



●サイズ:255×320×44cm
●重量:350g



Amazonでスノーピーク ガビングフレームを探す⇒

楽天市場でスノーピーク ガビングフレームを探す⇒



ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

レジ袋をゴミ袋に:スノーピーク ガビングフレーム




by カエレバ


なんてこと無い商品ですが、スーパーの買い物袋が簡単に吊り下げられて、ゴミ箱になるとっても重宝するアイデア商品です。
テーブルの天板に引っ掛け、ゴミ袋をセットすれば料理の効率も上がります。

●サイズ:255×320×44cm
●重量:350g
●適合天板サイズ:厚さ10~15mm








Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 15:25│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レジ袋をゴミ袋に:スノーピーク ガビングフレーム
    コメント(0)