★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
テーブルランタンにピッタリ:コールマン フロンティア PZランタン
Coleman(コールマン) フロンティア PZランタン

キャンプの必需品となるランタンです。我が家がキャンプを始めたばかりの頃は知識もろくになくて、ランタンなんて大きなもの(明るいもの)が一つあれば十分だと思っていました。最初の頃はキャンプ慣れしている友人家族と一緒にすることが多かったので、自分たちの装備不足を実感することはあまりなかったのですが、いざ自分たちだけでキャンプをしてみると、ひとつで足りると思っていたものが実は複数必要だった・・・という物が結構ありました。中でもランタンは最低2つ、できればもっとあった方が良いというのを痛感したことがありました。
よく言われていることですが、大型のメインランタンでサイト全体を照らして、夏場は誘蛾灯代わりにします。そして光量が落ちる小型のランタンでテーブルの上などの必要なところを照らすと効果的です。
テーブルの上などに大型で大光量のランタンを置くと邪魔になりますし、虫が集まってきて仕方ありません。テーブルの上には小型のガスランタンがちょうど良いと思います。
コールマンから販売されているこのフロンティアPZランタンは、テーブルランタンとして使うのにピッタリな小型のランタンです。
もう長いこと同じモデルが継続して販売されていることからもわかるとおり、誰もが安心して使える、使いやすいランタンです。新しいランタンはより明るく、より軽く、より小さくなっていることが多いのですが、こちらのランタンは大きすぎず、明るすぎずといったところでしょうか。良くも悪くもテーブルで使って「ちょうど良い」のです。
暖かみのある光で、LEDや蛍光灯のような冷たい感じの明るさでないところがまた落ち着くんですよね。
家族でキャンプをしていらっしゃる方では、ランタンやツーバーナーなど、コールマンのガスタイプの火器類を使っていらっしゃる方も多いのではないかと思います。できればガスの種類やメーカーを統一した方が安心・・という方もたくさんいらっしゃるのではないかと思います。その点、コールマンなら大きなものから小さなものまでひと通り揃いますからより安心といえるのではないでしょうか。
ランタンそのものの取り扱いも簡単で、本体はプラスチックケースに収まりますから、運搬時もそれほど神経質に扱わなくて良いので助かります。また、ランタンハンガーに吊るすチェーンも装備されています。これってちょっとした時に便利なんですよね。
この手のランタンとしては比較的低価格なのも魅力です。複数あってもいいかもしれませんね。
詳しくはこちら
Coleman(コールマン) ランタン フロンティア PZランタン
●明るさ:約108CP/80W相当(レギュラーガス使用時)
●本体サイズ:約10×7.5×高さ13cm
●重量:約200g
テーブルランタンとして最適な優しい灯り。
Amazonでコールマン フロンティア PZランタンを探す⇒
楽天市場でコールマン フロンティア PZランタンを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | Coleman(コールマン) 2012-03-08 売り上げランキング : 4322
|
●明るさ:約108CP/80W相当(レギュラーガス使用時)
●燃焼時間:約6~12時間(230g缶使用時)
●本体サイズ:約10×7.5×高さ13cm
●重量:約200g
●使用マントル:ルモ型
●使用グローブ:Model #3133用グローブ
●使用燃料:LPガス
●自動点火装置
●付属品:ソプラスチックケース
powerd by 楽や
Posted by ゆーパパ at 14:28│Comments(0)
│ランタン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。