★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
小型だけど十分明るい:ジェントス エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

もう登場から何年も経っているのに、いまだに売れ続けてベストセラーになっているLEDランタンです。
我が家でも愛用していますが、LEDランタンそのものはこのモデルが登場する以前からあっとことはありました。ただ、その頃はLEDランタンに限らず、電池を使うバッテリーランタンはサイズは大きいのに暗いうえに電池の持ちが悪くて、あくまでもテントの中など限られた状況でしか使えない、あまり積極的に使いたくなるようなものではありませんでした。
それが、このモデルが登場すると状況は一変しました。それまでの常識を覆すようなランタンとなったことは間違いありません。何しろ小型なのに十分実用として使える明るさを持ち、LEDは冷たい白色というそれまでの常識を覆した、電球色に近い暖色系の光だったこともヒットにつながった理由かもしれません。
LEDの長所である省電力・高照度という点を存分に生かしています。それまで単一電池を最低でも4本、多いものでは8本も使って明るいとはお世辞にも言えなかった当時の主流だった蛍光灯ランタン。電池も一晩しか持たないのが半ば常識でしたが、このランタンは単一電池3本で済み、登場した当初からエネループなどの単三サイズの充電池にスペーサーをかませて使っても問題ないという情報が広まり、ランニングコストという点でも劇的に改善されたのを覚えています。
GENTOSというメーカーはそれまで全く知らなかったのですが、価格的にも手頃で爆発的に人気が出たのを記憶しています。
それまでの蛍光灯がメインのランタンは、液体燃料を使うランタンの形を模したものがほとんどでした。確かに見た目の雰囲気は良いのですが、使い勝手もある意味液体燃料のランタンと同じでした。逆さまに吊るしたり、カバー(グローブ部分)を外して使うような発想はほとんどなかったように思います。
それが、このランタンはサイズは必要最小限に小さく、実用品と割り切ったようなデザインで、テーブルの上に置いても邪魔になりませんし、底部には逆さまに吊るせるようにフックまで付いています。カバーを外すと光が拡散して全体を照らしてくれるようになり、スクリーンタープやシェルター内の全体を照らすのに好都合です。
さすがに大型のシェルターにこれ一つだと薄暗いと思いますが、それでもかなり実用的な明るさです。
小型で割と軽量なので、子どもに持たせても安心です。画像ではわかりにくいと思いますが、上下のぶつけやすい部分はゴムの部品が使われていて、少々ぶつけても大丈夫です。また、このゴムの部品は滑り止めの役目も果たしています。
我が家では東日本大震災の計画停電の時にこのランタンがあったおかげでかなり助かりました。さすがに大型のガソリンランタンやガスランタンを家の中で使う気にはなれなくて、このランタンンを使っていたのですが、非常時にリビング一部屋を照らすくらいならこれ一台でも何とかなってしまいます。それ以来、我が家のリビングの片隅にいつも佇んでいます。
バッテリーの持ちも良いので、災害時の備えとして持っていても良いのではないかと思います。防滴構造なので、少々濡れても問題ありません。
中には2台、3台と揃えて、このランタンだけでキャンプをされている方もいらっしゃるようです。バッテリーランタンを買うのなら、まず一番の候補に挙げていいと思いますよ。ロングセラーで使っている方も多いので、あれこれ情報が探しやすいのも利点です。
詳しくはこちら
GENTOS(ジェントス) LEDランタン エクスプローラー プロフェッショナル EX-777XP
●サイズ:185mm×87mm×87mm
●重量:415g(電池別)
●明るさ:280ルーメン
【暖色系の明るいLEDが◎】
テント内・タープ内・テーブルの上
置いても吊るしても使える便利ランタン!
この価格ながら非常に明るく、暖色系なので目に優しいランタンです!
Amazonでジェントス エクスプローラー・プロ EX-777XPを探す⇒
楽天市場でジェントス エクスプローラー・プロ EX-777XPを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | GENTOS(ジェントス) 売り上げランキング : 5
|

●目に優しい暖色系のLED搭載。ハンガーフックとビルトインフックが付いているので置いても、吊しても使えます。持ち運びに便利なキャリングハンドル。スイッチオフの時でも本体の置き場所が分かる本体認識表示灯付きです。キャンプ、作業、夜釣り、災害時や停電時など様々なシーンで活躍します。雨に濡れても安心な防滴構造。

●サイズ:185mm×87mm×87mm
●重量:415g(電池別)
●明るさ:280ルーメン
●ルーメンとは光束(光源から出る可視光線の量)の単位
●仕様光源:高輝度チップタイプLED(暖色)×3個
●使用電池:単1形アルカリ電池×3本(別売り)
●連続点灯:(Highモード)約72時間、(Lowモード)約144時間、(フラッシュ点滅)約240時間
●本体認識表示灯:約1年
●ポリカーボネイト樹脂採用
powerd by 楽や
Posted by ゆーパパ at 14:41│Comments(0)
│ランタン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。