★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
メインでもサブでも使えるポール:ロゴス プッシュアップポール
ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール

テントやタープを設営するときに、最低限必要なものはたいてい最初からセットされていて、とりあえずそのまま使うのであれば追加で必要になるものはありません。ですが、多くのテントやタープの場合、それはあくまで「最低限」必要なものといった感じで、実際に使ってみるとあれをこうしたい、ここをもっとどうにかしたい・・という希望が出てくるのは自然な成り行きではないかと思います。
例えばポールひとつとってみても、テントの出入り口のキャノピーを持ち上げたりするサブポールが欲しくなったり、ヘキサタープの場合はウイングを持ち上げたくなる場面もあると思います。
そういった時にとても便利なのがこのプッシュアップポールです。
アルミ素材の伸縮式のポールで、1mくらいの長さから2m50cmくらいまでの間で調節できます。
この長さ調節ができるというのがポイントで、必要に応じて長くしたり短くしたり、様々な状況に対応してくれます。
伸縮式のポールというとサブポールとしての使い方が基本になるかと思いますが、このポールはプッシュピンで確実にロックされる機構を採用しているのでかなりしっかりとしています。タープのメインポールとして使っても問題ないくらいの強度はありますよ。
我が家では主にヘキサタープのウイングを持ち上げるのに使っていますが、太陽の向きや風向きが変わっても長さを調節することでフレキシブルに対応できるのでとても重宝しています。
雨の時なども、幕体に雨がたまってしまう時にはタープの下からこのプッシュアップポールで持ち上げてやればスムーズに流すこともできます。
ただし、本体にプッシュピンがはまる穴が開いていますから、その穴から雨水が本体の中にたまってしまうことがあります。雨が降った後はポール下部のゴムパーツを外して、水抜きすることをお忘れなく。
とにかく、持っていて絶対に損はないアイテムの一つだと思います。何本かあった方が便利に使えますよ。
詳しくはこちら
ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール
●重量:約670g/サイズ:28mm×長さ105~250cm
お得な2本セットはこちら
ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール【お得な2点セット】
Amazonでロゴス プッシュアップポールを探す⇒
楽天市場でロゴス プッシュアップポールを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | ロゴス(LOGOS) 2012-03-16 売り上げランキング : 1946
|

長さは105cmから250cmの間で34段階選べます。プッシュピン方式で、選んだ高さでしっかり固定されます。
powerd by 楽や
タグ :ロゴスプッシュアップポール
Posted by ゆーパパ at 11:55│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。