★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
他ではあまり見かけない我が家の2バーナー ST-522
我が家で使っているツーバーナーはこれです


SOTO(ソト) 2バーナー ST-522
楽天市場でSOTO 2バーナーを探す⇒
キャンプでの食事は炭火を使ってのBBQは定番で外せないのですが、
いつも焼肉ばかりでは飽きてしまいます。
特に春や秋は暖か~い汁物が恋しくなってしまいます。
たまにはパスタなんかも食べたい!(子供たちは焼肉よりよく食べる)
ということでツーバーナーを購入しました。
ツーバーナーといえばコールマンのホワイトガソリンを燃料にするものが
定番ですが、コールマンのツーバーナーを使っている友人が
「絶対ガスの方が使いやすい」と行ったのを思い出して、
1本100円以下で買えるカセットガスが使えるこのモデルにしました。
家庭にあるカセットコンロと同じ要領で簡単に火がつくので、
ポンピングも、火を付ける度にチャッカマンを探す必要もありません。
注)メーカー純正以外のカセットガスのご使用は、あくまでも自己責任でお願いします。
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!



SOTO(ソト) 2バーナー ST-522
楽天市場でSOTO 2バーナーを探す⇒
キャンプでの食事は炭火を使ってのBBQは定番で外せないのですが、
いつも焼肉ばかりでは飽きてしまいます。
特に春や秋は暖か~い汁物が恋しくなってしまいます。
たまにはパスタなんかも食べたい!(子供たちは焼肉よりよく食べる)
ということでツーバーナーを購入しました。
ツーバーナーといえばコールマンのホワイトガソリンを燃料にするものが
定番ですが、コールマンのツーバーナーを使っている友人が
「絶対ガスの方が使いやすい」と行ったのを思い出して、
1本100円以下で買えるカセットガスが使えるこのモデルにしました。
家庭にあるカセットコンロと同じ要領で簡単に火がつくので、
ポンピングも、火を付ける度にチャッカマンを探す必要もありません。
注)メーカー純正以外のカセットガスのご使用は、あくまでも自己責任でお願いします。
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

結果は大正解で、火力は十分。2本のガスが同時に減っていく
ガスシンクロナスシステムのおかげで、
どちらか片方のガスだけ先になくなってしまうことがありません。
反対に、火力は落ちますがガス1本で両方のバーナーを使うことも出来ました。
●サイズ/(収納時)幅596×奥行310×高さ105m/m(使用時)幅596×奥行310×高さ555m/m
●重量/5.2kg
●発熱量/合計8400kcal/h)右側強力バーナー:5.6kW(4800kcal/h)【別売パワーブースターST-551使用時、未使用は5.3kW(4560kcal/h)】左側標準バーナー:4.2kW(3600kcal/h)(ST-710使用時)
●使用燃料/経済的なカセットガス
●使用時間/右側:約1.9時間(ST-700 2本使用時)、左側:約2.6時間(ST-700 2本使用時)
●点火方式/ワンアクション圧電点火方式
●材質/本体・フタ:スチール・樹脂、風防:スチール、ゴトク・スタンド:スチール(クロームメッキ) PAT.P
同時に購入したスタンド


SOTO(ソト) システムスタンドST-601
下にジャグも付いたセット


SOTO(ソト) システムスタンドセット/ST-623
さすがに寒くなると火力が落ちるので、今度はパワーブースターを買おうと思っています。

SOTO(ソト) ST-551パワーブースター
ガスシンクロナスシステムのおかげで、
どちらか片方のガスだけ先になくなってしまうことがありません。
反対に、火力は落ちますがガス1本で両方のバーナーを使うことも出来ました。
●サイズ/(収納時)幅596×奥行310×高さ105m/m(使用時)幅596×奥行310×高さ555m/m
●重量/5.2kg
●発熱量/合計8400kcal/h)右側強力バーナー:5.6kW(4800kcal/h)【別売パワーブースターST-551使用時、未使用は5.3kW(4560kcal/h)】左側標準バーナー:4.2kW(3600kcal/h)(ST-710使用時)
●使用燃料/経済的なカセットガス
●使用時間/右側:約1.9時間(ST-700 2本使用時)、左側:約2.6時間(ST-700 2本使用時)
●点火方式/ワンアクション圧電点火方式
●材質/本体・フタ:スチール・樹脂、風防:スチール、ゴトク・スタンド:スチール(クロームメッキ) PAT.P
同時に購入したスタンド


SOTO(ソト) システムスタンドST-601
下にジャグも付いたセット


SOTO(ソト) システムスタンドセット/ST-623
さすがに寒くなると火力が落ちるので、今度はパワーブースターを買おうと思っています。

SOTO(ソト) ST-551パワーブースター
Posted by ゆーパパ at 11:00│Comments(0)
│ストーブ(バーナー)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。