★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
アウトドア用のお手軽ヒーター:イワタニカセットガスヒーター
イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスヒーター

標高が高い場所などからは、ちらほらと雪の便りも届くようになってきました。低地では湿度も低くて、アウトドアを楽しむには今は最適の季節ではないかと思います。
ただ、ちょっと曇ってしまったり、朝晩は結構冷えることも多くなってきました。そこで、外で動き回らないでじっとしていなくてはならない時は、アウトドア用のヒーターがあると重宝します。
釣りをされる方などにはアウトドア用のヒーターはお馴染みのものかもしれませんが、カセットコンロ用のガスボンベで手軽に運用できるのが一番の魅力ですよね。
使い方は、本体の後ろ側にカセットガスボンベをセットして、横にあるつまみをひねるだけ。カセットガスコンロと同じ感覚で使えます。見た目は結構軽そうで転倒しやすそうな感じがしますが、それなりに重さもあるのでちょっとぶつかったくらいで簡単にひっくり返ってしまうこともないと思います。もちろん、持ち運びが苦になるような重量ではありません。
気になる安全装置ですが、もちろん立ち消え安全装置、ひっくり返った時に自動で消える転倒時自動消火装置、ガスボンベの圧力が上がりすぎると自動で外れる圧力感知安全装置が付いています。
信頼のイワタニ産業の製品ですから、安心して使えますよね。
焚き火のようにみんなで暖をとれる訳ではありませんが、どこへでも持って行ける、すぐ使えるというのが最大の魅力のアウトドアヒーターです。カラーはオレンジとグリーンから選べます。
詳しくはこちら

イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスヒーター
●本体サイズ:幅258×奥行208×高294mm
●重量:約2.1kg
注:このヒーターはアウトドア専用です。屋内での使用は低酸素状態を検知する不完全燃焼防止装置が付いた製品をお使いください。
Amazonでイワタニカセットガスヒーターを探す⇒
楽天市場でイワタニカセットガスヒーターを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!




●本体サイズ:幅258×奥行208×高294mm
●連続燃焼時間:カセットガス1本で約3時間28分
●重量:約2.1kg
●発熱量:約1.0kW(約850kcal/h相当)
●ガス消費量:約72g/h
●使用ガス:イワタニカセットガス、イワタニカセットガスパワーゴールド、イワタニカセットガスジュニア
●安全装置:立ち消え安全装置、転倒時自動消火装置、圧力感知安全装置
![]() | イワタニ(Iwatani)
|
タグ :イワタニ産業カセットガスヒーター
Posted by ゆーパパ at 10:33│Comments(0)
│ヒーター・トーチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。