ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

カイロにもなるモバイルバッテリー:ドライガイ GreenHEAT Hand Warmer

 
DRY GUY(ドライガイ) GreenHEAT Hand Warmer

カイロにもなるモバイルバッテリー:ドライガイ GreenHEAT Hand Warmer

だんだん寒くなってきて、いよいよ季節も冬が間近に感じられるようになってきましたね。
私は仕事柄、屋外での作業をすることも多いのでこれからの時期は防寒対策が重要になってきます。何せ私は自他ともに認める「寒がり」ですから・・・。

フリースなどの軽くて暖かい、そして動きやすい素材の服はもちろんですが、やはりいざという時はカイロが頼りになることも多いです。冬場は常時ポケットに忍ばせておいて、いつでも使えるようにしています。
使い捨てのカイロが一番ポピュラーで馴染みがあるのではないかと思いますが、ちょっと面白いものを見つけました。
使い捨てない、充電式のカイロなんです。充電式のカイロ自体はかなり前から存在していることは知っていました。エネループのカイロなどを見たことがある方もいらっしゃるかもしれません。

発熱量や持続時間では使い捨てカイロの方が優れていると思います。また、いちいち充電しないと使えないというのもデメリットかもしれません。
ですが、この製品はモバイルバッテリーにカイロの機能を持たせた・・という点で面白いなと思ったのです。

普段スマートフォンを使っていて、モバイルバッテリーが手放せないという方などは、使い方によっては結構便利なのではないかと思います。
使い捨てカイロと違って、必要な時だけスイッチを入れれはカイロとして使え、使わないときは単なるモバイルバッテリーだと思えば良いのです。アウトドアでもヘビーにスマホを使っていると、どうしてもバッテリーの持ちに不安があるかと思いますが、ただのモバイルバッテリーを買うのなら、おまけ程度の機能でもカイロとして使える方が便利じゃないかと思います。

モバイルバッテリーとしての機能は一般的なもので、USBケーブルを使ってPCなどから給電して充電。iPhone5sなら最大で2回分フル充電ができるようです。

ちょっと変わり種のプラスアルファの機能を持ったモバイルバッテリーです。
カラーはBlack、Green、Orange、Silverの4色から選べます。


詳しくはこちら

DRY GUY(ドライガイ) GreenHEAT Hand Warmer
DRY GUY(ドライガイ) GreenHEAT Hand Warmer


●素材:アルミニウム合金/プラスティック
●バッテリー:リチウムイオン
●付属品:収納ケース、USBコード


AmazonでGreenHEAT Hand Warmerを探す⇒

楽天市場でGreenHEAT Hand Warmerを探す⇒

ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

カイロにもなるモバイルバッテリー:ドライガイ GreenHEAT Hand Warmer





カイロにもなるモバイルバッテリー:ドライガイ GreenHEAT Hand Warmer

●作動時間 (フル充電時):ヒートモード/Low(43度) 5時間 High(49度) 3時間、スマートフォン充電/約2回フル充電可 ※DRY GUY本体は約3時間でフル充電されます。
●水濡厳禁
●低温やけどにご注意ください。その他注意点取り扱い説明書をご確認ください

カイロにもなるモバイルバッテリー:ドライガイ GreenHEAT Hand Warmer

●素材:アルミニウム合金/プラスティック
●バッテリー:リチウムイオン
●入力:5V800mAh
●バッテリー使回数:約500回
●出力:5V1000mAh
●収納:高温多湿の場所は保存不可
●バッテリー容量:4400mAh
●フル充電時間:約3時間
●過剰充電プロテクト:あり
●充電不足プロテクト:あり
●ヒートモード:LOWモード MAX43度(約5時間) HIGHモード MAX49度(約3時間) ※ヒートモードはサーモスタットで設定温度に達するとON OFFを繰り返す為、常時MAXの温度になるわけではありません
●付属品:収納ケース、USBコード

powerd by 楽や







Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 14:36│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カイロにもなるモバイルバッテリー:ドライガイ GreenHEAT Hand Warmer
    コメント(0)