★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
あると便利なベンチ:コールマン 3人掛けスリムベンチ
Coleman(コールマン)3人掛けスリムベンチ

がっしりとした造りで、安心して座ることができるベンチです。
キャンプなどで使うイスというと、一人掛けで背もたれがあるキャプテンチェアやリラックスチェア、ローチェアなどをまず思い浮かべると思います。実際、それらのイスをメインで使われていらっしゃる方がほとんどで、我が家もその仲間です。
でも、それに加えて2~3人掛けのベンチがあるととても便利なのです。
我が家の場合、ローチェアは使わずに座面が高いキャプテンチェアをメインに使っています。これは私が腰痛持ちで、リラックスチェアには長時間座っていられないのが主な理由。リラックスチェアは座ってすぐはゆったりした感じで良いんですが、長時間座っているといかんせん腰が・・・なのです。
でも、焚き火を囲んでおしゃべりしている時などはキャプテンチェアよりももう少し座面が低い方が良い・・というのもあって、ベンチを追加購入。現在では廃番になってしまいましたが、毎回必ず持って行くアイテムの一つです。
我が家が使っているのは2人掛けのタイプですが、もし今から買うなら大は小を兼ねるということで3人掛けをおすすめします。
ベンチの便利なところは、イスとしての利用はもちろん荷物置き場やちょっとしたベッド代わりにも使えるというところだと思います。
我が家の場合、キャンプ場に着くとまずベンチを出して、直接地面の上に置きたくない荷物を置いておく場所として使います。撤収の時も、最後まで出しておいて、ちょっと休憩の腰掛に、荷物置き場にと活躍してくれています。
また、2人掛けでも幼児が寝転ぶとすっぽり収まるくらいの大きさはあります。私が寝転んでも頭からお尻まではカバーしてくれます。
これが3人掛けともなれば大人が寝転んでも大丈夫なくらいの長さがありますので、ちょっと寝転ぶくらいなら充分に簡易ベッドとしても使えます。本格的なコットに比べると幅は狭いですが、充分実用になりますよ~。
このベンチはフレームがスチール製でちょっと重いのが難点ですが、その分がっしり感があって、子どもが座って足をぶらぶらしたりしても倒れない安定感があると思います。
重いとはいっても大人が片手で持ち運びできる重量です。
耐荷重は210kgと、普通の大人3人の体重を受け止めてくれる頑丈さ。子どもなら4~5人座れるサイズです。
折りたたみ機構もシンプルなので、広げたり畳んだりするのに戸惑うことも少ないと思います。
華やかさはありませんが、質実剛健な感じを持つベンチです。
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) 3人掛けスリムベンチ
●使用時サイズ:約141×38×35(h)cm
●収納時サイズ:約70×12.5×38(h)cm
●重量:約4.4kg
Amazonでコールマン 3人掛けスリムベンチを探す⇒
楽天市場でコールマン 3人掛けスリムベンチを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


がっしりとした造りで、安心して座ることができるベンチです。
キャンプなどで使うイスというと、一人掛けで背もたれがあるキャプテンチェアやリラックスチェア、ローチェアなどをまず思い浮かべると思います。実際、それらのイスをメインで使われていらっしゃる方がほとんどで、我が家もその仲間です。
でも、それに加えて2~3人掛けのベンチがあるととても便利なのです。
我が家の場合、ローチェアは使わずに座面が高いキャプテンチェアをメインに使っています。これは私が腰痛持ちで、リラックスチェアには長時間座っていられないのが主な理由。リラックスチェアは座ってすぐはゆったりした感じで良いんですが、長時間座っているといかんせん腰が・・・なのです。
でも、焚き火を囲んでおしゃべりしている時などはキャプテンチェアよりももう少し座面が低い方が良い・・というのもあって、ベンチを追加購入。現在では廃番になってしまいましたが、毎回必ず持って行くアイテムの一つです。
我が家が使っているのは2人掛けのタイプですが、もし今から買うなら大は小を兼ねるということで3人掛けをおすすめします。
ベンチの便利なところは、イスとしての利用はもちろん荷物置き場やちょっとしたベッド代わりにも使えるというところだと思います。
我が家の場合、キャンプ場に着くとまずベンチを出して、直接地面の上に置きたくない荷物を置いておく場所として使います。撤収の時も、最後まで出しておいて、ちょっと休憩の腰掛に、荷物置き場にと活躍してくれています。
また、2人掛けでも幼児が寝転ぶとすっぽり収まるくらいの大きさはあります。私が寝転んでも頭からお尻まではカバーしてくれます。
これが3人掛けともなれば大人が寝転んでも大丈夫なくらいの長さがありますので、ちょっと寝転ぶくらいなら充分に簡易ベッドとしても使えます。本格的なコットに比べると幅は狭いですが、充分実用になりますよ~。
このベンチはフレームがスチール製でちょっと重いのが難点ですが、その分がっしり感があって、子どもが座って足をぶらぶらしたりしても倒れない安定感があると思います。
重いとはいっても大人が片手で持ち運びできる重量です。
耐荷重は210kgと、普通の大人3人の体重を受け止めてくれる頑丈さ。子どもなら4~5人座れるサイズです。
折りたたみ機構もシンプルなので、広げたり畳んだりするのに戸惑うことも少ないと思います。
華やかさはありませんが、質実剛健な感じを持つベンチです。
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) 3人掛けスリムベンチ
●使用時サイズ:約141×38×35(h)cm
●収納時サイズ:約70×12.5×38(h)cm
●重量:約4.4kg
Amazonでコールマン 3人掛けスリムベンチを探す⇒
楽天市場でコールマン 3人掛けスリムベンチを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●スリムに収納できる3人掛けベンチ
●座りやすい座面高
●使用時サイズ:約141×38×35(h)cm
●収納時サイズ:約70×12.5×38(h)cm
●重量:約4.4kg
●フレーム材質:スチール
●シート材質:ポリエステル
●座面幅:約141cm
●座面高:約35cm
●耐荷重:約210kg

powerd by 楽や
タグ :コールマン3人掛けスリムベンチ
Posted by ゆーパパ at 14:33│Comments(0)
│チェア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。