★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
虫が好きなお子さんに:コピター ソニックエクスプローラー
COPITAR(コピター) ソニックエクスプローラー

自然がいっぱいのキャンプ場に持って行くと、ちょっと面白そうなアイテムです。
我が家の長男はなんといっても昆虫やカエル、トカゲといった小さな生き物が大好きです。大人がちょっと触るのをためらってしまうようなヒキガエルや低い木にとまっているセミなども躊躇なく素手で捕まえてしまいます。。。
ここまでとはいかなくても、虫が好きで一日中追いかけまわしているようなお子さんもいらっしゃると思います。
夜に鳴く虫というと秋を連想されると思いますが、梅雨時くらいから鳴いている虫たちもいますので草が生えているところに向けてみると意外な音が聞こえるかもしれませんね。
これは単なるおもちゃですが、原理はプロが使う集音マイクと同じです。音源の方にきちんと向ければ、かなり小さな音でもキャッチしてくれると思います。
大人が使っても意外な発見・・があるかも知れませんね。
詳しくはこちら

COPITAR(コピター) ソニックエクスプローラー
●使用電池=9Vx1個【別売】
遠くの鳥の囀りや昆虫の鳴き声。
野外観察にもってこいの面白アイテム。自由研究の題材にもオススメのアイテムです。
Amazonでコピター ソニックエクスプローラーを探す⇒
楽天市場でコピター ソニックエクスプローラーを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


自然がいっぱいのキャンプ場に持って行くと、ちょっと面白そうなアイテムです。
我が家の長男はなんといっても昆虫やカエル、トカゲといった小さな生き物が大好きです。大人がちょっと触るのをためらってしまうようなヒキガエルや低い木にとまっているセミなども躊躇なく素手で捕まえてしまいます。。。
ここまでとはいかなくても、虫が好きで一日中追いかけまわしているようなお子さんもいらっしゃると思います。
夜に鳴く虫というと秋を連想されると思いますが、梅雨時くらいから鳴いている虫たちもいますので草が生えているところに向けてみると意外な音が聞こえるかもしれませんね。
これは単なるおもちゃですが、原理はプロが使う集音マイクと同じです。音源の方にきちんと向ければ、かなり小さな音でもキャッチしてくれると思います。
大人が使っても意外な発見・・があるかも知れませんね。
詳しくはこちら

COPITAR(コピター) ソニックエクスプローラー
●使用電池=9Vx1個【別売】
遠くの鳥の囀りや昆虫の鳴き声。
野外観察にもってこいの面白アイテム。自由研究の題材にもオススメのアイテムです。
Amazonでコピター ソニックエクスプローラーを探す⇒
楽天市場でコピター ソニックエクスプローラーを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●ヘッドホンを耳に当て、引き金式のスイッチを入れると微弱な音もキャッチ。小鳥のさえずりや、虫の鳴き声を鑑賞できます。
●使用電池=9Vx1個【別売】
●録音機能は付いておりません。

powerd by 楽や
タグ :コピターソニックエクスプローラー
Posted by ゆーパパ at 17:37│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。